全48件 (48件中 1-48件目)
1
![]()
買ったのはソニー・エリクソンの最新機種W44S縦にも横にも開いてワンセグ対応だよ昨日は楽しくて触りまくって遊んでいた今はエフエムラジオを聞きながら通勤あぁ~快適だよ
January 31, 2007
コメント(6)
携帯買った!うれしい(^^)それだけ
January 30, 2007
コメント(6)
久しぶりに寒~ブルブルって感じの朝ばいモモヒキが要りそうばいでもくさ 昼間は 暑いちゃっろうや暑いほうが良かね~
January 30, 2007
コメント(6)
正直な話ブルーマンデーばいばってんくさいつまでんそげな事ばいいよっても仕方なかけん切り替えるば~いそういや おとーが学生んとき飲み屋でバーテンの真似事しよった時のツレが○回目の結婚ばするっちゃんめでたか事やけん二つ返事で結婚式に出る事にしたばいこれで幸せ 分けてもらおう かねーしかしそいつは いまでは 大名と ヤクインと けご に店ば 3個 もっとって やるやつやんね
January 29, 2007
コメント(0)
ちょっと疲れ気味~独りで背負い過ぎか?でも皆さんも同じように悩んだり戸惑ったりしているんだなあと思うそんな風に思える事自体感謝ですまた今日から一週間の始まり~頑張るくさ
January 29, 2007
コメント(6)
今日は毒吐きなので嫌な方はスルーして下さいなんかつまらんバカみたい子どものちょっとした事にしかりつけて小言を言ってさぁ男親としてどげん?自分が嫌になるバカみたい辞めたいね正直言ってあ~明日はどげんなるとかいな?
January 28, 2007
コメント(6)
何するかな 寒いし バランスボールで遊ぶかな
January 28, 2007
コメント(0)
毎週の事ながら週末は休みにはならん 疲れを取る?何それ! 正直言って子どもを守る事がこれほどか~とおもうさぁ 働く母親はこれに毎日の家事と旦那の相手があり おとーはその立場になってやっと分かった 今少子化対策とかなんとか政治家が言ってるけど 半年変わってくれたらいいアイデアが政治家も出ると思うよ 今の少子化対策!って新聞に何が対策なん?って感じるさぁ
January 27, 2007
コメント(2)
甘えんぼう二人は今朝も早くから起きて再放送のプリキュアを見ていた休みくらいゆっくり寝てくれ~まあそれからまだ喉が痛いので漢方薬を貰いに病院に行ってパン屋~ばあちゃんの病院~図書館~今日もまだ半分だけどもう疲れた
January 27, 2007
コメント(2)
近頃の息子は まだまだ 3歳だから仕方がないが甘えん坊だ朝からおとーが会社に行くまでにべたべたまあそんなもんかなそれで もう一つは亡妻の携帯は 機械だけは置いてあるんですが亡くなる前に 息子を抱いた写真が 入っていたので待ち受けに 登録したら「カイ君のおかあさん」「カイ君の大好きなおかあさん」なんて言って 毎日眺めていますどうすりゃ いいんだろうな おとーは・・・
January 26, 2007
コメント(10)
このバカ息子?は今朝起きるとおとーの顔にキスするチュッチュッと今朝は頭をギュッと抱きしめてくれたとても暖かく嬉しいそれと昨夜は二人とも大人しく寝ていたがおとーが目がさえて眠れんやった(;;)とまぁ今日もクダラナイ事を書いてしまった追伸そういえば管理画面が使いずらくてコメントの返信が書いてない楽天も使う立場で考えろ顧客は満足してないぞバッキャッロ~
January 25, 2007
コメント(6)
昨日は 二人が交互に寝言を言いながら 起きて 大変な夜でしたなんでかなあ?日曜日に二人に買ってあげたぬいぐるみの 犬を抱えて寝ているんですが寝ている間に 腕からすり抜けているからでしょうか?本当に こんな風に シンクロして二人が 夜ぐずることがあって 不思議だなあ?
January 24, 2007
コメント(4)
なんでも無いです ただ母親に代わって御礼を一言 お気遣いいただきありがとうございます 犯人はろくな死に方しないでしょう
January 23, 2007
コメント(0)
昨日は母親がヒッタクリにあってしまった年寄りがバッグを提げて歩く馬鹿な事をしてたからでもさあ、春日の団地の中で歩いていたらしいまあそのうち捕まるよ~その辺のバカ(若)モノだろう捕まったらゆるさねぇ不起訴かそんな物だろうからおとーがヤミウチにして白水池に晒してやるおとーの家族に手を出しやがって(-.-)
January 23, 2007
コメント(12)
風邪からは復活した模様です(復活したと書くとかならずぶり返すから書かない)毎夜我が家では 布団の争奪戦が繰り広げられるといってもおとーは寒いからちゃんと布団をかけてるんですけどチビたちは暑くて はいだり蹴飛ばしたり仕舞いには ずり上がり 枕を抱えるうるさくて眠れません途中からは追いかけるのもやめてるんですがそのうち寒くなってくると毛布が無くなっているんですね 蹴飛ばして下に固まってますやんそういうことが毎日で眠りが浅い今日この頃ですではみなさんも 風邪を引かないように暖かくしてお休みください・・・
January 22, 2007
コメント(4)
とりあえず朝からピアノの練習それから買い物に香椎浜のイオンへピアノの先生との連絡ノートを買って薬を分けておく巾着を買ったピルケースを探したが見つからず今は香椎浜中央公園で遊ぶ~
January 21, 2007
コメント(4)
昨日は薬の影響か? 頭がぼ~として会社には顔を出しただけですぐに帰った ちびっこ二人は完全復活おとーはイマイチだね さあ後二日休みだからゆっくりするぞ
January 20, 2007
コメント(4)
昨日のバカタレ高校のシェンシェイにむかついたままだけどさ昨日家に帰るとカイは熱出して幼稚園を休んでいたメイは夕方から熱が出ていたみんなかよ~_| ̄|〇ところが!子どもは強いよ~メイは夜中には熱も下がり朝は学校に行くと言ってるカイも写真の通りだよんしかし、昨日のシェンシェイくさよく考えたら可哀想だよ~生徒から馬鹿にされてたよでもしっかりしろよ~博多○業高校のシェンシェイ!まあ常識外れらしいからね~世の中の〇〇と呼ばれる人種はおとーも偉そうな事は言えんけどしたらいかん事はしつけしとるばい
January 19, 2007
コメント(4)
帰りの飛行機で修学旅行とぶつかったマナーもしらん馬鹿バッカリだマチアイの優先席でワガモノ顔だったからがおしぇんしぇいに文句言ったドカセロってでもシェンシェイは直接言えず業者JTBに言って退かせていた~自分の生徒に何も言えんとかなそんなならおとーが直接言えば良かった~頭ぶん殴ってHakataT.H.Sって書いちゃるねぇワッペンにハゲのシェンシェイアンタに頼んだとばい情けなか~アンタ 生徒はそんな事も教えてくれる親がおらんとばいバカヤロー眠いとばい俺ははよう乗せちゃってん
January 18, 2007
コメント(8)
頭が少しぼーっとしていますが帰ります乗り過ごさないようにします反対の方向へ乗らないようにします
January 18, 2007
コメント(2)
ガゼびいだ~ 喉痛い~ 今日まで東京なんだよな
January 18, 2007
コメント(6)
光線の具合でよく解らないかもしれないが~ 通勤途中で見かけたバス 珍しくない?田舎ものには十分珍しい 2階立バスです~ それにオープンです 東京の人は別に~ですかね? まあ二日酔いの頭でくだらない事を考えていました
January 17, 2007
コメント(4)
出張です行き先は東京 ハングルではトンギョンです 毎度の出張だがマネージャが危機感がなくイライラする 上位システムが遅れているから安心しているのか? でも時間をかければそれだけ経費がかかる まったくね~やだね~
January 16, 2007
コメント(6)
そこが悩み所?でも無いみたい家の息子は~今日は月曜日で幼稚園に行った当然担任の〇〇しぇんしぇいに会った訳で~そのしぇんしぇいが大好きな訳で~二股?ではありませんから~実は写真を撮ったあとまったくと言っていいほどオンニに近付かないカイ日曜日は広島から来ていた「カイセイ」君と遊びに夢中それで写真を二人で撮りまくりどうなんだろうねでもデジカメだから後でいくらでも消せるがフィルムだったら幾らかかるのだろう~またまた始まりと終わりが合わない日記~まあ日記だから許してくれ~問題のオンニはダレだ?
January 15, 2007
コメント(0)
昨日からいい天気だったからちょっと気になっていたけど めちゃくちゃ寒いよ~ 昨日はさすがに疲れてカイを連れて昼寝をしたから 腰の調子も戻ったしちょっと眠いけどばっちりです 今週は出張もあったりして少しハードだけど頑張ろうかね~ しかし岡山の人とか広島の人達はもっと疲れただろうね 写真はお気に入りのオンニを見つけてニコニコのカイ
January 15, 2007
コメント(4)
人数はおいておいて 凄い熱気で面白かったけど疲れちゃった また明日~
January 14, 2007
コメント(4)
なんとカイが韓国のオンニに惚れて~写真を撮って~って(^_-)髪が長い娘ですが見えますかねなんか196人らしい
January 13, 2007
コメント(8)
今日は久しぶりの子ども居る休み子どもが帰ってから散らかっていた机周りを子どもふたりに整頓させてさあて今から図書館に行ってビデオ返してそれからHIPPOファミリークラブの合宿に行ってまあ合宿といっても遊びばかりいつもちいさな単位でやっているファミリーを泊りがけでやるだけかなり刺激になっていろいろな言葉がカラダに入ってきます福岡では初めてのさんかなんと150人オーバーで40~50の家族が集まって英語や韓国語、スペイン語、イタリア語・ロシア語・・・今のおとーのはやりはイタリア語・・・さあて行ってきます
January 13, 2007
コメント(4)
35001 2007-01-13 09:23:07 iモード 35000 2007-01-13 09:23:01 iモード 34999 2007-01-13 09:14:32 エマあけさん 34998 2007-01-13 08:57:56 むっち~~さん
January 13, 2007
コメント(0)
いい子だよ~おとーは嬉しいよ~昨日は最終で帰ると当然二人は寝ていたそういう時は、ばあちゃんから、何やら報告がある昨日はとても嬉しい報告だった冬休みの宿題で作文を書いていたが、それが良かったみたいでしぇんしぇいが「原稿用紙に書き直して下さいどこぞに提出するから~」なんのことは無い作文だったけど笠岡の家に行った事、そこからまた別の親戚の家に泊まりに行った事臼と杵でもちつきした事、凧あげ、書道した事などか書かれている技術は無いが嘘も誇張も無い感じたままをきちんと書いてあるかなり嬉しい~宿題は毎日ちゃんとしてるしピアノの練習やヒッポのファミリーや合宿への参加たぶん彼女の中の何かが2学期になって変わりそれが形に現れてきたのかなあ入選するともっとうれすぃ~
January 12, 2007
コメント(10)
写真は通勤の為の駅からの風景さてそんな事はどうでもよくて昨日から学校は通常になり宿題も出た幼稚園でも悪い言葉を覚えてきたおとーも毎日8時過ぎまで仕事だそう言えば近所の女の子と仲良く勉強をしているらしいお兄ちゃんばかりのその子はちょっとお転婆すぎでメイは苦手だった1学期にはいたずらされておとーが、一緒に遊ぶなと言いそこの親と仲の良い義姉に言って貰うようにした1学期はメイも苦労した分今は溶け込んでいる今年は良い歳年に成りそうだ
January 11, 2007
コメント(10)
昨日から・・・3学期が始まりましたでね・・・小学校の宿題は全部おわっていたんですよそれでもたせたら・・・返ってきました・・・お家の人に○付けしてもらいなさいって宿題のプリント・・・ああ忘れていたけどチェックはしていたので○を全部つけてーあゆみ(通信簿)の生活態度のところに・・・家庭でのチェック欄が・・・???なんで???学校での通信簿に家庭のこと書かなきゃならんのと思いながら、ほとんど ◎にしました自分の子どもには甘いよそりゃ・・・口でなんだかんだ言ってもねでもさああ 家庭での様子は別のものに書かせればいいんじゃ無いの?家庭で出来ても学校で出来ないっていう判定をするんかい?わからんなあ文部省のお役人さん・・・子どもを実験道具にせんでくれ まったくよーだから 私立中学校に 子どもが流れるわけだよ
January 10, 2007
コメント(10)
会社としての仕事始めです今年も頑張ろうみなさん頑張ろう朝から大変な仕事が回ってきそう今週末はhippoの合宿・・・それもがんばらないかん
January 9, 2007
コメント(6)
山陽新幹線の西の終点は何処でしょう? 博多? ではないんですね 博多南という駅です 我が家はその駅までクルマで混んでなければ5分ほど なので今日もそこまで乗って帰った まあ明日からいつもの生活が戻ってくる 毎朝の戦争が始まります
January 8, 2007
コメント(4)
今日で休みも終わりですね うちのちびっこはかえらんといい出してますが~ まあいいや帰るばい
January 8, 2007
コメント(4)
琴弾回廊って言う日帰り温泉に来てます(^_-) 海のすぐ横にあって気持ち良いけど露天風呂は寒いです(>_<)
January 7, 2007
コメント(0)
変身してました 住んでいた部屋がね~ もともとそのつもりだったのが 娘が亡くなりお願いしておとー達3人が生活してた おとーは時々遊びにくるだけで何も言えないさぁ~ まあ孫達が成人していろんな事を決めてくれればいいです 自分の人生は自分で決めてくれ
January 6, 2007
コメント(2)
ちびっこを迎えに行って 最寄り駅について改札を出て クルマ寄せに近づくと二人が歩いてくるのが見えた 息子はおとーを見つけると駆け寄り抱き付いてきた 嬉しいさぁ~ 生家に着くとすぐに福山の友達も到着し まずは墓参りをして~適当に遊んでケニアの留学生と話し、酒飲んで酔っ払ってます
January 6, 2007
コメント(6)
昨日の日記でお菓子に食い付きが良かったので 写真を公開~ ヨダレ垂らしてみてね~ これからネットが無いところなんで コメントはゆっくりになります
January 6, 2007
コメント(4)
今日は無事終了 明日から二人の生家に迎えにいく用意があるので焦った 先程電話して様子を聞くと「寂しかった~」 なんて可愛い事を言う なので親ばかは承知でお土産をドッサリ買って でも九州限定ってお菓子が山ほど~ ぷっちょ・ハイチュウ・マーブルチョコ・キットカット・・・ なに~キットカットって本家はイギリス?か何処かだよね なんて馬鹿な事考えながら買いました 明太子関係のヤツは辛くで駄目なんで それも合わせるとめまぐるしい数です さあて今日はゆっくり寝よう
January 5, 2007
コメント(6)
いやー 昨年の25日から 子どもが居ないと朝も怠惰になり今日は仕事というのに 寝坊しちまいましたといっても今日も一人での出勤のんびりと仕事をしていくだけですでも こんなに落ち着いた形で 子どもと離れたことも無いのでなんというか 寂しくもありまあ明日の朝から 子どもの生家に 迎えに行き3日ほど過ごして また いつもの生活に戻りますこれからは毎朝戦争みたいに ご飯を食べさせて着替えさせて あわただしく 過ごすのでしょうねまた次は 春休みに 生家に戻すことになるのでしょうこれがリズムになって みんなhappyな 年になって行くのでしょうね
January 5, 2007
コメント(2)
むむむ まだ 終わらんやだなー能力ないんかな
January 4, 2007
コメント(10)
会社はまだ休みだけどおとーは東京の支店から仕事をもらってるので一人仕事はじめですちがうはじめがしたい・・・正月からバカなことを言ってるおとーです
January 4, 2007
コメント(2)
友達と神社にでも行って来ます 何も用事が無いのもいいね 明日から独りで仕事です
January 3, 2007
コメント(0)
高校サッカー福岡代表負けちゃった イマイチだったね ラグビーは早稲田が勝った 強いね~ のんびりテレビだよ~
January 2, 2007
コメント(2)
正月だね~ 寝坊して~ 雑煮食べて~ 今からババ連れて 初売りに行ってくるばい
January 2, 2007
コメント(0)
楽しかった。具体的な事は言わないです ただいろんな機械とかは無くてラブストーリー? まあまあでした~ワクワクは少なくて 正月から映画でそれが嬉しかった
January 1, 2007
コメント(0)
あけおめ 一応喪中なんでこれくらいにしておきます 今年もよろしく~ 幸田來未が歌ってますね~初めてちゃんと唄聞いてます 山本Kidも勝ったし 須藤元気も勝ったけど引退かあ サッカーは九国勝ったね~ 支離滅裂だけど~いい一年になりそう
January 1, 2007
コメント(2)
全48件 (48件中 1-48件目)
1


![]()