一緒に歩こう

一緒に歩こう

PR

Profile

白い倍音の魔法使い

白い倍音の魔法使い

Calendar

Comments

白い倍音@ そうだったんですね ごちゃまぜアイスさんへ  ブログ閉鎖さ…

Archives

November , 2025
March 16, 2021
XML
カテゴリ: 日々のこと
「なんでスマホにしないの~!? 」

 偶然、ソバ屋で知り合いに出会う、数年ぶりだ。
鴨そばを待ってると、ひとつ隔てた隣のテーブルに、夫婦連れらしい男女が座った。
何気に見たら、ボランティア活動で一緒だったNさんで、
向こうもすぐ気づいて、私たちのテーブルにやってきた。
「お久しぶり~」「元気~?」
一通りの挨拶をして、近況をちょこっと話してたら、鴨そばが来たので
「またね」と彼女は戻っていった。

 数年前まで私は、医療関係のボランティア活動を熱心にやっていた。

そこで、リーダー的な存在だったのがNさん、年齢は私より10くらい上。
それほど親しかったわけでもなく、グループの一員として関わった程度の関係。
 相変わらず元気そうで、見た目も変わってない、
いまでは、全く活動してないのに、声をかけられ、
まだ忘れられてないんだと、うれしかった。

 食事を終えて、デザートをお店の中庭を眺めながらぼんやり食べてると
Nさんが、やって来て「また(活動に)参加してよ」と言う。
ここ数年参加してないから、現在の様子が全く分からない。
コロナの流行で、医療関係のボランティア活動にも大きな変化があったろう。
しばらく、最近の活動を聞いて、彼女と別れた。
「また連絡するね」と言って


ガラケーなのでやってない、と伝えて言われたのがさっきの
「なんでスマホにしないの~!!とっても便利なのに」

 なんで・・携帯は、電話とメール機能しか使ってないから
わたしには、それで充分だから。
アプリなどを利用すれば、便利でお得な情報がたくさん得られるけど

それで損してもいい、

「〇〇のアプリをダウンロードをすると、△□〇の特典、サービスが受けられます。」
そんな情報ばかりが溢れてる、情報の波をうまく乗りこなせる人は、いいけれど
わたしは、その波に翻弄されて、溺れてしまいそう。

 時代の波に乗れなくて、世の中から置いてきぼりになる・・
そんな思いにかられるけど
いまのわたしは、まっ、いいか、そんな感じ。

 今までは、情報は多ければ多い方がいいって、思ってたけど

 最近は、知らぬが仏、そういう心境。

 コロナや地震災害情報、テレビやネットでは多くの情報であふれてる。
必要な知識、情報もあるけれど、過度に不安を抱かせるような情報はもういらない。

 保険一つにしても、いくらあったら安心するのか、
1000万と2000万、どっちの保険金にするか、多ければ多いほどいいに決まってる、
でも不安を解消しようとすれば、金額はいくら積んでもキリがない。
不安はお金では解消できない。
支払う保険料と比べて妥協するだけだ。

 それより、ま、いいか、なんとかなる、
そんな心境で生きたい。

 こんなふうに思う、更年期のわたし。

 Nさん、ごめんね~、わたしまだスマホに変えないよ
便利じゃなくていいよ、
でも、久しぶりに会えてうれしかった、声かけてくれてありがとう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 16, 2021 03:52:23 PM
コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: