>のんきな金太郎さん
こんにちは。初めまして。コメントありがとうございます。
私も今年から野菜植えたりし始めた初心者です。
こちらこそ色々教えていただきたいです。

こちらからも伺います。またよろしくお願いしまっす≦(._.)≧ ペコ (2006.05.22 23:04:08)

まったりといきます。

まったりといきます。

PR

Profile

ヒスチジン

ヒスチジン

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

なんちゅうか・本中… 渡良瀬犬さん
siroの覚え書 siro9219さん
パセリの森 ぼっちゃん農園さん
2006.05.22
XML
テーマ: 家庭菜園(61446)
私が参考にしてる野菜作りの本によると、

トマトの「第一花房の着果は、つるぼけ防止のために 必ず成功しなければならない 」!!
と書いてありました。

か、必ず成功しなければならない。。。
プレッシャーだ。
で、そのためにはホルモン剤を使うと。。。なるほど。

そんなわけで、今日仕事帰りにいつものホームセンターに寄って トマトトーン 買ってきました。

違う商品だけど。

でもこれ、100倍に希釈とかしなくちゃならないので面倒ですね。
調べてたら こんな便利アイテム もありましたよ。
趣味でやるくらいならコレで十分ですね。
こっちにすれば良かった。

ついでに堆肥とか鶏糞も買ってきました。
ラゲッジに新聞しいておいたんですが、かなり新聞ににおい付いてました。
新聞積んどいて良かった!!

花の種と水菜の種も買ってみました。
今度蒔こうっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.22 22:48:09
コメント(2) | コメントを書く
[趣味の園芸/野菜生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


初めまして  
 私も良く、苗を買うんですけど。今は、ピーマンとなすびを植えています。トマトトーンですか。そう言うの初めて知りました。私は、野菜を植える何ヶ月か前まで生ゴミを野菜を植えるところに埋めていて石灰を撒いて次の日に苗を植えるようにしています。適当に作っています。色々教えてください。
 また、遊びに来ます。 (2006.05.22 22:57:50)

Re:初めまして(05/22)  
ヒスチジン  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: