一緒に歩こう

一緒に歩こう

PR

Profile

白い倍音の魔法使い

白い倍音の魔法使い

Calendar

Comments

白い倍音@ そうだったんですね ごちゃまぜアイスさんへ  ブログ閉鎖さ…

Archives

November , 2025
August 7, 2021
XML
カテゴリ: コロナウィルス
よれよれへろへろ状態のわたくし。
コロナウィルスより、いまの自分の状態と向き合うことでイッパイイッパイ
そんな心身状態で、ワクチン接種をすることに抵抗があり、
ちょいと、ワクチンについて調べてみた。

 まず、思ったのは、接種は任意と言いながら
テレビは「接種しません」と言う人の意見はほとんど取り上げない。
(私が知らないだけ?)
 取り上げたとしても、内容を聞くと「そんな理由で反対するなんて
ちょっとなぁー賛同しがたい」というような接種反対過激意見。


接種が義務、強制になっても仕方ないと思ってる。
「個人の自由の冒涜だ!」とか、なんとか言ってまで反対する気持ちなんて
全くない。
ある医師が「接種は個人のためではない、社会のためだ」と言っていた。

 もちろん、ウィルスに感染したくないし、接種することで重症化が防げればメリットは
とても大きい。

 でも、テレビでの情報は偏りすぎてる気がする。
ちょっと、おかしくないか?と思う。
怖いとさえ思う。

 イベルメクチンという薬が、コロナウィルスには有効ではないか、と言われている。
でも治験がなかなか進まないらしい。

(特許期間が過ぎてる)
興和が頑張って治験をしてるらしいが・・(頑張れ興和!!)
経済優先の社会だから仕方ない、のかもしれないが
これは、人の命がかかってる、命より、経済優先にして欲しくない
なんて、理想論だろうか。

ただ、コロナウィルスに効くかどうかはまだ証明されてない
それでも、インドでコロナが大流行してるとき、利用して
効果があった人が多数いた。
薬の単価が安いから、貧しい人にも投与出来たそうだ。

 儲かる薬やワクチンならどんどん推奨して
そうじゃない場合は、無視。
そんな世の中、悲しい。

 ワクチンも副作用で死亡した人のニュースもテレビではあまり取り上げない。
因果関係が明確でないからだろう。
事実は、ワクチン接種後→死亡
ただし、原因は不明。
 不明なまま、事実を伝えると、
ワクチンを接種すると死ぬというイメージを与えてしまう。
これも危険。

 接種は任意という言葉を、そのまま受け止めていいのなら

 結局は、自分で考え、自分で決める。
接種するにしても、しなくても、メリット・デメリットはある。
自分がそれを引き受けられるか、それだけ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 7, 2021 03:01:49 PM
コメント(0) | コメントを書く
[コロナウィルス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: