福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2009年10月04日
XML
カテゴリ: ちょいとお出かけ
3年ほど前から、10月第1日曜日に西新商店街から高取商店街にかけて
「勝鷹夢まつり」が開かれている。
今年も西新への買い物ついでに行ってみた。

まずは「 蜂楽饅頭 」へ行き、今季最後、マーにとっては今季最初でもある
ここでのかき氷を楽しむ。
さすがに空気がヒンヤリしてきている上に店内は真夏並みにクーラーが効いて
いるので、かき氷を食べている人は少ない。
昨日完食できなかったカミさんも、自玉ぜんざいにしていた。


景品はホークスグッズで、サイン入りバットやボールも。
マーに100円を渡して引かせたが、5等でキャンディ2個。
他にノートも貰っていたが、それも5等の景品だったのか、おじさんからのおまけ
だったのかはわからず。

その後も商店街をブラブラ。
高取商店街は、7~8月の土曜に行なわれる「土曜夜市」ほどの盛り上がりは
なし。
その反対側、岩田屋裏のオレンジ通り商店街はフリーマーケットが多いのだが、
15時を過ぎていたせいもあり、撤収中のところが多かった。

また、本来はホークス応援の祭りだと思うのだが、ラジオの中継が聞こえたのは
1回のみ。

(今日も首位日ハムに敗れた)。

昼食後、あまり時間が経っていない上にかき氷で腹が膨れてしまったので、
食べたい物は多かったが、実際に食べたのは「 にくやき 極味や 」のにくまん
(¥100)のみ。

一通り歩き終わってから買い物をして帰路に着く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月16日 22時26分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[ちょいとお出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: