福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2007年09月22日
XML
カテゴリ: ちょいとお出かけ
福岡空港で開かれる「 2007福岡スカイフェスタ
お昼からマーのバレエのレッスンがあるからと、あまり外出に乗り気でなさそうな
カミさんだったが「それならば午前中は時間があるじゃん!」と引っ張り出す。

10時からなので9時過ぎに家を出たら予想以上に道が込んでいて、駐車場に着いた
時には10時を10分程過ぎていた。
会場である国際線ターミナル横の芝生広場に着くと、いきなり長い行列。
何の列かはわからないが、とりあえず自分が並んでおく。
しばらくして、お目当ての「空港見学バスツアー」の列である事がわかったので、

しかし、前方の様子を見に行った前の列の男の子が母親に「(午後)1時か2時くらいに
なるみたい」と言っているのを耳にして、列から離れる。

20070922福岡スカイフェスタ_0120070922福岡スカイフェスタ_02
会場の様子

カミさん達と合流した時にマーはクイズラリーの最中だったので、まずは受付で会場の
案内図を貰ったりアンケートに答えたり。
国土交通省や空港利用促進協議会、農林水産省(動物検疫所、植物防疫所)等で
パンフレットやクリアファイルを貰う。

その後はANAやJALのバザーをのぞく。
ANAでは機内食用の食器やCAP、JALでは機内食用のスプーンやフォーク、
スーツケース等、飛行機関係の物が主に売られていたが、なぜかJALでは博多万能
ネギが1本¥50で売っていた。
後でカミさんが1本買ったところ、残り物と思われるグッズもいくつか貰ったので、

ANAでもおまけが貰えたら飛行機のマグネットでも買ったところだが、なさそうだった
のでパス。
JALには「制服試着コーナー」も併設されていたのでマーに勧めたが拒否された。
また、マーは「気象実験コーナー」では雲を作ったり、なぜか小さい白バイにまたがって
写真を撮ったりして楽しんだ。


20070922福岡スカイフェスタ_0320070922福岡スカイフェスタ_04


20070922福岡スカイフェスタ_0520070922福岡スカイフェスタ_06
「気象実験コーナー」で雲作り

20070922福岡スカイフェスタ_0720070922福岡スカイフェスタ_08
ミニ白バイ試乗            「海猿コーナー」


11時からはメイン会場で「JALたまごっち&スカイアンバサダーステージ」が始まり、
マーは釘付け。
まず、パイロット(1人)とキャビンアテンダント(2人)への質問コーナー。
質問した子にはたまごっちのグッズが貰えたようなのでマーに手を挙げさせようとした
のだが、嫌がられた。
昔はクイズ大会で答えもわからないのに手を挙げて、当てられて慌てて自分が答えを
耳打ちした事もあったのだが…。
ちなみに質問していた子で最年長はマーと同じ9歳。
マーもそろそろ卒業して欲しいものだ。
質問コーナーが終わると、”パイロットまめっち”や”キャビンアテンダントめめっち”、
飛行機の形をした” JALっち ”との撮影会。
”JALっち”達はこの為だけに、質問コーナーの間も立ちっ放し。
きついだろうなあ。

20070922福岡スカイフェスタ_0920070922福岡スカイフェスタ_10
「JALたまごっち&スカイアンバサダーステージ」と記念撮影

11時半過ぎ、メイン会場を後にする。
国際線のターミナルの中ものぞいてみるが、こちらはこれといったイベントはない模様
だったので、帰る事にする。

今日、マーのバレエのレッスンがなかったら色々とさせたい事があったんだがなあ。
・航空自衛隊機展示
・気象ドップラーレーダー見学
・空港見学バスツアー
・管制塔見学(小学5年以上なのでまだ無理だが)


久々に「黒田節」に寄り、マグロ丼を食べて帰宅。

20070922福岡スカイフェスタ_11
お土産

20070922福岡スカイフェスタ_12
20070922福岡スカイフェスタ_13





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月05日 07時27分07秒
コメント(4) | コメントを書く
[ちょいとお出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: