福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2010年08月28日
XML
カテゴリ: ちょいとお出かけ
カミさんが、マーもいないし(塾の合宿に行っている)、暑いので風呂屋へ
行こうと言い出した。
良いですよ。
但し、いつものスーパー銭湯以外が良いな。
それならばとカミさんが別の場所を検討。
ついでに義母も誘った。
義母と同居している義妹家族が、義母には何も言わずに長崎へ遊びに行って
しまったらしい(カミさんが義妹に電話して偶然判明)。

今回行ってみたのは、糸島市にある「 伊都の湯どころ
何度も前を通った事があるのだが、ジムのような健康施設かと思っていた。
ところが、調べてみると露天風呂など温浴施設も充実していて、それだけでも
利用できるらしい。
20時少し前に着いたのだが、車がびっしり。
幸い、入口の近くに置けたが。
中に入ると、大きな浴槽、遠赤外線サウナ、塩サウナ、ジャグジー、炭酸風呂
があり、外には露天風呂が3種類。
今夜も福岡は暑かったのだが、この露天風呂に入っている時は暑く感じ
なかった。
お湯の温度もそんなに高くなく、心地良かった。
それにも増して良かったのが炭酸風呂。

銭湯にも炭酸風呂が増えてきた。
だが、造った直後はボチボチ泡が出ていても、その後は泡が減って名ばかり
という所も。
しかし、ここの泡はすごかった。
多いだけでなく、指先の血行が活発になるのがはっきりとわかるのだ。

お湯の温度も低めなので、なかなか空かないのだ。
やっと浸かれても5分程度であがる時刻に。
ぜひ、また入りたい。

ここには食事処もあったのだが、21時を過ぎていたからかお客さんは
少ない。
カミさんと義母は生ビールをグビグビ。
うらやましかった。
他にも別料金だが岩盤浴やジムもあって1日楽しめそう。


義妹家族がいないので、我々もそのままカミさんの実家にお泊り。
日中、ベランダに置いていたビールがまだ温かかったので、風呂に行く前に
冷凍庫へ入れておいたのだが、帰宅して栓を抜くとシャーベット状になって
しまっていた。
ここの冷凍庫がこんなに強力だとは…。
冷蔵庫に入れておいた方と混ぜて飲んだが、美味くなかった。



 住所   糸島市泊かつらぎ765
 TEL  092-331-1000
 営業時間 10:00~23:00(受付終了 22:00)
 入浴料  大人(中学生以上) 平日:¥500 日・祭日:¥600
      小人(3歳以上):¥300





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月09日 22時42分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[ちょいとお出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: