一緒に歩こう

一緒に歩こう

PR

Profile

白い倍音の魔法使い

白い倍音の魔法使い

Calendar

Comments

白い倍音@ そうだったんですね ごちゃまぜアイスさんへ  ブログ閉鎖さ…

Archives

November , 2025
January 5, 2021
XML
カテゴリ: 更年期
最近、朝寒くて目が覚める、
だから、昨日は毛布を一枚追加して寝た。
毛布+羽毛布団+毛布=寝る、で、重い、重苦しい、
で、午前3時、軽い毛布と交換、すると、やっぱり朝5時ぐらいに寒くて目が覚める。
で、また厚い毛布を上に被せて寝た、毛布3枚!!!
 こんなこと、今までなかった、そんなに今年は寒いのか?
たしかに去年は暖冬だった、寝室で暖房は一度も使用しなかった。
 でも、本当に外気温のせいか?私の体調の問題じゃないか?

 生物は生殖機能がなくなると死を迎える。

必死の思いで川を上り、産卵を終えると死を迎えるシャケ、
生物は、子孫を残すために生き、その役目を終えると死ぬ。

 閉経を迎えた自分と重なる。
閉経して、更年期症状か、ここ数年いろいろな変化があった。
 一度にいろんなことが出来ない、
ネットをしながら、テレビを見る、
そうすると、テレビの内容がわからなくなる、
ネットショッピングに集中出来なくなる、
だから、ネットショッピングをする時は、テレビを消す。
そして、ぐっと集中して買い物をする、商品内容、個数、をしっかりチェック。
何度も見直し、確認する、そして決定のクリック、

 家事をしてる途中で、宅配便がきたり、電話が鳴ると、それだけで
軽くパニック、何をしたらいいのかわからなくなる。

 身体的にも、不眠だったり、あちこち具合がおかしかったりして
あぁ、もう身体は確実に死に向かってるなぁと実感する。

いまはもうない。
 穏やかさ、安定を何より望む日々、

 生物的には、たしかに必要なくなったメスだろうけど
生きてるし、生きていたい
 コロナウィルスも、弱者を殺す。
老人、病人、そして、それに巻き込まれる社会的弱者を苦しめる。
 人間の視点から見れば、コロナウィルスは悪だけど
宇宙の流れで眺めれば、それは自然なことであり、
宇宙意識からすれば、どうってことない、ささいなことなのかもしれない、

 足元のアリを見てると、いつも思うことがある。
わたしがアリを踏んづけても、アリはきっと何が起きたかわからない、
アリにとっては、とんでもない災難で右往左往するけれど
わたしはと言えば、アリを踏んだことすら気づかない。
 アリが人間世界で、わたしが宇宙意識というところか。
いつもそんな思いでアリを眺めることがある。

 でもね、アリはアリの世界で、一生懸命生きてるんだよね
愚かしくもバカらしくも、それでも、ささいなことで喜んだり、
悲しんだり、人生とは、なんて、答えが出そうで出ないことを
お釈迦様の時代から、もう何千年も問い続けたり
そうしながら、それでも生きたいと生きてるんだよね。

 生殖機能がなくなったメスだけど、まだまだ生きるわよ!
生きたいわ!
 今年も!

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 5, 2021 04:25:07 PM
コメント(0) | コメントを書く
[更年期] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: