まったり のんびり

まったり のんびり

PR

Calendar

Profile

まったり0108

まったり0108

Category

(227)

子供

(66)

家族

(26)

旦那

(55)

自分

(29)

病院

(56)

お月様日記

(15)

運動日記

(12)

趣味

(1)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

わたがし1566 @ ハジメマシテ 大好きさんの妹の わたがしです♪ あっ、…
まったり0108@ えびフライさんへ いつもありがとうございますm(_ _)m あっ…
えびフライ1968 @ まったり0108さん、どうも こんばんわ 誰でも上がったり下がった…
まったり0108@ 大好きさんへ コメントのあたたかさに 涙です 3年 私を知っ…
大好きゆずるくん @ Re:久しぶりの…下降(07/30) まったりさんとのお付き合いも3年! 気…

Favorite Blog

来年も宜しく New! 大好きゆずるくんさん

こりんみるくの日記帳 こりんみるくさん
のんびりわたしじかん 柚 月さん
愛を分かち合いたい♪ kazumin^o^さん
ベルのしっとり粘着… モイスチャー ベルさん
2011年02月02日
XML
カテゴリ:
またまた ご無沙汰でしたm(_ _;)m

もっと 書きたいこと(親ばかネタとか(^◇^;)

あるんですけど


やっぱり 最近の これ↓↓↓



先日 また 息子とぶつかり

凹んでたんです


ケンカした日は

旦那が数日間泊まりの勤務で居なかったせいか



TVを観ていても 布団に入ってからも 



眠りにつくまで涙は流れ

朝は目が腫れていた^^;



数日経ち

ちょっと振り返ってみる

なんであんなにも泣いてしまったのか 未だに自分でもよくわからいんだけど






言い合いのパターンはいつも

↓↓↓

兄妹ケンカ → 仲裁 → 息子と言い合い


先日 中学の入学説明会があり 

説明会の前に スクールカウンセラーの先生による

『子育て講座』がありました



とっても勉強になったし なるほどぉ~ そうなんだぁ~

って思い聞いてきたのに

実際 息子とぶつかると

真逆の してはいけない(しない方がよい)対応をしてしまってる

話し合っている最中も わかっていても




思春期の子に対しては よい接し方とは言えないらしい

わかっていても 自分の考えを息子にぶつけ おまえは間違っていると

遠回しに伝えようとしている自分がいる


結局 最後には 先日の講座で聞いてきたことを息子に話し

謝った 泣きながら(おまえ子供か(--;)



これではいけない

そう言う思いが強すぎるのか なんなのか

自分で こうでなきゃ ということに 納得がいってないのか なんなのか

自分でもわからないんだ



こうして 親も成長していくのかもしれないけど

息子の性格か 私の性格か(私の性格か?!)


パートの先輩ママさんや同僚に話したら

仕事をもっと増やすように勧められましたぁ~^^;

暇だから あれこれ 余計にかまっちゃうんだろうって^^;

( ^.^)( -.-)( _ _;)

それもありか^^



このぶつかり合いは 私が もう少し大人にならなくてはいけないんだろうな。。。


取りあえず 出来るだけ 兄妹のケンカには口を出さない所から

頑張ってみようと思います^^;

ふうー(;-・。・-;)















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年02月02日 14時01分12秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:難しい。。。 パート2(02/02)  
まったりさん!成長したじゃない~(笑)
兄妹の喧嘩には口出さない!!それが正解だと思います~

真剣に息子さんと向き合っているから、涙も流すし眠れないほど悩むのですよ。
まったりさんの子育て!もっと自信をもって良いと思う!
ちょっと先輩だから~偉そうに言わせてもらちゃいますけど・・・妹ちゃんに暴力とか振るわないかぎり、親は見守っていれば良いでしょう^^

きっと息子くん!今が難しいお年頃なのよねぇ~
親も耐える時期なのでしょう=親が育っているって事で^^

大丈夫!!!今の子育てで大丈夫!!!

親だって人間!泣くし~愚痴るし~私はそんな姿を娘達にみせてきましたよ^^
息切れする前に、パ~とストレス発散してね!?
仕事を増やすのも良いかも!今だ!のアンテナさえ張っていれば、余計な事を考える時間がないほうが良い事もあるしね!?

まったりさんファイトですぅ~ストレス発散ランチでもどうですか?
応援していますよ^^ (2011年02月02日 15時18分38秒)

まったり0108さん、どうも  
なかなかね、親としては口出さずにいらばいんだけど難しいのかもね
嫁も、娘とぶつかっています
まだ小さいので嫁が勝っていますが・・・

大きくなるとバトル勃発でしょうね

ぶつかりながら、親も成長しないといけないだよね

(2011年02月02日 17時07分42秒)

まだまだよ  
tsubugai  さん
うふふふ。
まったりちゃんも頑張ってるのね。
まだまだそんなもんじゃないから覚悟して!
て、脅してどうすんじゃいってかんじよね。

大丈夫よ。
私なんか、数日前荷物まとめて職場に行って、
そこで頭冷やして一旦家に戻り娘と家を出るか話し合いしてとどまりました。
なんせムスコが元凶なんです。
お互いに家を出ると言い放ち……未だに2人とも家に居ます。
泣いてわめくから、息子にヒステリーと言われてますよ。

まったりがんばれぇーーー!!!
(2011年02月02日 17時19分06秒)

お疲れ様です  
私も しょっちゅう長男とぶつかってましたよ^^
夫に また「何か言ったろ?」と怒られるのはいつも私
息子は 黙ってしまうんだ
たちが悪いのなんのって
で ほとぼりさめて聞いてみると
「え~~~そんなこと 思ってたの?」
なんて 予想外のことで腹を立てていることがあって
そんなら その時言ってくれよって感じ

いまでは 少し成長したのか
私のことなど 相手にもしてくれないよ

まったりさん いまが花ですよ~~ (2011年02月02日 19時14分50秒)

Re:難しい。。。 パート2(02/02)  
ayuki。  さん
うえの子とは思春期の時女子同士でしたけど
大変でした~
一生懸命育ててれば、きっと伝わる!って思ってます。
今ではとってもいい娘になって超仲良しです(*^。^*)

下の子がそろそろ反抗期・思春期なので難しくなってきました><
子供ってそれぞれ個性が違って難しいわぁ~~
がんばりましょうね(>_<)

(2011年02月02日 20時28分47秒)

Re:難しい。。。 パート2(02/02)  
kazumin^o^  さん
これが愛なんだと思う^^
子供との関わりの中で、泣いたり笑ったりもがいたり・・・
愛があるから、迷う事もあるし自信がなくなったりするんだよね^^
まったりしゃんは愛がたっぷり♪(*⌒ー⌒*)b
ちゃんと自分の思いを伝えているから
息子さんもそれがわかっているよ^^

子育てに正解はないと思うの、私。
その子その子によっても、その時期、その瞬間で色々と接し方も育て方も変化していくんだと思うしね^^

迷ったり不安になったり反省したり、喧嘩したり謝ったり、そんな一つ一つが大切で
親子で愛や絆を深める作業なんだと感じてます。

その作業を自然にできているまったりしゃん親子は最強だ~! (2011年02月03日 10時24分36秒)

Re[1]:難しい。。。 パート2(02/02)  
大好きさん

>まったりさん!成長したじゃない~(笑)
>兄妹の喧嘩には口出さない!!それが正解だと思います~

やっぱりですか^^;

>真剣に息子さんと向き合っているから、涙も流すし眠れないほど悩むのですよ。
>まったりさんの子育て!もっと自信をもって良いと思う!

自信かぁ~^^;

>ちょっと先輩だから~偉そうに言わせてもらちゃいますけど・・・妹ちゃんに暴力とか振るわないかぎり、親は見守っていれば良いでしょう^^

見守る。。。難しいですね^^;
でもこれが大事な時期なのですよね。。。

>きっと息子くん!今が難しいお年頃なのよねぇ~
>親も耐える時期なのでしょう=親が育っているって事で^^
時期なのか;
息子。。。もうだいぶ小さい頃から悩まされてる気が^^;(勝手に悩んでるだけかもですが)


>大丈夫!!!今の子育てで大丈夫!!!
>親だって人間!泣くし~愚痴るし~私はそんな姿を娘達にみせてきましたよ^^

そう言っていただけると(T^T)救われます

>息切れする前に、パ~とストレス発散してね!?
>仕事を増やすのも良いかも!今だ!のアンテナさえ張っていれば、余計な事を考える時間がないほうが良い事もあるしね!?
>まったりさんファイトですぅ~ストレス発散ランチでもどうですか?
>応援していますよ^^
ありがとうございますm(_ _)m
ランチの際は愚痴らせていただくかもですσ(^◇^;)

(2011年02月05日 20時16分47秒)

Re:まったり0108さん、どうも(02/02)  
えびフライさん

>なかなかね、親としては口出さずにいらばいんだけど難しいのかもね
>嫁も、娘とぶつかっています
>まだ小さいので嫁が勝っていますが・・・

そうですよね。。。
奥様もですか~
えびフライさんはその時どうしてますか??
父の対応ってどんな感じ??
今度聞かせてください^^
女の子だからきっとまた違うかもだけど

>大きくなるとバトル勃発でしょうね
>ぶつかりながら、親も成長しないといけないだよね

親も成長ですね
私成長出来るのかな。。。

ありがとうございました^^ (2011年02月05日 20時22分10秒)

Re:まだまだよ(02/02)  
tsubugaiさん

>うふふふ。
>まったりちゃんも頑張ってるのね。
>まだまだそんなもんじゃないから覚悟して!
>て、脅してどうすんじゃいってかんじよね。

いや~
tsubugaiさんちにはかなわないですよ~(笑)


>大丈夫よ。
>私なんか、数日前荷物まとめて職場に行って、
>そこで頭冷やして一旦家に戻り娘と家を出るか話し合いしてとどまりました。

私も頭の中では
お金持ってホテルで暫くとか。。。グルグル考えるぐらい頭に来るんですよね^^;

>なんせムスコが元凶なんです。
>お互いに家を出ると言い放ち……未だに2人とも家に居ます。

あー何となくわかるー

>泣いてわめくから、息子にヒステリーと言われてますよ。

私はなんでこいつわかんねんだよ!って
悲しくなって(T^T)
そんなことが多いです^^;

>まったりがんばれぇーーー!!!

tsubugaiさんもー
お互い調子崩さないように
頑張りましょうね^^;
ありがとう^^
(2011年02月05日 20時28分37秒)

Re:お疲れ様です(02/02)  
ぼんちゃん

>私も しょっちゅう長男とぶつかってましたよ^^

そうなんですね@@

>夫に また「何か言ったろ?」と怒られるのはいつも私
>息子は 黙ってしまうんだ
>たちが悪いのなんのって

あー確かに。。。黙ってしまう。。。私の場合益々責めちゃいそう><
息子は黙ることはまず無いな^^;

>で ほとぼりさめて聞いてみると
>「え~~~そんなこと 思ってたの?」
>なんて 予想外のことで腹を立てていることがあって
>そんなら その時言ってくれよって感じ

話して分かり合えてる方がいいってことか~
子供の性格によって色々ですね^^;
そう言えば娘が黙っちゃう方かな。。。

>いまでは 少し成長したのか
>私のことなど 相手にもしてくれないよ

>まったりさん いまが花ですよ~~

そう言うもんですかね(T▽T)

こうしてコメントいただき^^感謝です
色々勉強になります
ありがとうございますm(_ _)m


(2011年02月05日 20時35分19秒)

Re[1]:難しい。。。 パート2(02/02)  
ayuki。さん

>うえの子とは思春期の時女子同士でしたけど
>大変でした~

ayukiさんも大変でしたか

>一生懸命育ててれば、きっと伝わる!って思ってます。
>今ではとってもいい娘になって超仲良しです(*^。^*)

そうですよね(T▽T)
ブログからも娘さんとayukiさんの関係♪素敵だなっておもいます(*^^*)

>下の子がそろそろ反抗期・思春期なので難しくなってきました><
>子供ってそれぞれ個性が違って難しいわぁ~~
>がんばりましょうね(>_<)

そうですね^^;
うちも上と下 その子の性格によって ですよね^^;
はい!自分も労りながら
頑張っていきましょうね(T▽T)

ありがとうございます^^
(2011年02月05日 20時40分57秒)

Re[1]:難しい。。。 パート2(02/02)  
kazumin^o^さん

>これが愛なんだと思う^^

愛ですか(TT)

>子供との関わりの中で、泣いたり笑ったりもがいたり・・・
>愛があるから、迷う事もあるし自信がなくなったりするんだよね^^

(TT)(TT)(TT)(TT)

>まったりしゃんは愛がたっぷり♪(*⌒ー⌒*)b
>ちゃんと自分の思いを伝えているから
>息子さんもそれがわかっているよ^^

そうでしょうか(TT)(TT)(TT)(TT)
伝わってくれてますかね(TT)


>子育てに正解はないと思うの、私。
>その子その子によっても、その時期、その瞬間で色々と接し方も育て方も変化していくんだと思うしね^^

>迷ったり不安になったり反省したり、喧嘩したり謝ったり、そんな一つ一つが大切で
>親子で愛や絆を深める作業なんだと感じてます。

>その作業を自然にできているまったりしゃん親子は最強だ~!

そんは風に言って下さって
ありがとうございます(TT)
本当に自信が無くなるし
どうやっていこう どうかかわっていくのがいいのか
悩むんです

kazuminさん ありがとうございます(T▽T)
あまり悩まず 前進してみますね
そして
悩んだら また皆さんから力借りよう^^

ありがとうです^^


(2011年02月05日 20時49分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: