全770件 (770件中 1-50件目)
今日はお天気いいからお外
2025.11.10
コメント(0)
雨の日はおうちで寝るの
2025.11.09
コメント(0)
ああ、キーボードにコーヒーぶち撒いちゃって急いで拭いたりしたが押し具合が重いよぉ気に入って大事に使ってたのにぃ投稿サイトの漫画ハックが10月で終了だっつーんで、そんでクロスフォリオってとこに統合されるってんで、クロスフォリオにアカウント登録して、データを一括で移行できるってんでやってみたもののよくわからん。一応できたみたいだが。チェックしたらページが飛んでたり順番が違ってたりする上に、始めたばかりもあるが編集の仕方がわからん、削除もわからんwwそもそも、取得開始しました、って文字がでて、ロードの最中なのか、もう終わってんのかとか一切わからんくて、しばらくそのままにしてたけど何にも画面変わらないから閉じたんだが、あれもしかして取得中だったりしたのかな。せめて終了しましたがでるまで閉じないで、の文を出す優しさが欲しかった。でも画像は綺麗だな。さっきから蚊が部屋の中をとんでてどうしても捕まえられない。くそっ こいつめ プ~~ン ムキーーー
2025.09.12
コメント(0)

今日は美容室へ行ってきました。いえーい、やっとカラーいれれた。仕事で色々追われる分、休みを使ってでもモチベをあげるのだぁ今日は初めて行った美容室でした。隣にケーキ屋さんがあったので🤭思わず買っちゃったぁ。あれ、ズルいね、髪キレイになって気分良い時にケーキあったら買っちゃうよね!いっぱい買っちゃったよ!
2025.08.28
コメント(0)
お風呂上がりに時々はいってきてお湯を必死になめるにゃあさん。なんでもないことなんだけどなんかちょっとおもろい
2025.08.16
コメント(0)
昨日は漫画の下書きを1ページ描いたぞ。ひとつのポーズ描くのにもどーなってるか分かんないから自分を写真に撮りながら描くんだが。そんな自分が以前よりやや(?)太ってきて見るたびに切ないw
2025.08.15
コメント(0)
ふっふっふ 漫画の続きを描くつもりがまたゲームしちゃったい。今はFF16をやっているストーリー重視な進行で楽しい。ふっふっふ 美容院も予約したのだ予定を入れないと休みの日は動かんしの。いやーゲームって、最初の方楽しいよねiPhoneから送信
2025.08.13
コメント(0)
ヤバい…やらないといけないと思ってる事いっぱいあるのに、休みは朝からにゃあさんと過ごして朝早く起きたのに眠くなって昼までにゃあさんと寝て、起きて昼ごはん食べたらお腹はったからまた眠くなって寝て、やっと起きてゲームして、晩ごはん食べたら別のゲームして気づいたら夜中。あれか、すぐやるために!、みたいな本とか読めばいいのか? でもにゃあさんと過ごす時間は至福。iPhoneから送信
2025.08.11
コメント(0)

お天気も良かったのでとても気持ちよく散策出来ました。今までもなんどかいきましたがこれだけちゃんと咲いてる時に行けたのは初めてかも。とっても綺麗にお花咲いてて、ベンチもあちこちにあって少し歩いては休憩できる感じで無理なく楽しめます。11時頃にレストラン入ったらまだ空いててゆっくりランチを楽しめました。バジルたっぷりのソースがカリカリの四万十ポークに合って美味しかった🎵何気にお肉に添えてある野菜のひとつひとつも美味しかった🎵いやぁ、久しぶりにゆっくりと外へでた(笑)
2025.04.08
コメント(0)

やっと完結させました。やっとCASE-1がね。いやあ時間も気力も足りんくて進まない進まない。とにかく一旦区切りがつきました。デリーターcase1-6 ←マンガハックのサイトへ飛びまする↑画像からもマンガハックの漫画サイトへ飛びまする。無料で見れるからお気軽にどうぞ♪うーむ、書き終わるまでに時間かかりすぎて表紙の絵と顔かわっちまってるね。わはは~いよっお疲れ!!!見た事ない方もお目汚しでしかないかもですがちょいと時間あるなら一応完結したしw見てっておくんなまし
2025.03.07
コメント(0)

まあみてやってください うちのにゃんこの寝相。ゴロン、ってやってる途中じゃないんです。この態勢でずっと寝るんです。あ、うっすらこっち見てるあ、起きた?液タブ、買って3ヶ月くらい前になります。ずっとずうっと気になっててようやく買ってなんとか使ってます。結論から言うとまあまあ、ってのが正直なところ。期待したところ→感覚が紙に描くみたいにかけるなら楽しいのでは!? 板タブだと難しかった細かい線の修正や線と線と繋ぎとかストレスなく、 サッといけるのは!?実際→…なんでしょう期待し過ぎたのか、まあまあです。でもマシです。 買わないよりは買ってよかったかな。いいとこ→長い髪の毛などのロングストロークや影などの細かく沢山線をいれるところは 格段に描きやすく早くなった悪いとこ→モニタと液タブの色合いが違いすぎる(液タブや設定によって寄せることは可能らしいが) あと、当たり前だが画面に直接顔を近づけるのでまぶしいww (設定で画面を暗くもしてみたがどうも描きづらい) さらに、ペンと液タブの接地面の誤差は限りなく無いように作ってくれているのだがそれでも ずれることも結構あって、油断すると線がずれるまあなんでも慣れれば、ってやつでしょうかね。ただ液タブをインストールするにあたって、以前の板タブのドライバは完全にアンインストールしないといけなかったのでもっかい試しに板タブで描いてみたいと思ったもののもうめんどくさいwwそれとも20万くらいのすんごいいいやつはやっぱり全然違うのだろうか。これはセールの時に買って7万くらいが5万で買いましたよ。なんかネット通販のレビューみたくなったがどっかで好きに言いたかったのです。
2024.09.26
コメント(0)

今日はダンナとイオンに行ったのでせっかくだから観たいと言ったが、上映時間が、18時や22時しかなく、ダンナ的に都合が悪くて観れず。せめてものと、パンフレットだけ購入。パンフレット超カッコいい!!良い記念!DVDになったら絶対買うからね!ただの薬売りさん!!
2024.08.05
コメント(0)

『全てココにアル』↑一分半で短いから聞いてみて。楽器もできんしあんまり音楽の知識ないけどなんつーか曲作ったり出来んかなと。スマホに入ってるGarageBandというのができるらしいと聞いて使ってみることに。正直最初は何がどうなっているのかホントにチンプンカンプンで、なんならさっきの画面をどうやって見るのかもどうやって戻るのかもわからんかったもっと直感でわかるかと思ったが全然だった。で、やっととりあえずできた。楽器も最低限しか入ってません。いや=ボーカルどうしてもあか抜けないのよね、こもったり浮いてる感を直したくてこれ自分の限界。でもせっかく作ったのでアップして思い出して聴けるようにしたった。ホントは音楽ファイルだけここに貼ってもよかったがわからんので結局動画にしてYouTubeにアップ。歌メロはなんとなくでつけた。イメージは、雨の日に仕事終わって車での帰宅途中ふと物思いにふけったって感じです。通り過ぎてく日常のワンシーンを切り取った感じで聴いていただけたらと思います。
2024.05.20
コメント(0)

去年の7月には最後の130号発売して終わっていたのでそこから8か月たっての完成。いやーしばらく放置だったからね。超かわいいー!!さ、あとはディズニーの延長分しあげんとな。あ、ハロウィンはもう延長停止した。さすがに置くとこないもん。金もねww
2024.04.16
コメント(0)

「Explosion!」今更ですが、1月28日にやったライブの曲、まだ2曲しか載せてなかったのでせっかくだから(なにがでしょね)順番に載せていく。ま、なんせまたするかわかんない貴重な(?)ことだからwところでこないだ20年ぶりのライブって言っちゃったんだけど、日記振り返ったら2009年にしてましたね。なので15年ぶりでしたね、盛っちゃったねこの曲は、このバンドを組んだ、もとい、入れてもらったきっかけになった曲。ボーカルやらしてくれぇ、って話したら、そん時に歌以外演奏ができてたこの曲に、そんじゃこれに歌付けてこい言われて付けて歌ったら、入れてやる、ってめでたくバンドメンバーに。楽器なんもできん自分がおこがましくもほぼノリ一発で付けたみたいな曲。そのおかげか勢いはあるんじゃないでしょうか(自画自賛、ぷぷ)それからこの曲はライブの時は必ず1曲目にやってきたある意味思い入れのある曲でございます。それにしても春間近なのに さむっ!
2024.03.11
コメント(0)

デリーター case1-5ふっふっふ、今回はなんと14ページupしたのだ!てか、予定にはなかった二人にページを割いてしまった。今回も拍手画像を描いた。寝相がどうかしているうちの猫の写真でも。どうなっているのかわからぬ頭がでてきた。足が縮こまって寝てるあ、起きた
2024.03.09
コメント(0)

1月28日のライブの動画 2個目。※ライブ順ではないっす 載せたいやつから載せてるっす『まなざし』←曲名だよ自分的にはね、昔のアニソン的なのをちょっと意識して歌をつけたもの。こういうの歌うの楽しい。VALSHEさんとかみたいのをね、ちょっとね作りたくてねButterfly Coreとか歌うの楽しいもんね。全然違うやん、って言われるだろうけどwイメージですよw ほんとはあれくらいしっかり長めに作りたかったなあみんなが早く終わらそうとすんだよね。あたし的には一曲しっかりAメロBメロサビ、2番もあってCメロあって、サビで盛り上がって終わるという王道が好きなんだけどなあ一曲やったやったぜ感あるやん?でもやっぱり長いと飽きるんですかねぇ、すぐこのBメロいらんくない?とかCメロとかいらんろ、とか。曲の雰囲気に初めて聞いた人が入り込む前に終わっちまうよ、っておもってしまうんだが。まあそんな愚痴は置いといて、歌詞もちょっと意味ありげに作ったものです。ちょっと気取った感もあって照れますが試しに聞いてやってください。自分でいうのも悲しいがすっかりお歳がいきました、てか太ったW(アイコン詐欺)おばちゃんになると痩せないというのは本当です!何がダメって努力できんわい、何が悲しくてダイエットとかで食べるの我慢とか運動を必死になるとかせんといかんのじゃ というわけでなーんもせずに痩せたいな=とつぶやく日々。そんでもって猫背なわたし。せっかくおっかさんに素敵な着物を着せていただきまして素敵なロケーションで写真撮ったのだけどね、お陰で色合いはとっても良い たははではまた
2024.02.12
コメント(0)

クロッキーバラードですがお気に入りなのでこれから載せちゃいました。うちのバンドの曲はなんも難しいことしてないのでとても聴きやすいと思うので是非きいてやっていただきたい。いやあこの歳になってまさかもう一度ライブやるとは思わずどんな顔してステージに立てばいいのやら全くわからず正直こまったまま立ってました年をとってもバリバリのロッカーなカッコいい人はいるけどそういう人種ではない自分のスタンスに悩みまくり なんとか素でいきたいと思いつつ緊張しっぱなしでした全部で6曲やったのでまた順番に載せていきます面白がって歌詞まで載せてみた え?アイコンと顔が違う?年というのはえ~え~…残酷なものでして ええ、はいアイコン、イラストにしてやろうかな
2024.02.08
コメント(0)

なんとディズニードールハウスがまた延長するらしい、しかも今度はハロウィーン!かぼちゃワゴン!うう、やばいあたしは年間行事の中でハロウィンの飾りが一番好きなんだよぉでも後 60号分も延長するんだよぉ てかこれで60号稼ぐのはやりすぎでは?せめて50に納めて欲しかった。長い、高い。全部で260号ですよ、長いよ。いや可愛いよ確かに可愛いし、どんなにちっちゃくても確かに出来もいいんです。でも現実問題お金の計算もしちゃうやん。1800円くらいを60回ですよ、子供なら怒られるやつだよ どうせならこれにナイトメアビフォアクリスマスのジャックのシリーズのフィギア達でもつけてくれりゃ大喜びだったんだが(ナイトメアビフォアクリスマスのデザイン大好き)うううう 定期解約か悩む ジャックついてないしw
2023.11.23
コメント(0)

やっと更新。せめて3か月くらいで更新したかったし、せめてもうちょいページ数描いてから更新したかったよ~。進まないよ~、とにかく休みに動けないんだよ、ベッドの上から。日がな一日寝てることがほとんど。毎日無駄にしてるのがわかっていても体が動かねぇいつも通りの愚痴と言い訳をしといてなんですが、よかったらのぞいてやってください↓Deleter1-4 黒羽漂(正直このペンネームもどうかとずっと悩んでいるw ずっと昔クロウ2という映画が好きでカラスにちなんだ名前をつけて、遊んでいたのよ、ゲームをね。ペルソナの主人公の名前とかにww。黒い羽が漂っている事が羽ばたいたカラスから落ちる黒い羽をイメージさせ、更に“黒羽”をクロウと読ませることで英語のカラスのCrowと掛けている、というまあ浅はかなちょっと気取ったネーミングセンスが最近ちょっとこっぱずかしいわけで。)やっとありつけた!正蔵のラーメン!!!掘っ立て小屋みたいな(怒られる)簡素な外観の老舗のラーメン屋なんだがなんでか分からないがここが一番うまい、最後まで私が飽きずに食べれるラーメン屋。写真は味噌カツラーメン!どこにも見えないのにすんごいニンニクが効いてる、だが濃いとか考える前に美味い。このストレート麵も好き。食堂やサービスエリアの中華麺よりほんの少しだけもちっとしてる感じかな。(あ、むつこく感じないよ、なんでだろ、私自身むつこいの苦手なのよ)カツもしっかりあげられてて(2度揚げかなぁ、くずれない)中のお肉に塩コショウががっつり味がついてて一口で食べるのがもったいないので一切れずつわざわざ少しずつ食べて、間にスープと麺とシャキシャキのもやしがまた美味い。いやぁもうずっと前からなぜか店がちょうど、やってなくて( ノД`)シクシク…行っても行っても臨時休業とかスープが無くなりました、とか知らない間に定休日増えてたりとか。まあ大将の具合があまりよくないみたいだったから心配してた。今日は大将の姿はなかったけど男性二人と運び役のおばちゃんが頑張ってた、めっちゃ嬉しかった!!大将の味を立派についでくれたんすね!!まじ嬉しいよ!!!なくなったらどうしようかと思ってたから!久しぶりにありつけて本当に嬉しかった!あ==お腹はったwwここ、から揚げも美味いんだよな、でも腹がはりすぎるから、でも次回は食うぞにゃあさんの近況。最近雨続きでおうちで寝てる時間が増えた。マンガ「Deleter」黒羽漂 ←もっかいリンク貼ってみたりてへ
2023.06.15
コメント(0)

スヌーピー&フレンズ(デアゴス)完成できた やっとできた↑動画にしたのでよかったらみてやって。可愛いの~↓各部屋を入れる前の状態、これ。これができた時うおおおおやっと部屋を入れれる~~~って思ったが、家を入れる前の最後の難関が待っていた↓ピンセットで各部屋のライトを点灯するためのやつ差し込んでいくっていう作業が! うおおお細かっ!!! 指が入らないんじゃまあそんな困難を乗り越えてなんとか完成したのでよかったら動画みてください。ただ各部屋を入れ込むので精一杯で、各部屋の後ろにも部屋があるのだがその後ろの部屋まで出して見せることできませんでした。
2023.05.08
コメント(0)

袋が好きでどんなんでもとりあえず入りたがるうちの猫BOOKOFFで買ったコミックを袋から出してる途中よそ見してたら気付くとこーなってた袋ちょっと小さい はみでてるでもすっかり落ち着いてるてか袋の中にはBOOKOFFで買ったコミックがまだ入ったまま。だから狭いって(笑)さてさて季節はすっかり春めいて。でも相変わらず休みはしんどくって一歩も家から出ん。相変わらず毎日オラに元気をわけてくれ、と思いながら生きてる。昔はあんなに体力には自信があったのにな。覇気は昔からなかったけど(笑)あと、痩せたいけど痩せなーーーーい、とも毎日思ってる。そして毎日旦那に好きなだけ食べてるからだよ、と言われる。ごもっとも。だってお腹すいたら寝れないよ。旦那が(笑)わたしのお腹の音で夜中寝れんって起きたのはどこのどいつだよ~~ わはは~~
2023.03.27
コメント(0)

真っ黒なの。影じゃないのよこぉんな雲空。空の写真てなんかいいですねくつろぐうちのにゃあさん 家の周りを一緒にお散歩しますスプラトゥーン3やっと買いましてやっと始めました。相変わらずキャラたちはみんな超かわいいデザインとかホント好き 今回のタコたちなんかめっちゃイケメンなんだがwwコジャケかわいい アミーボちょっとほしい。 もう大人なのであんまり色々手を出さないようにと思うのだがね。
2023.02.18
コメント(0)

2023.01.21
コメント(0)

前回の記事でなぜか文が入ってなかったのでここで言いますね。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。ようやく更新したのでお知らせでございます。『Deleter-デリーター』https://mangahack.com/comics/13385↑文字をクリックしてくださいまし。マンガハック というマンガ投稿サイトで開きます。見るだけならなんの登録も必要ありませんぜ。黒羽漂という名前で漫画を描いておりまして。これがまた毎日仕事忙しくてなかなか進められずでしてやっと描いたからちょっとでも見てくれるとうれしいんだ~~~。なんてね へへ今回は拍手画像もいつもよりはちゃんと描きましたので拍手しがいもあるかも、なんてね~~あ、この絵を↓クリックしても見れますぜ。へへへで、最近すっかり一緒に寝るようになったうちの猫。今朝はいつもより暑かったのか布団からはい出て上にでんと乗っかっては全身伸び切ってベッドを占領。布団もぐしゃぐしゃにしながら気持ちよさそうにあくびしてるので名前を呼んだらあくびの途中で目をあけてこっちを見た瞬間がコレ。 こっわ!! では良かったらマンガものぞいてみてくださいまし。私のでなくともマンガハックはジャンルをホントに問わず発想の宝庫ですぜ
2023.01.16
コメント(0)
2023.01.08
コメント(0)
奈半利駅で今なにやらイベントをやってるらしく、12日あのbirdがくる、ってんで、まさかこんなとこに?!と思いつつ行ってみた。いい天気だったのでギターの奏でる素敵な音とbirdの深く伸びやかな歌声がとてもよくノリノリのおしゃれな時間でした。誘ってくれた方に感謝🎵しかし高知県の奈半利駅にくる、っていったいなに繋がりで来てくれたんでしょうねww
2022.11.12
コメント(0)

七夕の頃に裏口にやってきた子猫。2ヶ月経ち大分大きくなりました。遊びたい盛りなので毎日生傷が絶えない(笑)最近すすめられたのでスパイダーマンのゲームやってる🎵ニューヨークの上空を縦横無尽に飛び回る気分は最高 まだまだ操作は使いこなせないけど。ファストトラベル、まさかの列車でいく、っていうのがかなりウケたけどこのシーン結構気に入ってる(いくつかのパターンがあるのも面白い)
2022.09.05
コメント(0)

黄泉聲の歌~時絵の章29~やっとちょっとだけ投稿。前回春生の回だった。今回は彼方と葉々のシーンです。さてさてこの度猫を飼うことに。ペットたちは別れが辛いからもう二度と飼うことはないと思っていたのに。今年の七夕近くの日に土砂降りで台風みたいな日に裏口にどこからきたのか子猫が居着いてしまって何日か様子見たのだけど、放っておくと車にひかれそうだし危なっかしくてつい…あ~あ、動物を飼うって大変なのに。外をみていたと思ったのに次の瞬間この状態だったか=わいい~なあ あ、めやにが
2022.07.25
コメント(0)

今日は118号から120号途中まで作りました。これはシンデレラの部屋の天蓋付きベッド これがこうなりました。女の子なら誰もが一度は憧れるお姫様ベッド~こちらプレミアム会員だともらえるプレミアムギフトのフィギア達。毎号+150円ですが、このチェシャ猫がどうううううしても欲しかったフェギア達も結構出来が良いですちゃんと可愛いそしてちょっとびっくりしたのがこれリトルマーメイドのお部屋のトイレです。 え?と、トイレ?!ディズニーの世界に、 といれ!? なんでしょうめちゃ可愛いのですが、突然夢の世界に現実を見たそれとも私が知らないだけで映画ではトイレ出てるのかちなみにこれも出来が良く、ちゃんと中蓋もついてる次はポーチの屋根つけるところから(ここでもう力尽きたのです)それにしても玄関のポーチの豪華な事よく外国の映画とでもでてきますよねこれも憧れたなぁ そして延長になったクリスマス仕様の小道具がもうちらほら入り出している
2022.07.07
コメント(0)

今日は110号から。わーい、すべての部屋に一度に点灯できましたどういうふうに電灯の管理するのかと思っていたらこんなスイッチがセットできました!好きなとこ一部屋つけたり、一気に全部つけたりできる優れものおお=なるほどな=更にこのスイッチを格納できる専用の引き出しに入れて置ける。よく考えられてるなあところがこの引き出し実は最初穴より引き出しの前面部分が1mm程でかくて入らなかった写真でわかりにくいかもだが、引き出しの右上角のあたりちびっとはみ出てますたった1mmとはいえ、どーやってもはまらない。な~んてよくあることなのでとっととカッターで削ってやるチョコレートを削っているかのようプラスチックはコツさえつかめば削れるめでたく納まりました。ちょっとガタガタwだけど目立つとこでもないので良いや(どっか雑なヤツ)さて、ハウスの要の玄関==!!!なんとこの玄関の扉は4号で作った部分!う~~~む4号で作った部品を116号でやっと使うとはどんだけ大事に持たすんだか。取り外し可能なハウスの前面の壁に玄関を付けました。ボンドが乾かないと立てられないので写真はまた今度にしようみてみて=!!超可愛いの!!アリスの部屋でアリスの小道具をパシャチェックの床も、お茶会をイメージしたシャンデリアも、砂糖入れにささってるスプーンの飾りは時計になってることも、スペードの背もたれのいすもちょううううかわいいいいいもうほんとそれぞれ凝っててほんとかわぅいいいいちなみに砂糖入れの大きさは小指の爪くらいよ
2022.07.01
コメント(0)

おわかりいただけるだろうか。オレンジの三角定規は縦に32cm。作業台に作業道具置かなきゃいかんので横に置いて作業してるんだが机からはみでとる白黒チェックの椅子に人が座ったところを想像していただけたらハウスのでかさが分かるかと。今109号の真っ最中。ここまでくると工作というより、工事。前から見るとこんな感じ。ただ本当によくできていてそれぞれの窓なんてちゃんと開くしスライドするし。作りながら思わず感心する。そしてなんと!このディズニーハウス、120号で完結だったのに200号まで延長したぁぁああなんかクリスマス仕様とか、ハッピーサマーワゴン、とかってアイスのワゴン車が増えた。おおお置く場所…。敷地がまた増える…。そしてかなり…重い。ムーミンハウスとディズニーハウスとスヌーピーハウスとセットで持っている私のようなおバカがどれだけいるだろうかあ、ディズニーハウスがなんのことか分からない人に↓ ディズニードールハウス
2022.06.18
コメント(0)

デリーターcase1-1 黒羽漂やっと投稿できた~~、って、え?今までの続きは?って、また今度じゃあ。時間が足りぬ、いやエネルギーが足りぬ。とにかく少年が主人公のマンガが描きたくて黄泉聲置いといて先にこっち進めちゃった。それにしても何ヶ月もかかってやっと投稿だよ(;^ω^)都会で活躍するある謎の少年のお話某ゲームの某キャラに似てますが気にしないで。全く別のお話で別人です、悪しからず。でも悪ふざけでどっかで黒い目隠しとかしてみたい…うずうず 一度投稿してからこのブログに載せる際に、なんと重大なミスを発見!デリーターの綴りを間違えて表紙とか描いてて大慌てで急ぎ直した(笑)やべぇ 超かっこわるい=きゃっきゃ 直した絵で投稿もし直した。ふっふ、きっとまだ誰も見ていないはず。ちなみにこの表紙はフレッシュペイントってソフトで水彩を塗ってみたお手軽とはいえ無料なだけあって細かい融通は利かないが慣れたら十分いけるかも。と思ったものの、贅沢にも結局クリスタを旦那に買ってもらった♪まだ勉強できてない。表現したい色使いとかできるようになれたらまた楽しくなるんだけどどうかな~更新が遅すぎていつもなかなか見ていただけないのでとっとと次を描いて頑張るぞおわあ もう4時ですよ、朝ですよ、明日仕事ですよ おやすみ~~
2022.06.10
コメント(0)

なんだか毎日しんどくて更年期かしらん(いーやー)(いらすとやの画像めちゃかわいいw)更年期がいつからなんて分からないけど、そもそも昔から覇気のない方だったからこんなものかなあと思いつつもここ何年か余計しんど。やりたいことは沢山あるのに体がだるいからせっかく休みになってもなんにもやる気にならずだらだらしてものすごい速さで休みが終わる。ネットとか見てたら色んなことをやって色んな成果をUPしてる人をみてるとすごいエネルギーだ!って思うし、それをやるだけのエネルギーが沸いてるのがうらやましい「更年期」で調べるとなんかちょっとちがう「低血圧」で試しに調べると症状的にはこれだ!近い。改善策=食事を見直そう! ってあった。おおう 人間生きてくうえで一番大事ですね、ええ、ええ、分かってますとも。でもめんどくさいので簡単にとれないかと調べるダメな私。豆乳とか飲んだらいいんじゃね?豆乳=飲む量を適度にしないと太るプロテイン=運動を適度にし適度に取ることが大事、そうしないと太るかもおおう最近すっかり太ったからこれ以上太るのはマジやばばいやはり鳥のささみがいいらしい(色んな角度からみても手っ取り早いらしい)う~~ん。鳥のささみの料理、サラダとか…でも仕事から帰ってきたらもうしんどいの休みもなんにもしたくないの。結局続かないのでは。そこへ旦那が突然、「俺筋肉つける!」えっへんそういって最近すっかりamazonにお世話になっている旦那はプロテインを朝晩用にもう頼んだらしい「まずかったらあげるね!」えっへん……プロテインはうっかりすると太る…ちなみに旦那はかなりの偏食家。健康のために多少のまずさを我慢するなんていままでしてきてない。青汁だって飲まない、ヤクルトに混ぜても飲まない。きなこ味の健康飲料だって飲まなかった。私の記憶にある昔飲んだプロテイン飲料は多少クセがあった(昔よりは美味しくなってるかもだが)「ココア味とカフェオレ味たのんだから!えっへん」「俺飲めなかったらあげるね!へへへ」もう私が飲むことになるのでは…?の予感こうして意図せずプロテインを試す機会ができた……タンパク質とれて少し元気になったらいいな(うん、いい方に考えよう)
2022.06.05
コメント(0)
とにかくカラーが下手なので私にはまだ早いと思ってずっと悩んでいたけど、誕生日に旦那に買ってもらったwずっと昔にクリスタ欲しいと思ったけど使いこなせる自信が全くなくて買わずにいたのだが、今回おねだりして買ってもらった。右の本は基本から勉強出来そうだったので買ってみた。取り敢えずこの通りにかいてみるべ。
2022.05.30
コメント(0)

哀愁の漂う背中🎵会話してるようにみえる二人も可愛い
2022.02.21
コメント(0)
はやっ!!もうほんとに一年あっという間ですよ!今日は1月3日、お正月内ですが、やっと休みだから休むよ純粋に休むよおうちでゴロゴロするよ!家中のカレンダーがまだ12月だが放って休むよ!だー!
2022.01.03
コメント(0)

定期してるデアゴスのスヌーピー。ずっと溜めてたスヌーピーやっと再開。どうでもいいがこれ、各シーン毎に箱が分かれているのだが、置き場所がなくなってきて前回のムーミンハウスの上やらディズニーハウスの上にまで浸食中そろそろ先に外枠くれないだろうかこのでっかい家みたいな形のヤツ。やっぱ最後までくれんのかしら。置くとこ困るねん。ディズニーハウスは今二階までできてるのだ。ディズニーハウスの方はアシェットコレクションから出てるんだが、こっちは組み立てはほぼ建具だけ。小物系はほぼできてるから楽。小物は大事に取ってあるの。建物ができてから最後に順番に飾っていくの楽しみ~スヌーピーの方のデアゴスは自分でできるだけ作った感を残させる目的なのか砂を撒いたり3mmくらいの葉っぱをいっぱい切って貼ったり、芝だって自分で芝パウダー(?みたいの)を地面になる部分に撒いて貼って半日乾かしてから、とかなかなか手間がかかるけど、ムーミンの時に道具をすっかり揃えていたおかげでそんなに苦じゃないし、なにより可愛いの~~…てか外枠ほすぃ。
2021.10.09
コメント(0)

お休みの今日眠ってたデアゴスのスヌーピーを作る。うわぁ めちゃくちゃ可愛いこの宇宙の欲しかったんだぁ🎵昔のスヌーピーは完全に犬だったんだな。てくてく歩いてるところをお花と思って水かけられちゃうシーン。これ、水はテグスにボンドをくっつけて固めてから色をつけたもの。
2021.10.08
コメント(0)

漫画更新しました。~黄泉聲の歌~時絵の章~28とうとう終わりへ向けて進みだしました。あ=長かった。でもまだ終わりじゃないそれにしても最初の投稿が2015年1月ってなってる==!!一体何年越しで描いとるんだか だって忙しかったのー途中落ち着くまで忙しかったのーあとはモチベーションあがるまで時間かかったりするのー。ここまできたらもうとにかく完成させるだけが目的ですな。とにかく描くのをやめない、って気持ちだけですな 自己満足でもなんでもえーわ出るのが楽しみだった 雑誌 MonoMaster(モノマスター) 2021年 11月号 の付録のひよこちゃんめっちゃかわいー!って案内みてから発売をまってたの~チキンラーメン買って乗せるのが楽しみだ~かわいい~~…ってうーん…なんだろう。雑誌の表紙のひよこちゃんと比べると微妙に…愛らしさが下がる。なんかちがう…ま、まあふろくだもんねぇ ちなみにこないだまで今更だが ニーアオートマタにはまってひたすらやってた。とにかくエミールを倒すエピソードがやりたくてそこまではやった!エンディング全部は無理。でも一回セーブデータ他データ全消しはやっちまった!なのでもっかい最初からやったよw今度ナインズみたいな男のが主人公の漫画描きたいなあ(←懲りない人)あの目隠しみたいなゴーグルをしてるのがカッコいいんだよなあ。でもつけた主人公描いたらまんま過ぎるよねえ。次はレプリカントをやるのだぁ順番逆だけどやるのだぁ
2021.10.05
コメント(0)

エブリスタでBL小説を描いているヒナコさんの作品、『元魔王×元勇者=?』です『元魔王×元勇者=?』ヒナコ↑ご本人より許可を頂いてリンク貼らせて頂きました(尚、気分のままに一気に書いたもので誤字脱字がまだ直し切れていないですが どうかスルーしてください、とのことです)読ませていただいた時にBL初心者の私でもとっても読みやすくて面白かったのであつかましくも「この二人を描かせてくださいまし」とお願いしました。人間界のことはあまり知らないと言いつつも衣食住にこだわりを持つ元魔王と普段なんでもないことのように振る舞っている元勇者は実はとても繊細さん、そんな二人の些細なやりとりが素直に心に響くのが楽しくて一気読みしちゃいました。時折見せる元勇者のキースの挑むような瞬間もギャップがあって好きですいや~面白かったのよ~イラストの方は、カラーの修業が全く足りない私はどうやって美しく仕上げられるか悩みましたが逆にあまり手を入れない手法で仕上げました(というかこれが限界というか)水彩機能もないし。グラデーションとエアブラシでなんとか。(クリスタほしいが新しいソフトの使い方に慣れるかの心配もあり買っていない)個人的には線画の方も気に入っている。ずーっと悩んでた“手描き感”が欲しくて試したことが一応成功して満足。元魔王×元勇者=?、BLに抵抗ない方ぜひ読んでみてくださいまし。時々過激な広告はスルーしてくださいませませではでは
2021.07.22
コメント(0)

本屋さんで働いておりますが、うちのスタッフが作った可愛すぎる売り場をみてやっておくんなさいめっちゃ可愛くない?!!店内の隅っこで味気ない場所が一気に素敵にドーナツやマカロンは作ったようで。(すごーい)こちらただ今人気のBLコミックです。『オールドファッションカップケーキ withカプチーノ』出た
2021.05.10
コメント(0)

黄泉聲の歌~時絵の章~27 お、恐ろしいことに前回の投稿からほぼ一年経過しとる。え~ん、忙しいんだもん。せっかくの休みは何かに没頭というよりは寝ていたいし本読みたいしゲームしたいしぼけ===っとしたいし出て行くのも億劫だし(ただの駄目人間)仕事から帰ってきて創作に打ち込めるほどのエネルギーが年々減少しているしそもそもまめではないし。でも描きたいときは描きたいし 厄介な奴じゃせめてさら~~っと描けるようになりたいなあ。でもさら~~っと描いてうまい人は原型ができあがってるんだよねぇ だからさら~~っとかいてもうまいんだろうなぁ 最近はムーミンで懲りずに ディズニーのハウスを作っているムーミンの時よりいろいろ最初っからできてて楽。更にスヌーピーも作っている。デアゴスとかアシェットとかのアレですよ。うふスヌーピーのフィギアめっちゃかわいいFF7のリメイクをEASYでクリアしたあとHARDでまた最初からやっているきっとみんなもついやっているしまっているだろう。しんどいのにおもろい。
2021.03.06
コメント(0)

昨日携帯から投稿したら画像がガサガサだったので投稿し直してみた。面白ーい!引き込まれてこの人物達の側で彼らをみてるかのような感覚になるのが不思議。 ただ冒頭2ページ目からすでに登場人物が多く、思わず相関図を描いてたらすっかり楽しくなってしまった😁 えーと、34人!?(ん?合ってる?)(イラストは私の個人的なイメージです。こんな雰囲気だと思ったの。全然違っててたらごめんなさい)感想↓複雑な人間模様の彼らが集まった歌川家の屋敷で次々と起こる殺人事件!犯人は?トリックは?といった王道物。しかし昭和22年に描かれたものならそんな驚きもないだろうと読み進めてたら既に術中にハマってた😁ラストの怒涛の伏線の回収と意表を突いたトリックにビックリ!さほど多くないページ数で人間ドラマまで魅せてくれました。一緒に収録されてる「アンゴウ」がまた良い。26ページの短編で胸を打たれてキュウ(締め付けられた感)ってなった。これ好きだなぁ 「アンゴウ」●戦火で焼き払われた自分の蔵書と同じものを古本屋で発見した。見るとそれは戦死した旧友の本だった。本を開くと中には一枚の用箋が…。更に「読者への挑戦状」が、当時不連続~が掲載されてた雑誌の各回に載っていた通りに収録されており、これがまた楽しい😆 回を増すごとに坂口安吾の人となりが垣間みえるようで嬉しかった。当時の文章や言葉をできるだけそのままに載せてあるので分かりにくい部分もあるものの、それもまた風情あって良いんだよなぁ是非読んで頂きたい😆
2020.10.28
コメント(0)

ムーミンハウス、やっと出来た!去年の7月にはもう全100号出て終わってたムーミンハウス(笑)追加の水車小屋はもう置くとこないから買わなかった屋根めっちゃ時間かかったーみんなからはまだやってんの?といわれつつ😁💨💨なんとか完成!!記念撮影はまた今度ゆっくりしよう🎵
2020.07.24
コメント(0)
あぁーこの時期がやってきた。休みの日すらなぁぁぁんにもする気になれない。寝る以外は食べてトイレいったらまた寝る。座っとくのも立っておくのも辛い。とにかく体中がダルくてダルくて起きていられない。活動エネルギーが全然ない。なんでみんなそんなに元気なんだぁー好きなゲームも漫画や本読むことすらしんどい。なんだ?しじみか?しじみが足りないのか?ビタミンが足りないのかうーん 活動しているみんなが羨ましい
2020.07.17
コメント(0)

黄泉聲の歌~時絵の章~26.久しぶりに頑張ったからもし暇ならみてやってください↑般若の面、難しいね~(;^ω^) いまだに着物も難しいあと、誰か背景描いてくれ~~っていつも思う最近また休みにはなあああんもしたくない病が続いてるから困ったもんだ。とにかくダラダラしたい人だから。世のちゃんとした人からしたら腹が立つ奴だと思われるだろうなあと思うが如何せんエネルギーが…元気があればなんでもできる、というのは遊ぶことすら、それ!、って思う。で、とにかくすっかり体力が落ちているのだけは自覚できるので色々悩んで SWITCH、の Fit Bxing とやらを買ってみた。(すぐゲームに逃げる自分)なんでもいいから自分が続けれるものを探したらこれだった。結論から言うと 楽しいジャブやストレート、フックやアッパーなどのパンチをコントローラーを軽く握ったまま繰り出す。(ボタンを押さなくていい)音楽に合わせて上手くタイミングがあった時にパンチが出せれば、バシッと気持ちよく音がなるのがとにかく楽しい♪軽いストレッチも前後に入って自分に合わせた長さなどでトレーニングが組めるのでやりやすい。自分はとりあえず25分のスケジュール。(ストレッチ含む)部屋の中でやるのにスリッパだったけど、床で滑るからこれようにシューズを用意した。 一回やっただけでふ、ふくらはぎがパンパンに…。どれだけ体力が筋力もないのかがよくわかる、おまけに次の日に肩甲骨がきしんできしんで(-_-;)でも3日目にはもう治ったよ後はおうちでドタバタするから(とはいえほとんど場所はとらない、自分も部屋が色んなものを所狭しとおいてるので。一人が軽く手を回して定位置で立って、軽くはねても周りにぶつからない程度のスペースでOK)家族が横にいると少々恥ずかしい問題は一つ…なんか、アッパーやフックなどの体をひねって繰り出すパンチが妙にうまくいかない時が多く、振り切る前に反応してしまって、ミスになる。なんか、あれ? そのタイミングで出してないのに、って思ってイラっとする。そもそも何をもってして反応してるのかよく分かっていない。はっきりと力強く止めた瞬間に反応してるのかと思っていたが振っている間に反応する時があるってことは違うのかなぁ。続けてやっていってコツが分かっていけば直るのならいいんだが。そこだけ不満である。画像を載せたかったがネットが遅くて調子悪いので断念。中古で売っていなかったので定価だから高かった。6000円くらい。
2020.04.07
コメント(0)

え?もう春?早いわぁ~時が経つのが早すぎるわぁ、やっとずっと止まってた漫画に手を着けだしたのにぃアクションシーンを描いてみたくてストーリーに入れてみた。(CLIP STUDIOがとっくに主流の今に、未だコミスタ使ってる私。)下描き↓メイン線ペン入れ↓仕上がりは漫画ができた時にお楽しみに♪とはいえ迫力って出すのが難しいですねぇ←これこれ、この本見て描きました♪これめっちゃいいよ♪↑の写真左下のポーズも漫画に使いました。パースと煽りが迫力ありますなぁ↑この左下を参考に載せた下描き描きました♪女性を男性に描くのに少し気を遣った。水着のポーズは筋肉の動きも見えて良い♪制服はスカートのプリーツや服のしわが分かるし♪全身が入ってるのが多いので足の先までわかりやすい おススメです♪さてFF7がリメイクされるってことで久しぶりにFFつながりで15をやり始めました。そしたらなんだかどんどん具合が悪くなって(遺構に眠る脅威、のクエストでぐるぐるダンジョンを回っている頃に気分悪さがピーク)は!!まさか、この私がゲームで酔ったのか!?と気付いたころにはむちゃくちゃ具合悪くなってたおえぇ気分はこの傷ついたサボテンダーのよう… (ある意味お気に入りの一枚の写真です。)正直言ってとてもショックで、ゲームで酔うなんて今までなかったのに=!ただずっと忙しくて体調があんまりいいとは言えないのは気付いてたんだが、それにもう若くないし、ぐすん でもゲームができないなんて致命傷だああぁ!で、三半規管が弱っているんだなと思って鍛え方を調べたら、毎日前転と後転を十回ずつすればいい、ってさ。な~るほど~♪……え?前転って(-_-;)もう一体なんね…いや何十年?(-_-;)やっていないやら…とにかく一回前転してみたものの、そのまま軽く10分死んでた チーン ぐえぇえぇちなみになんとか起き上がってから後転もしてみた(こ、後転?(-_-;)あれ?首どうすんだ?どこに置くんだ?って、なった。)そのままもっかい10分死んだ ゴーンうぇええぇ気合でその後もう3回ずつやってみたが限界がきて、這って布団に入って2時間寝た。うううぅぅまるで重症の二日酔いのような具合の悪さでした。せっかくなので他お気に入りのFF15写真をいくつか↓ノクト美しいっすなぁ 男性のベスト姿好きだなアダマンタイマイをバックに♪ この山倒しに行ったなぁ 光耀の指輪でひたすらHP削ったなアラネアねえさ~ん♪大好き♪今では戦闘にあちこちで参戦してくれる♪来てくれるのを待ってしまう♪ううう酔うのが治るまで釣りしかできんな。でももう主釣ったしな。いやチャプターを前からやり直したためにサブクエストが全部リセットされたからもっかいできるな。いやもっかいやりたいわけではないが。もう何を言っているのかわからん。でも釣りは結構楽しいな体調が万全な時にまた前転してみよう。
2020.03.22
コメント(0)

今年はまあ仕事が大変💧まだまだ年末年始もこれからやし。とにかく閉店してそのまま開店して新たなお店なのでいろんな事が一からで未だにわからないことだらけ。半年経ってやっと少し流れが出来たもののほんとまだまだです💧そんなずっと煮詰まってる状態の私に旦那が早めのクリスマスプレゼントをくれました😁💨💨今さら?と言われるでしょうが、スイッチを。😁なので早速プラトゥーン2のソフトを買いました。ずっとスイッチは我慢というかさすがにもう大人だしぃ~、と思って新たな本体を買うのを控えてました。それがとうとう私の部屋にやってきたー!😆⤴️まあ、オンラインは有料とか、コントロール用充電器は付属してないとかタッチペン無い、とかwiiUとは違うとこに驚きましたが、めっちゃ楽しい🎵🎵シャケのバイトがわちゃわちゃすぎて面白いです😁 期間が決まってるのでその時にやらないと出来ないのがちょっと悲しいけれど。相変わらずキャラもステージもめっちゃ可愛い🎵やっぱりたのしーなー🎵旦那に感謝🎵あははーo(^-^o)(o^-^)o
2019.12.19
コメント(0)

↑載せる画像特にないので大分前に変えた拍手画像でも怒涛の一ヶ月間。勤めてた先が閉店と開店をする為めちゃくちゃしんどかった、その両方に携わるのがこんなに大変とは。告知してた閉店日を迎えてその翌日一気に店内の商品を箱詰め出荷し残りの店内のもろもろを精査、整頓、掃除、伝票とかも何をどうしたもんやらでわちゃわちゃ。もちろん本部の方や業者の方などに手伝っていただきとはいえ終了が決められているうえに次の開店の為の準備の日もすぐなのでつなげて考えないといけないが本部が別になるからやり方も変わってくるからもうわたわた開店作業始まったら今度新しく一気に入荷した商品を一気に棚におさめるし、お店が変わったから場所は変わらずとも方針や機器なども一新されるからすべての管理も新たになり一から携わる羽目に。あちこちから連絡はかかるしこっちの対応中にあっちからも呼ばれたりと作業中のものはほっぽりぱなしでもうどこへおいてきたか分からなくなるとかしょっちゅうでずううっとキャパオーバー中でホントに頭から煙が出ていたぷっしゅうううううう そしてもちろんこの間は休みなんて取れなかった。ずうっとダラダラしてきた私の人生の中でこんなに続けて働いたのは生まれて初めてではなかろうかそれにしても規則正しい生活をしているせいか周りは誰も心配してないぶはなぜってすこぶる顔色がいいらしいぶはっいやそこはもうちょい心配してくれていいのになぁ。旦那に至っても旦那自身が農家で休みなしなので私が丸一日休みが取れないからといっても、それが?くらいの顔してるよ。一言大丈夫?と嘘でも言ってくれいとはいえ元来休みたい体質の私は徐々に来る時間を遅くしたり極力外せない用事の時の時間帯のみ出る様にしたりと無理はできるだけしないようにしたんだけどね。開店してしばらく経ってようやく少し落ち着いてきたし私も休みを取れ出した。まだ色んな不安があるけど(ありすぎてなにから整理したらいいかわからん、未だに集計の仕方や書類の送りかたに関しても果たして合ってるのかわからんがその場でいちいち誰かに確認もできんという不安)ほんとこの忙しさのお陰で ここんとこずっと ゲームしてないし絵も描いてないし本もまともに読んでないし映画も見てないよ=遊んでないよ= うきゃ= (←ただの子供)気づけばよさこいも終わってる。夏の大イベントも知らぬ間に過ぎたなぁ チリーン🎐あ、でも台風前に綺麗な夜空で天の川をずっと眺めていたらカシオペア座のそばを流れ星が通ったの見たよ ま。蚊に10か所くらい刺されてその後めっちゃかゆかったけどね5分くらい眺めてたからなぁ
2019.08.16
コメント(0)
全770件 (770件中 1-50件目)
![]()

![]()