福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2009年01月07日
XML
カテゴリ: 日常の出来事
レガシィを買った際、9日間限定で「 SUBARU 50th Anniversary Final Chance Fair
というイベントが行なわれていて、この期間中に成約するとホテルのペア宿泊券や
ペア食事券、温泉入浴券等が貰えるようになっていた。
全国数十ヶ所から選ぶ事が出来、そのカタログは 契約日 に貰えるのかと思っていたが、
その日は貰えず。
カミさん曰く「まだお金払ってないからじゃないの?」。
なるほど、それはそうかも。

今日 の納車依頼を待っていたかのように(有効
期限が1月19日からとなっていたので、すぐに渡せなかっただけのようだが)、
夕食後に届いた。
購入した車の価格帯によってクーポンが1枚か2枚入っており、宿泊ならば2枚、食事
ならば1枚必要(2枚で食事2回でも可)で、それぞれ使えるホテルが異なっている
(一部重複)。
うちは2枚貰ったのだが、もちろん宿泊で利用するつもり。

早速カタログを見てみる。
宿泊は北海道から沖縄まで全国85ヶ所から選べ、中国・四国地方、九州地方では
以下の通り。

中国地方

・萩たなかホテル(山口県)
・ゆのごう美春閣(岡山県)
・グランドプリンスホテル広島(広島県)

四国地方
・今治国際ホテル(愛媛県)

・高松東急イン(香川県)

九州地方
・悠彩の宿 望海(大分県)
・指宿シーサイドホテル(鹿児島県)
・ANAクラウンプラザホテル福岡(福岡県)
・ホテル日航ハウステンボス(長崎県)
・阿蘇プラザホテル(熊本県)
・リザンシーパークホテル谷茶ベイ(沖縄県)
・ホテル日航那覇グランドキャッスル(沖縄県)
・沖縄都ホテル(沖縄県)

基本的に地方は1泊2食、大都市は1泊朝食となっているようなので、ホテルの
グレードとしては大都市の方が良い感じ。
福岡の「 ANAクラウンプラザホテル福岡 」(旧 博多全日空ホテル)などは、自分が
福岡県に住んでいなければ利用したいところ。

さて、どこに泊まろう?
北海道や東京でも選べるが、その辺りだと1泊では足りない。
それならば九州近辺で、なるべく高そうなホテルにとも思ったが、ペアご招待で
マーの分は払わないといけないからその辺りも頭の隅には置いておかないといけない
(それも、今回は JTB のチケットなので、JTBで安く取れる所が良い)。
カミさんは初め大分県の別府はどうかと言ったが、別府ならば日帰りでも行けるので、
鹿児島県の指宿(いぶすき)を提案。
それに対してカミさんは「ちょっと遠いんじゃない?」と難色を示すが、すぐに
「広島は?」。
指宿とあまり変わらない気がしますが…。
それに市街地から離れているようだし。
ホテル日航ハウステンボス 」は「 ハウステンボス 」の入園料が別にかかるしなあ。
それに、温泉でもないし。
とりあえず、名前があがったホテルのクチコミを調べ、建物の評判があまり良くない
場所を外し、決定は先送り。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月14日 17時18分23秒コメント(0) | コメントを書く
[日常の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: