全3件 (3件中 1-3件目)
1

ワンピースの型紙を 作っています脳内会議の記事はコチラ以下洋裁がわかる人しか 理解出来ない話です💦↓前見頃・後ろ見頃↑作品No.2AラインワンピースLサイズを写しています表紙にもなっている ギンガムのワンピ【前見頃 まえみごろ】★『前ヨーク』とも書いてありますが 切り離さずに 行く事にしました(胸フリルの狙いどころが難しい為)★衿ぐりが詰まっているので 肩で2cm・前中心で4cm カット【後ろ見頃 うしろみごろ】★10cm短丈にし そこにフリル先を収める予定★衿ぐりが詰まっているので 2cmカット↓スカート↑作品No.7スタンドカラーのワンピースLサイズ脇線を書き込んでいますそのままではスカートが細めなのでカット時にギャザー分を追加します↑この本も持っているんだけれど★前中心で 8cm(→16cm)★後ろ中心で 10cm(→20cm)加える表紙のワンピよりは控えめにギャザーが入る予定です↓42ページに『ウエストの切替え』に切替え方法が色々書いてありますよ↓フリル袖↑作品No.2 Lサイズギンガムワンピースの型紙袖山から25cmまで写す袖山を中心に前・後 3等分上を揃えて4cm・4cm・脇だけ2cmで切り開く新しいハトロン紙の上に貼り付け、完成↓86ページに詳細有↓48ページも同様の事が載っています問題は 胸フリル見頃を肩で突き合わせて作ってみました↑黒い太線に フリルを付けたい↓肩を中心として★前は 4分割★後ろは 8分割2cmずつ 切り開きます均等に切り開いたからピエロ感出ちゃうかな?上記で上手くいかない場合は円形で製図するかな縫い付ける長さが 50cm程 必要↓2πr が50より少し長いと好都合↓逆算すると★内側の半径は 10cm★外側の円の半径は 20cm(最大フリル幅が10cmなので)↓端はなだらかに 細く書く胸フリルが 難関だわー何パターンか作ってみてトルソーに乗せてみるしかない↑前後の見返しも4cm幅で作っておきます用事があってここで一旦 休憩なんですよ忘れた頃に また記事を書きます😊.
2021.08.19
![]()
作りたいデザインは決まった!以下、洋裁をする方しか分からない話です💦製図する前に頭の中で考えているんだけれど……★ダブルフリルの袖★大袈裟過ぎず★二の腕を隠し★目線が上に行くデザイン↑袖山から2枚付いているのでコレでは無い袖は肩先からの袖付け方法で良いとして問題は胸フリル原型で言うところの『ダーツの移動』で肩の真ん中からバストポイント(BP)に向かって挟みたいなぁ袖とフリルで W袖に見える前見頃 脇切替に長く入れるデザインは太って見えますだからBPに向かって斜めに・短く効果的に挟みたい↑胸フリルが長い〜……そうすると後見頃はヨーク切替にするしか無いのか?↑背中はこんな感じにしたいもっと短くヨーク下にフリル先を収めても良いと思う袖を放射線に展開して『フリルスリーブ』を製図する事は出来ます胸元 → 肩先 → 背中に向かう胸フリルは円形 → 両端を細く書く方法で良い?もう少し考えよう〜その時間が楽しい
2021.08.12

お暑うございます明日からマラソンですが全く関係のない 小ネタをセリアで発見昭和生まれなので この手の柄は懐かしくキュンとしますバンビが一番 萌える💖ワクチン2回目を接種予想通り 翌日に発熱37.8度今回は腕の痛みが少なくて 楽でした1回目には無かった赤い腫れはあります→ そして痒い……と言うか1回目が痛過ぎでした💦指先まで痺れていたしねやっと熱は下がったのでダラダラしながら お品探しを始めます
2021.08.03
全3件 (3件中 1-3件目)
1