Maya's Garden

PR

Profile

MayaMaya

MayaMaya

Calendar

Comments

meru☆ @ Re:何かとブツブツつぶやきたい。。。(12/21) あの首相のコメント、私も笑ってしまいま…
べーやんチップス @ Re:何かとブツブツつぶやきたい。。。(12/21) 確かに。 躾の悪さを個性と捉えているの…
べーやんチップス @ Re:P.S.(12/18) MayaMayaさん おはようございます。な…
MayaMaya @ P.S. べーやんチップスさまへ。 上の書き足…
MayaMaya @ 英語は初め死にましたよ。 べーやんチップスさまへ。 >英語は日…
October 30, 2005
XML
カテゴリ: Mayaの今日。



私よりもっと大変な保険の不払いをされている方々がいらっしゃいます。
万が一の時の為、安心する為に加入する保険。
この不払いは決して人事ではありません、どうか同じ様な被害者をこれ以上増やさない為にも、
皆さまに本当の事を知って頂きたく思います。o(u u)o

明治安田生保があそこまで暴露された理由をご存知の方是非情報を教えて下さいっ!!
個人(1人)では、大企業相手に金銭的にも肉体・精神的にも闘うのは苦しいですが、
小さな力でも結集すれば、それは大きな力になります。
悪い事は悪いとしていく世の中にしていかなければ、未来の子供達はどうなってしまうのでしょう?
増加し続けるニート問題、でもこれってズルイ大人が作り出したのでは?
「真面目にやっても・・・」「どうせ一般人は損するだけ・・・」
そう思わせてしまう世の中にしたのは、バブルに憂かれ、弾けたら弱い者イジメをしてきた企業達。

もうこんな悪徳商法や詐欺商法と変わらない大企業には罪を償って頂かなければっ!!
政府のいい加減目を覚まして現実を見て欲しい。
省庁も当然(特にキャリア組)視野を広くしてお役所仕事はやめて!!
自分達さえ良いと云う考えはもう古すぎです。
いい加減成熟した国にならなければ、滅びていくしか道はない。。。

狡賢い人間が得をして、真面目でコツコツと平凡な生活をしている人間がバカを見て良いのでしょうか?
お金なんて所詮アイテム以外何ものでもない。
どんなにお金を持ったところで、欲深い人間はより良いモノを欲するもの。
決して満足なんてお金で得られるものじゃない。。。
無ければ困るけれども有り過ぎても困るのがお金。
無いのは解るけど反対はどうして?と?(笑
疑心暗鬼になるんです、何故でしょうね、強いて云えば人間だから。

良く母や社会人として育てて下さった方々がこう言っていました。
「何かを手にすれば、何かを失くすもの、どちらが良いか自分で決めなさい」
結構この言葉は色々と奥深いものがあり、私の人生を形成してきました。
決して失くしてはいけないもの、それはきっと人であればそう違うものではないと思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 31, 2005 01:01:49 AM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:もっと苦しい方々が。。。(10/30)  
リンクありがとうございます。世の中の大半の人は損保に入ってると思います。ちゃんと出て助かったっていう人もたしかにいますが、出なくて大変な思いをする人も沢山いますよね。特に火災のような高額な保険の場合・・奴らは少額(100万円以下くらい)の保険は出して
消費者を安心させていざ高額の時は出しませんからね~
社会的に認められているだけにたちの悪い悪質会社を徹底的に糾弾したいですよね。生命保険にも怖くて入れない私です・・・ (October 31, 2005 12:35:22 PM)

こちらこそ。  
MayaMaya  さん
きみちゃんさま、こんにちわ。

こちらこそ、リンクありがとうございます。o(u u)o

そうですよね、詐欺なんて1万件に1件あるかないかですよね。
そんなに詐欺が多発していたらNEWSや新聞で毎日目にしているはず。

私側の弁護士や他の損保代理店など口を揃えて言うのが、
「盗まれたのが総額50万円以下ならさっさと出している」
そんなアホな話がありますぅ?
だったら初めから「払いたくないから契約金額低くして」と言って!

しかしもっと怖いのが地震保険。
総額3兆円を超えた場合、保証する必要はないと政府が決議。
人口が少ない地域ならその枠で納まるでしょうが、
直下型の都心や都市だったら・・・絶対に無理!!
高い地震保険を支払っていても全額補償じゃないなんて。。。
これから住宅を購入しようと思ってますが、ローンも怖すぎ。
神戸では未だマンション住民全員の同意が得られず、
半倒壊状態になっている例もありますから。
でもそうですよね、年金暮らしの方に2000万用意しろ!
と云うのは酷な話すぎます。
こう云うところに無駄に使っている税金を使って欲しいものです。
ホント、弱者に冷たーい国。(--#


(November 1, 2005 07:45:37 PM)

カタカタ一緒に行きましょう!  
Kaya さん
こんばんは~。先ほど帰って参りました。
電話をするには遅い時間に着信履歴に気付いたのですが、HPのMayaさんのメッセージを読んで飛んで参りました!
全然違う話題で恐縮ですが、4日お昼前後に如何ですか?
明日電話させて頂きますので、そのときに詳細を打ち合わせできれば!と思っています。(*^^*)
では、取り急ぎ、ご挨拶まで。
再会を楽しみにしていま~~す!(^O^)/ (November 2, 2005 12:05:27 AM)

こんにちは~☆  
お返事遅くなりましてごめんなさいです。

いよいよ裁判も大詰めになってきました。
火事から2年以上経過しておりますが、訴訟とはなんと遅遅たるものかと実感していますが、うちと同様な件で戦って最高裁まで行かれた方は10年という方もいらっしゃるとか・・・。もちろん勝訴されていますが人生の軌道が大きく変わってしまわれたと思いますね。

12月にやっと証人喚問で法廷に出廷するわけで
その細かな陳述書を作成せねばなりません。
そんなわけで過去の記憶を張り巡らせてやっています。

しかし、裁判となるとあいての弁護士やらの言ってくることの嘘にはほとほとあきれます。
この弁護士、人の心に傷つけることが商売ならほんとに悪い商売ですね。

また、うちの日記にも詳しく書いていこうと思っています。

返事が遅くてほんとにごめんなさい。
今後とも宜しくお願いします。
(November 3, 2005 09:21:10 AM)

電話のコール音だけが。。。  
MayaMaya  さん
Kayaさまへ。

先程HPにも書き込みさせて頂きました☆

>再会を楽しみにしていま~~す!(^O^)/

私もとっても楽しみにしておりまーす☆(*^-^*)
もう一度10時過ぎにお電話させて頂こうかと。
もしHP読まれましたら遅くても大丈夫なのでお電話頂けたら嬉しいです。

では、明日お会い出来るのを楽しみに☆(//▽//)

(November 3, 2005 09:35:23 PM)

何の為に弁護士を志したのか?  
MayaMaya  さん
danjirikunの母さまへ。

>お返事遅くなりましてごめんなさいです。

いえいえ、私もよく遅くなりますので。(*^-^*)

>いよいよ裁判も大詰めになってきました。
>最高裁まで行かれた方は10年という方もいらっしゃるとか・・・。

えーーーっ!!0歳の赤ちゃんが10歳ですか。。。
よくTVでも最高裁まで何十年とか言ってますものね。
何でアメリカの様にスピーディに出来ないんでしょう?
経済的にも精神的・肉体的にも悪影響すぎですっ!!

>そんなわけで過去の記憶を張り巡らせてやっています。

でも、人間ですもの記憶って曖昧になってきますよね。
特にショックがあればあるほど。
それを穿り返して責めるとは。。。
本当に何の為の保険なんだか。(--;

>裁判となるとあいての弁護士やらの言ってくることの嘘にはほとほとあきれます。
>この弁護士、人の心に傷つけることが商売ならほんとに悪い商売ですね。

弁護士なら嘘を付いても良いんでしょうかねぇ。つくづく。
彼らに何故弁護士を志したのか聞いてみたいっ!!

損ジャ側の弁護士のHPに行った所、汚職等金銭に汚い受け持ちばかり。
それを自慢の様に書いているからビックリ。
良心の呵責とかそう云うものは無いのか?
TVで有名な橋本弁護士がそういえばこんな事を。
「弁護士は勉強ばかりしてきたからコミュニケーション能力に欠ける」
如何に上手い文面を作成するか、それが優劣なので人と接するのが苦手だそうです。
確かに。。。これは自分も含めてと橋本弁護士は言っていました。

>また、うちの日記にも詳しく書いていこうと思っています。

お身体だけは壊さないで下さいねっ!!
早く相手てが折れて、和解になると良いのですが。
モグラ叩きの気分でストレスを溜めないで頑張って下さいっ!!

こちらこそ、よろしくお願い致します。o(u u)o

(November 3, 2005 09:51:22 PM)

保険屋の類  
muni さん
MayaMaya様
保険屋・銀行屋等は国営企業です。奴らの根回しは半端ではありません。総元締めの元凶は国です。保険・年金改正???って国家詐欺そのものでしょ。
弁護士会も相当したたかです。公に出来ませんが。良い弁護士とは、灰色の依頼者を白に、あるいはなんくせを付けて相手から金銭を取る方だと思います。ヤクザ者といっしょです。資格があるだけもっと悪質かな。人柄のよい弁護士もいますが。法制度が悪いのでどうにもなりません。
「加害者天国」「被害者地獄」の国です。
(November 13, 2005 02:04:59 AM)

なんでこんな世の中に。。。  
MayaMaya  さん
muniさまへ。

こんにちわ。

>総元締めの元凶は国です。

ホントに。。。
何でこんな嫌~な世の中になっちゃったんでしょう。。。

>資格があるだけもっと悪質かな。

全くその通りで。o(u u)o
爽快な書き込みありがとうございます☆

彼らはどう云う志で弁護士と云う職業を選んだのでしょうか?
お金が儲かるから?地位が高いとされているから?
でも、人としての価値ってそんなモノぢゃないっ!!
「勉強しなさいっ!!」って言う親も悪いのでしょうが。
弱者の気持ちを読み取れない程、残忍残酷な事ってないと思います。

>「加害者天国」「被害者地獄」の国です。

やった者勝ちだったら、この国は滅びるしか道はありませんよねぇ。
もし全員犯罪者になったとしたら・・・。
考えるだけでも恐ろしい国です。。。(^^;
能書きは民主資本主義だけれども結局中身は社会主義資本主義?って感じ?
何処かの独裁国と然程変わらない暗黒社会。
これって被害者になってみなければきっと解らないんでしょうね。
でもそれじゃあ遅いのに。。。

(November 13, 2005 06:43:24 PM)

本当に憤りを感じますよね!  
さらり~  さん
今回の事件は本当に許せないですよね?安心を買うはずの保険商品なのに、消費者をばかにしているとしか思えないです!中には優良企業もあるのでしょうが、今回の件で保険業界全体が信用できなくなりました! (November 24, 2005 01:44:56 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: