一緒に歩こう

一緒に歩こう

PR

Profile

白い倍音の魔法使い

白い倍音の魔法使い

Calendar

Comments

白い倍音@ そうだったんですね ごちゃまぜアイスさんへ  ブログ閉鎖さ…

Archives

November , 2025
March 27, 2021
XML
カテゴリ: 日々のこと
つーちゃんとデート。
お気に入りのステーキ店、お気に入りと言いつつ、行くのは9か月ぶりぐらい。
 中庭に面したカウンター席でランチコース、一人税込み4000円。
やっぱ、美味しい、5月の連休にも来ようと、5月3日に予約を入れる。

 カウンター席は仕切られて、隣席の顔は見えないけど声は聞こえる。
真ん中の席の私たち、両方の会話が聞こえる。
特に左隣の50代ぐらいの女性二人組。
 声がうるさい、耳障り・・ちょっとイライラする。
でも女性グループって、ホントよくしゃべる、

わたしもだから人のことは言えない。
周りの人に迷惑をかけてるんだろうなぁ、と深く反省。

 のんびり、コース料理を食べて、スーパーで買い物。
二人で買い物なんて、ひさしぶり、
土曜日でスーパーも賑わっている。
 つーちゃんお気に入りの、サントリー炭酸水・グレープフルーツ味が、
一本74円(税込)と激安。
つーちゃんもびっくりで、思わず二ケース買う。
焼き芋、サツマイモの天ぷら、ぶりの刺身はつーちゃん
わたしは、サーモンの刺身、サーモン丼にしよう。
他に、UCC粉コーヒー、ブロッコリー。


つーちゃんと一緒だと楽しい。
一人だと混んでるスーパーでの買い物はドッと疲れる。
 荷物を部屋に運ぶにも、つーちゃんが運んでくれるからすごく楽。
一人だと、駐車場と部屋を3往復するところ。

 ちょっと休憩して、午後4時、今度はマンションそばの公園に桜を見に行く、徒歩1分。

多くの人、昨日、父と行った堤とは大違い。
道路わきに路駐の車が何台も・・
 カップル、グループ連れ、家族連れ、
芝生の周りには、「飲食はご遠慮下さい」と2か所ほど表示があるけれど
一組、シートを敷いて飲食してた。
 思わずじっと見る、
60代ぐらいの男性4人ぐらい、小学低学年ぐらいの子供二人、女性2人、
 自分たちはいいと思ってるのか・・なんだろう、あれ。
つーちゃんが「やってる人いるね」というので
「もしかしたら、日本人じゃないのかも」とわたし。
「ご遠慮下さい、だからじゃない?」
「ご遠慮って、どういう意味だろうね?
言葉だけで言うと、やっていいのか、悪いのか、わかりにくいよね、
日本人なら、それはしないでください、っていう意味にとるけどね」

 気分的には、やってる人を見ると批判的感情がわくけど
法律違反をしてるわけじゃないし、他人がとやかく言う筋合いはない。
みんなが我慢してるんだから、あなたも我慢しなさい、
っていう理論もちょっとおかしい。

 つーちゃんと、ランチして、買い物して、公園で花見散歩、
楽しい一日でした。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 28, 2021 09:28:18 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: