全225件 (225件中 1-50件目)
こりゃすごい!欲しい。逆に最近は仕事で首が回らない。落ち着いてくれ~。一難去ってまた一難。月曜より九州へ出張。現実逃避の出張にしようと思います。
2005.12.09
コメント(3)
デイトレ始めた頃とやり方が少し変わってきているので補正No 業種 現在値 前日比 前日終値 1 精密機器 3,638.66 +49.16 (+1.37%)2 情報・通信業 1,959.25 +26.01 (+1.35%) 3 空運業 605.23 +7.62 (+1.28%) 30 不動産業 1,303.35 -27.17 (-2.04%) 31 倉庫・運輸関連業 1,641.61 -37.12 (-2.21%) 32 保険業 1,246.16 -33.89 (-2.65%) 33 海運業 900.86 -35.63 (-3.80%) 値上がり業種は全体的にまだ上げ率が高くない。日経は1400円辺りから上げも下げもしないが個人的には下がりそうな感じを受ける。下げてる業種に的を絞る。海運は業績予想を減額修正等で後場からかなり下げている。今日の引けで大下げに気づいたホルダーは明日から売りに入るかな。売りに便乗しょうと思う。ランキング外だけど横浜ゴム(5101)なんかもいい感じ。明日は川崎汽船 (9107) 平和不動産 (8803) 横浜ゴム(5101)を監視したい。金曜日だし売りが多くなるかも。
2005.11.10
コメント(0)
焦ってはいけない。今日は負け越し。昨日の儲けが吹っ飛び-2.5万円。il||li _| ̄|○ il||liそういう日もある。。ちゃう、ミスと楽観視によるものだよ。ミスはいつも買う前と売る前は注文書を画面メモしていつでも押せるようにしてるんだけど違う銘柄登録したまま注文ボタンを押してしまった。楽観視はここ最近調子が良かったからだな。何とかチャンスはあると思ってしまった事。動かない日は無理にトレードしていけないよ。チャート全体から一日の動きを大まかにでも予想しないと。西友も狙おうと考えてました。結構大きく動いてたのか。
2005.11.10
コメント(1)
『肝に銘じよう!10ヶ条』1.朝一は取引しない。スムーズな売買ができないから。2.銘柄は出来高、変動率が高いものを2~3選ぶ。3.勢いに慌てて乗らない。前後確認。4.ポジションを持って期待に反する動きをしたら即手放す。5.軌道に乗っても反対勢力が勝ってきたら即手放す。6.もう少し待てばは自殺行為。7.良い銘柄は骨の髄まで吸い尽くせ。8.動かない時は無理にやらない。休むも相場。9.やるときは集中。10.コツコツ精神で欲張らない!!!
2005.11.09
コメント(4)
忘れずにやらないとね。今日はどの業種も比較的落ち着いてたんだな。面白いのは鉄鋼が値下がりランキング1位とは・・・。やっぱ迂闊に持ち越し、ホールドできない。今日は込み込み時間を避けてトレードしました。どこも動きがなかったのでトレードに時間がかかってしまった。今日の銘柄はみずほインベスターズ証券と石川島播磨1勝1引き分けです。みずほは買値売値同値。相性のいい播磨は勢いが出てきたところを確認して買いに入ったので大きく幅は取れず。でも約2万の利益です。手数料引いたらそんなに多くないけどね。コツコツコツコツ。石川島播磨はいい。わかりやすくて。今日の後場、下げてしまったけどもう少し上を目指せるかな?割安感がまったくないのでホールドは無理。いつも思うけど一時的にどーんと下げて何事もなかったように元に戻る動きはなんだろ。播磨は10時半頃一瞬凄い値を落としてる。(゜Д゜) ハア??
2005.11.09
コメント(0)
朝一からのトレードは結果が良くない。なんせ約定が遅れる。取り消し注文も遅れる。全てが遅い。刻々と変化する株価に対してこんな状態では困る。今日は憎き兼松で再勝負。2勝1敗で約2万の儲け。でも1敗は注文取消しが遅れてしまい約定してしまった事に敗因がある。こんな通信速度ではだめ。携帯トレーダーがいかに多いか。よくわかった。・・・・。兼松って何の会社だ?デイトレをゲーム感覚で楽しむ人たちの仲間入りになってしまった。今まで色々調べて投資してたからどんなものを売ってるかとかよくわかって楽しかった。その分銘柄に対して『ここは必ず上がる!!』てなへんな思い込みが入ってしまい損を出してしまう事も・・・・。デイトレじゃあ動いてればいいみたいなところがあるからちょっと寂しい。
2005.11.08
コメント(1)
やっちまった。初めてやっちまった。約定に気づかずというミスを。。ミスだ。今日はニッシンを買おうと思ったけど動きが悪いので注文を取り消し。・・・のつもりが気づいたら約定してた。時既に遅し。。兼松も終値は高いのに買ったタイミングが悪く売ってしまった。il||li _| ̄|○ il||li今日は播磨で5000円くらい儲けたけど負けのほうが大きく-2万。。せっかくコツコツやってきたのに。台無しです。明日は新日石の様子を伺おうと思います。920円くらいで空売りを狙うぞ。おっ今日そういやうちの会社が午前中に値上がりランキングに載ってた。なぜだ!!決算内容でも漏れたのか??
2005.11.07
コメント(2)
帰りが遅い。っても一時間くらい話し込んでただけだけど。来週からは早く帰れそうだ。フ~。今日はがっくりな一日です。まず前回同様播磨で買い建てと売り建てで1万利益出して監視していたサンコールがお祭りになったので乗ろうと思い買ったはいいが下げてた時に株価を見直しばっかりに売ってしまった。終わってみれば買値を上回ってやんの。でもこれも内田洋行見たいな動きをしそう??とりあえず+5000円コツコツ。。。余裕ができるまでコツコツです。
2005.11.04
コメント(6)
クタクタです。やっと帰ってきて虚しくカップ麺夕食。。昨日はあまり記憶にない・・・。東証が止まって皆大慌てだったのに株価は大きく上昇。昨日のトレードは履歴を見る限り石川島播磨重工業で一円抜きして終わってた。今日も石川島播磨重工業を監視。後でめっちゃ上がって悔しい結果になったが15000円くらいの儲けその後飛島建設で2回トレードして-3000円とりあえず今日は9時前半と10時前半 のみトレードしました。コツコツ ホンマコツコツ前に進んでいます。石川島播磨重工業はそろそろ終わりでしょうか。終わってみれば午後からの売りが多く実体が凄い短い。売りに切り替えるかな。内田洋行が今日反落してましたね。出来高が少ないのにあんだけ上がった理由がわからん。
2005.11.02
コメント(2)
したのは僕自身でした。楽天メンバーではあべいちさんが9998ヒットなかなか毎回鋭いところをついてきます。明日から11月です。トレーダー元年の今年をいい年にするためにがんばるぞ~。
2005.10.31
コメント(2)
『過去の日記より』信越化学工業を5260円で購入。息はどれくらい続くか。信越化学工業を寄りで成り行き売り。前日比+50円の5350円で売却。その後も上がって行ったけど終値は5250円だったのでまあよし。利益は18000円くらい。そして今日・・・信越化学工業5,540円・・・・・il||li _| ̄|○ il||liしょうがない。自分が選んだ道なんだから。。やっぱり短期、超短期銘柄は分けるべきだ。今回はダウが上がってた事もあるからだと思うけど残念。。今日の取引は無し。鉄鋼を中心に見てて午後から続落していく姿を見かけつつも手を出す暇がなかった。明日はどうだろ。。今日の日経は窓明けだし明日は反落だろうか。今の価格帯は出来高も多いし・・・。今日はこれから短期銘柄として狙っていく銘柄検索して明日はまただ様子見をしよう。
2005.10.31
コメント(0)
金曜のデイトレは失敗。石川島播磨重工業は一日中動きがなかった。なのに無理に売買してしまったので-3000円。月曜は全面高になりそうだからがんばるぞ!
2005.10.29
コメント(0)
今日まだまだあぶない刑事を見た。なぜこの映画を選んだかよくわからんが友達についていった。客も少なく公開したばかりなのに数えるほど。『大丈夫かこりゃ・・・』映画自体の内容は言えないけど舘ひろしの渋い登場には僕は思わず笑みが。。。同じ刑事物でも踊る大走査線とイメージがこうも違うとは。随所に織り込まれたボケもナイス。あまり期待していなかったけど中々おもろかった。でも映画館でなくてもDVDでも問題ないと思います。かなり久しぶりにこのドラマを見たけど木の実ななは年をとらないの?って思うほど変わっていなかった。浅野温子もさすがだ。スタイルを維持していた。
2005.10.29
コメント(0)
新和海運が~!続伸。安値でクロスだったから上がるだろうと思っていたけど残念。明日は鉱工業生産指数が発表されます。鉱工業生産指数とは?鉱業または製造業に属する企業の生産活動状況を示すものとして作成されている。一般に鉱工業の国内総生産に占める割合が高く、経済全体に及ぼす影響も大きいことから、経済分析上重要な指標となっている。またGDP等と比べて速報性があることから景況感をはかる指標としても重視されている。
2005.10.27
コメント(2)
今日はカフェでなくドラックストア。どっかの主婦だろうか子供の風邪の症状について店員に話してた。店員は親身に色々アドバイスをしてました。ちょっと気持ちのいいと感じられる場面でした。僕の友達にMRや薬剤師になっていった奴がいるけどちゃんとやってるかな?
2005.10.27
コメント(0)
今日は1銘柄デイトレしました。飛島建設 (1805) 東証です。新興を狙うといっておきながらの東証。。前日勢いがあったのでプチトレード。177円で購入180円で売却。利益は9000円。あと昨日から持ち越した信越化学工業を寄りで成り行き売り。前日比+50円の5350円で売却。その後も上がって行ったけど終値は5250円だったのでまあよし。利益は18000円くらい。今日の持ち越しは無し。中々コツコツ感が出ているってかデイトレーダーですな。昨日は銘柄分析しようと思ったけど飯を食った後気づいたら寝てたからなんも出来ずじまい。ここのところ至る所で業績報告がされているからデイトレのほうが安全でいいかも?
2005.10.27
コメント(0)
内田洋行+62円っておい!!パイオラックス+100円っておい!!売ってしまった。武田薬品空売り失敗。il||li _| ̄|○ il||li世の中うまく行かん。とりあえず信越化学工業を5260円で購入。息はどれくらい続くか。5250円での出来高が高いのでここが当面の下支えになるのかな。新興にかなりお金が集まっているから明日は新興を狙おう。仕事は中間休憩。月初めからまた大忙しだ。なんか九州へ出張せなあかんからその用意もやらな。
2005.10.26
コメント(2)
好決算発表前から上げてくるの多くない?日立ハイテクノロジーズもテルモも!んで日立ハイなんて翌日下げとるし意味ね~。注目してたのに。
2005.10.25
コメント(0)
今日の日経は大幅高ですね。僕はというと仕事でまた午前中は何もできず。出張だったので新幹線の中でデイトレしようと思ったけど時既に遅し。注目株は上がったっきり動きませんでした。明日もできそうにないil||li _| ̄|○ il||li気になるのはでかいところだけど新日鉄と神戸鉄鋼こいつらまとめてやっつけたい。パイオラックスは足固めですか?2200円近辺を固めて上昇してもらいたい。
2005.10.25
コメント(0)
今日も仕事が忙しかった。あれもこれもやらなあかんと思っているとミスをするから注意やな。明日は東京に出張。くだらん会議です。あんな会議に交通費かけていく必要ないと思う。メールでいいよ。大した質問もないんやし。さて仕事を忙しそうにやっていながらも株もちゃんとやっておりました( ´,_ゝ`)クックック・・・朝から抜けられない仕事が入っていたため午前は様子見のみ。すっかりデイトレには遅い時間だけど午後からトレード。沢井製薬は何かパットしていなかったので武田薬品工業に乗り換え-200円くらい既に落ちきっていても勢いはボチボチあった。6360円で売って6310円で買い戻し約1万の利益でした。終わってみれば6300円をつけて6390円まで戻してた。運が良かったな。しかーし パイオラックスが-50円で今日は全て打ち消し。やれやれ。こんなもんだよ。明日2,190円を下回るようなら損切りですな。
2005.10.24
コメント(0)
デイトレって結構楽しい。何万もの株が一気に買われたり売られたり。勢いがあると『おおすげえ』って思ってしまう。はまったら会社のトイレから出てこれなくなってしまいそうだ。。問題は携帯でしかできないってところだよな。会社のパソコンでは極力避けたい。あんまり動きが早すぎると携帯では命取りになってしまう。メールマガジンの『デイトレーダーが注目する明日の特選銘柄!』ってのを登録しました。値動きが激しく出来高が高かった銘柄が挙がってます。明日上がる銘柄ではなく値が大きく動く可能性がある銘柄です。
2005.10.23
コメント(0)
ダウやナスダックに影響される日経。どうなるんやこれから。日経のストキャスはかなり下がってきている。下離れしそうでしなさそう。今日は新和海運を寄りで売って一万近くの利益。今持ってるのはバリュー株のパイオラックスのみ。でも新和海運はまだこれから上がりそうなので買ってみようかな。最近は仕事が忙しくて帰ると眠くなる。なれない仕事はするもんじゃない。
2005.10.20
コメント(3)
今日サンコールを処分。あの動きはひどいわ。買いと売りが開きすぎてる。何とか645円で売れたので1万数千の利益。でも今日買った株が含み損。il||li _| ̄|○ il||li日経は持ち合い下離れか????こりゃ空売りの出番かな?銀行、鉄鋼、倉庫。上げ下げ激しいな。うまくのりたい。
2005.10.19
コメント(0)
パラマウントベッド(株) (東証1部:7960) ここのチャート見てると気持ち悪くなる。何か目がちかちか。でもこの持合どっちへ行くんだろう。上に動けば買いだな。
2005.10.18
コメント(1)
今日は鉄鋼が強かったですね。新日鉄を見ていたんですが目を放した隙にあげまくってるやん。残念。408円で買えたのに・・・力不足でした。昨日とうとうサンコールを買いました。でもあんな下がるとは思わなく639円で購入。今日は危なげながら645円で終わってくれました。明日も期待したいです。宇部興産は2006年3月期連結決算見通=当期利益140億円、上方修正といったニュースにもかかわらず上値が重い状態。日経先走り記事時の304円を抜ければ少しは軽くなるかな?
2005.10.18
コメント(0)
サンコール、2005年9月中間連結決算見通=当期利益7億円、上方修正 [東京 14日 ロイター] 2005年9月中間期(2005年4月1日-2005年9月30日) 今回の見通 前回の見通 2004年9月中間期実績 売上高 (百万円) 14,810 13,200 12,866 経常利益 (百万円) 1,310 930 1,052 当期利益 (百万円) 700 470 615 サンコールやっぱすげえ。金曜日の出来高から話が漏れてたのかな?
2005.10.16
コメント(0)
新幹線の喫煙席やコーヒーショップの喫煙席が苦痛になってきた。新幹線はひどい。喫煙席を通り抜けるだけで気分が悪くなる。会社でも休憩室では結構の人がタバコを吸うのでいかないようになった。その分仕事をするようになっちゃった。不思議なもんだな。いつから禁煙したんだっけな。ブログを読み返さないとわからん。もう気にもしないから。
2005.10.15
コメント(0)
今日は出張で新幹線の中でトレード。むむ。。。宇部興産の動きが悪い。てなわけで297円で売却。2~3000円の儲け。株価も292円まで下がって終値294円。まあええわ。おかしいと思ったら即売りは正解かも。ほとんどデイトレだな。鉄鋼銘柄はスゲー下げてる。危なかった。・・・・まぐクリック!バリあげてる。アパマンも。とうとう新興にお金が回ってきたかな?
2005.10.14
コメント(0)
最近どうも仕事が忙しい。今日は今帰宅。腹減った。明日は千葉へ出張ですわ。かなわん。さてさて今日の日経は安く始まったな。昨日全て売っておいて正解だった。なんか買おうかなーってまた病気。。こんな時に買うのはどうかと思ったがこんな時だから買うのもありかと。てなわけでどこから漏れたか、ただの噂か宇部興産の9月中間期の連結経常利益は従来予想を65億円上回る135億円前後で前年同期の2.6倍というニュース。この前買ってちょっと儲けさしてもらった事もあり買ってみました。もちろん寄り高時ではなく265円で購入。今日の寄り高で窓埋め完了ってとこかな。このニュースが真実かどうかわからないが本物のIRが出る前に売ってしまおう。ストキャスもいい感じだし。日経も引け高になっていたので明日は期待できるかな?
2005.10.13
コメント(0)
今日の動きは日経平均そのものだった。JFEも虹技も一時凄い高くなったと思ったらあれよあれよと下がっていった。鉄鋼なんて終わってみれば業種別で一番下げてるじゃん。チャート的に上髭を形成していたので全て売却。判断が少し遅れたけど大きな被害はなかった。そういやついでにまぐクリックも売却。え~い!!って感じで。もうええわ。株は損し始めたら決心を早めにしないと駄目だね。今日はポジションなし。すっきりです。今日の日経の動きから見ると明日から続落するのかな??安全時には大胆にこれからかんばろっと。
2005.10.12
コメント(0)
今日は流れに何とか乗れた。金曜の鉄鋼総上げにあやかろうと虹技とJFEホールディングスを2単位ずつ買いました。虹技は信用買いが多いので上値は重そう。でもあの持ち合い上離れはどこまで行くかちょっと期待。寄付きが高く始まったので前日値の+1円で指値。最安が320円で買値が321円。よしよし。他の鉄鋼銘柄が爆上げしてる中ずっと動きなし。やばいかなって思ったけどなんとか引け間際で上げて終値333円。JFEもゆっくり上げていきました。買値は見事最安値の3690円でゲット。こいつも信用買いが多いけど虹技より上昇余地はありそう。今日は保険と銀行、鉄鋼が爆上げしてた。僕が手に入れた銘柄は確かに上がったけど他と比べるとさほどでもなかったな。しかし・・・・まぐクリックは売りたいけど売れない。疫病神だ。ちょっと前まで先頭をきっていたのに。変われば変わるものだ。さて、明日もがんばるぞ!
2005.10.11
コメント(0)

『チャーリーとチョコレート工場』今日は映画を見てきた。なんとも不思議な映画。子供が考えるような想像力豊かな映画でした。そして『Flowing cafe』今日行ったお店です。前からちょっとお洒落だなって思っていて行ってみたかったお店。内装はこんな感じ。いたるところに小物があって中々かわいらしいお店でした。しかも!!!今日はラッキーな事に3ヶ月に1度あるかないかの生演奏がありました。偶然もいいところ(= ̄▽ ̄=)V こうゆうお店がいっぱいできたらいいのにな~。
2005.10.08
コメント(0)
嫌な雰囲気なので今日まぐを半分処分。ダブルボトムを形成してくれればもう一回高いところがあると思うけどここは決断しました。出来高が異様に少ないのは堪える。東証を買うのはかなりリスキー。天井感が漂ってる。信用でやられた分信用でやり返そう。ちょっと様子見です。
2005.10.06
コメント(0)
こりゃ売り抜けるの難しいぞ。出来高少ないもんで売りたい値段で売れないかも。今日は特に問題ない動き。明日、明後日が勝負。セプテーニも下げていたけど昨日の上げに対してあれくらいの下げであれば問題ない。しかし信用はホンマ恐ろしい。カブドットコムでやったほうが安心。イートレードも注文方法増やして欲しい。
2005.10.04
コメント(0)
平成電電関連銘柄が安い2005年10月03日(月) 12時55分オープンループは後場に入って売り気配。12時51分現在、気配値は13万4000円、差し引き3167株の売り越しとなっている。平成電電が民事再生法を申請したことを受け、業績悪化懸念から売りが出ているようだ。なお、インターネット総合研究所も安く、ドリームテクノロジーズは売買停止となっている。 なんて会社だ平成電電。。民事再生法とは・・・。昔、ドリテクを売買した事があったけど最悪だった。新株予約権でかなりやられた記憶がある。ちょうどニッポン放送で新株予約権が話題になってた頃かな。あん時は必死に新株予約権について調べたっけ。株価は上がっても下げて下げてそして下げ。ひどかった。それが今日は売買停止とは。ドリテクのせいではないがこいつらいい加減にしろよって感じ。まぐクリックはどうやらチャート通り動いたようだ。上がっても出来高いつも通り。むしろいつもより少ない。セプテーニは前日比+23,000 (+12.78%)なのに・・・。まあとにかく反発してよかった。これからの動きとしては25日線にタッチ&ダウンだろうか。まぐは鬼のように激しい値動きをするが意外とストキャスに忠実。とりあえずストキャスと平均線を意識して売値を決めようかな。そうすると19万はちょっと厳しいかも。目先18万5千円くらいかな??ただ光が射しているといえば一目の雲がねじれを起している。今回の反発が転換を意味しているのかどうか定かでないが気になる。ねじれの日は10/5 誤差かな?
2005.10.03
コメント(0)
まぐクリック。この状況はかなりヤバイ。ネガティブにいくと売りと買いに値の開きがありすぎる。しかも出来高が少ないから今回の下髭はチャート通りの底シグナルと見られるかどうか。地合も悪い。広告銘柄の話題は去り新興にはお金が回ってこない。ポジティブにいくとあまりにも売られすぎている。チャート的に下髭が出てるしストキャスもクロスを形成しこれから上げる形になってきた。他にもMeネット証券では75日乖離率 買いゾーン25日乖離率 買いゾーンRSI 買いゾーンボリンジャー買いゾーンと多くの買いシグナルが出てる。なんでまだ持ってるんだ俺は。あまりにも窓に執着しすぎたな。埋めない窓もあるんだ。もう売っちゃったけど宇部マテリアルの代わりに見てた宇部興産は売った後もチョイ上がってた。。内田洋行も動きは小さくなってきたが続伸。選択は間違っていないのだが時期に問題ありだな。
2005.10.01
コメント(2)

2005.09.30
コメント(0)
まったく楽しめず。こんちくしょう。なんだこりゃ。
2005.09.28
コメント(0)
宇部マテリアルと内田洋行を観察します。宇部さんは380円という値段に約定集中しているのが凄い気になる。内田さんは565円で待機します。宇部さん・・・臭うよ。なんか臭う。すげー臭い。ちょっと明日は打診買い。してみよう。明日はお出かけなので道中じっくり観察します。
2005.09.26
コメント(0)
歩値をみると10株ちょっとと少しまとまった枚数が約定していた。どうなのこれ。だいぶんみんな悲観的になってきたし。俺も売りたがてるし。そろそろ上げてくれないと!!!
2005.09.26
コメント(0)
奴は~!!!内田洋行売ってしまった。全て。565円で。今日は・・・+17円で引けた内田洋行。この地合の中、割安株で上昇基調の株を手放した俺が馬鹿だった。損はしてないからよしとするしかない。まぐクリック。貴様~!!早く手放したい。
2005.09.26
コメント(0)
宇部マテリアルズ (5390) 東証を370~375円で待ってみます。
2005.09.25
コメント(0)
7/12から今日までタバコを吸ってません。僕の友達に基本は吸ってないけど飲み会の時だけたまに貰って吸うって奴がいました。これってタバコ辞めました。って言えないよな。禁煙しだしてから何回も飲み会あったけどクリア!!飲み会の席で「タバコって辞められるんだね」って言われた。その通りド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!辞められるんだよ。これが。不思議と。
2005.09.25
コメント(0)

(。-ω-)zzz. . . (。゜ω゜) ハッ!連休の最終日というのに起きたら午後1時!もったいないもったいない。今日もお店めぐりをしようと本をカバンの中に入れて繁華街へ!インターネットで調べていいと思ったお店の場所は携帯に全て登録してあるのだ。auのナビウォークはこんな時便利。今日行ったお店は"LOTUS”ってお店。お店に入るなりブルドック?がお出迎え。 お店の雰囲気はこんな感じなんとこのお店はドックカフェでした。知らなかった。アーモンドベースのアイスカプチーノを頼んだんだけど中々うまい。いつものように本を読んでいると。次から次へと犬を連れた客が入ってくる。おおお!!∪・ω・∪欲しい~!中々いいお店を見つける事ができました!んで今日読んでた本のご紹介。株の本です。仕手株でしっかり儲ける投資術仕手についてしっかり勉強した事が無かったので買ってみました。
2005.09.25
コメント(0)
都会に住みたい。昨日も吉祥寺を歩いているとベンツがごろごろ。Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!仕事は何してるんやろ???発達してる町にはおいしい物が沢山ある。センスあふれるものも沢山ある。情報も多ければ選択の自由も沢山ある。多くの美術品ですら大都会に集まってくる。全ては人が多いからだろうな。やっぱりお金だよ。仕事がなくなったらどうしようという不安も無くなる。お金が全てではない事は十分にわかっているがあるほうがより充実する。ありすぎると崩壊するだろうな。よ~し!!株ガンバろ!仕事で稼げるお金は大体めぼしがつくけど株は無限大。もちろんマイナスも。こんな光景もありました。町のど真ん中に古くぼろぼろになった木造の家があった。中ではおじいさんが外を眺めている。おじいさんの目の向こうには多くの人が道を歩いてる。その人は生まれてからずっとその町が発展していくさまを見ていたんだろうな。もちろん立ち退きとかも要求された事もあると思う。でもその人は自分の家が好きでその土地が好きで激変していく家の周りをみて、昔は良かったと思っているかもしれない。
2005.09.24
コメント(0)

木曜日は出張だったので東京に住んでいる同期達と久しく遊んだ。やっぱいい。眠らないよここは。まず行ったのは六本木。金魚この店は中は広くないけどダイナミックなダンスショーが繰り広げられてました。ほんと息を呑む。有名なお店らしいです。演技もダンスもかなりうまい!!特に、パトリックケイトって子が凄い可愛かった(*´∀`)是非また行ってみたいよ~。興奮冷めやまぬ中、六本木をうろうろし雑踏から一息ついた居酒屋でバカ騒ぎその後はダーツバーにも行った。もちろん終電はとっくに終わってました。r(^ω^*)))しょうがないので自分の会社に戻って会議室でまたバカ騒ぎ。ほとんど暴露話やエロ話。ははは・・・・。挙句の果てには営業車で寮まで帰り就寝・・・。いつもとはかけ離れた時間のすごし方。サイコ~\(≧∇≦)/翌日は井の頭公園をぶらぶら。自然豊かな公園なのに人が多いのなんの。公園の中で布を広げて商売する人がいっぱい。うちの町ではそうゆう人達が少なく、且つ近づきがたいけどここは違う。もうお祭り気分。何でもありですわ。大道芸や路上シンガー、色んな人がいっぱいいた。たった24時間の滞在だったけど凄く楽しかった。あ!!そうだ靖国神社にも行ってきました。資料館は閉館時間ぎりぎりだったので見るのが大変。急いで回っても1.5時間くらいはかかったかな。戦場にに行かれた方の遺書などもありました。中には遺言が録音されて残っているものもあり戦争に関わった多くの人たちの心情を感じる事ができました。
2005.09.23
コメント(0)
株を買ったらどうしても気になってしまう。気になってしまう→動きに不安になる→判断を誤る。買った株が何万も下がるわけでもないのに小さな動きにいちいち反応していたら負ける。今日も失敗をお勉強しました。昨日銘柄探していて丸紅がとてもいいチャートだったので今日買い。値動きが盛んな9時から10時。板をチェックしていくと下がる下がる。こりゃあかん。日経も下がってるしやばいかも。下がれば下がるほど株価が気になりあえなく売却。終わってみれば+15円。il||li _| ̄|○ il||li僕はデイトレ向きの性格ではないようです。
2005.09.21
コメント(4)
欲しい欲しいと思っていたらどんどん上げてる。まだ間に合うのかな??今は普通に上げ相場に乗っかるほうがよいのかも。多くの会社が綺麗なチャートを描いている。トスコ・・・買ってみたいなあ。でもここ値動き激しくて恐ろしい。一気に10万近く動く事はざらだから。でも今日は静寂からの上離れ雲に突入していった。どうなんだろ。これ以上下がる気もしないでもない。
2005.09.20
コメント(2)
強いなぁ。ほとんど上げてるやん。あれ・・・・。まぐクリック・・・・。めっちゃ下げてる・・・・。ストキャス的に予想はしてたが皆が上げてる時にここまで下げるとへこむ。無謀な信用売りだった旭化成は買い戻ししました。内田洋行は+13円で568円と健闘。皆上がっているだけにつかみにくい。どこまで上がるのかが問題。僕の10か条で売りは買値の10%とあるけどそこまで上がるとは思えん。前回の高値を越えるにはパワーがいると思うし。5%アップの577円がいいところじゃないだろうか?577円。偶然にも前回の高値とほぼ同じ値段。最高が578円か・・。PBR、PER共に低いままだし564円辺りで鬼買いが入ってたからまだ上を目指せるのかな??期待したい。
2005.09.20
コメント(0)

ここのブログはscriptを使用できないのね。。残念。今日は特にする事も無かったので町まで出てのんびりする事にしました。最近はまってる事はカフェ探し。どこかにおしゃれで落ち着いたカフェは無いか歩き回ったりしています。今日行ったところはここに住んでる人は知ってるだろうけど他県から来た僕は初めて知ったところでした。名前はカフェチッチョオープンカフェスタイルで結構落ち着きます。メニューはちょっと変わっててエスプレッソの種類が豊富でした。僕がまだタバコを吸っていたら間違いなくエスプレッソを頼んでいたろうな。もちろん外を眺められる席に座りました。本を読みながらカフェラッテを飲み時間をすごしました。最近はテレビを見ることが無くなり本や新聞を読んだりwinampでネットラジオを聞きながら株の銘柄探なんかしています。年をとったのかな?昔はテレビは欠かさず見てたしテレビガイドも買ってた。ワクワクしながら見て、時にはビデオでお気に入りの番組を録画もしていた。最近ではテレビは音を鳴らすだけ、ビデオなんか4年位前から壊れています。自分の生活スタイルがだいぶん変わってきている。学生時代の4年間と社会人になっての4年間ずいぶん違うな。スピードも質も。時間が短く感じる今日この頃、人間的に知的で賢くなりたいと思う。これからも色んな本を読んだり色んな人と出会っていきたい。
2005.09.19
コメント(0)
全225件 (225件中 1-50件目)

![]()