全4件 (4件中 1-4件目)
1
特撮「ウルトラマン」OP 「ウルトラマンの歌」/。放送期間:S41年(1966年)7月17日~S42(1967年)4月9日。紹介したジャンル:ゲーム「ニンテンドウDS バトル&ゲット!ポケモンタイピングDS」 TVアニメ「ポケットモンスター」ED 「TYPE:WILD<English Ver.>」/ロビー・ダンジー。※ポケモンのゲームということで、セレクトでこの曲にしました。紹介した雑誌:月刊「アニメージュ」、月刊「ニュータイプ」各2月号。TVアニメ「けいおん!!」イメージソング 「冬の日」/放課後ティータイム。TVアニメ「セイバーマリオネット JtoX」OP 「Proof of Myself」、劇場版「スレイヤーズ」主題歌 「MIDNIGHT」、「やぎさんゆうびん」/林原めぐみ。ラジオドラマ『ここはグリーン・ウッド』漫画原作:那州雪絵。OP『ラジオドラマここはグリーン・ウッド』OP「僕たちがいる奇跡(ショート・バージョン)」/坂本 洋、第4話「光流(みつる)と別れのメッセージの謎」、ED『ラジオドラマここはグリーン・ウッド』ED「友よ(ショート・バージョン)」/佐々木 望、坂本千夏、関 俊彦、岩田光央。「WINTER LOVE EXPRESS」/TOWーMIX。毎月テーマを決めて話すコーナー1月のテーマ『2012年中に出来なかった事』「冬のないカレンダー」/岡崎律子。「CR新世紀エヴァゲリオン ~最後のシ者~」イメージテーマ 「集結の園へ」/林原めぐみ。
2013.01.26
コメント(0)
TVアニメ「マジンガーZ」OP 「マジンガーZ」/。放送期間:S47年(1972年)12月3日~S49(1974年)9月1日。紹介したジャンル:声優「吉田仁美」 TVアニメ「家庭教師(かてきょ)ヒットマンREBORN!」キャラクターソング 「北のデンジャラス」/三浦ハル(C.V.吉田仁美)。紹介した雑誌:月刊「オトメディア」、月刊「アニメディア」各2月号。ゲーム「金色のコルダ2」キャラクターソング 「WITHOUT END」/月森 蓮(C.V.谷山紀章)。TVアニメ「セイバーマリオネットJ」ED 「I'll Be There[Ballade Version]」、TVアニメ「シャーマンキング」OP 「Northern Lights[Ballade Version]」/林原めぐみ。ラジオドラマ『ここはグリーン・ウッド』漫画原作:那州雪絵。OP『ラジオドラマここはグリーン・ウッド』OP「僕たちがいる奇跡(ショート・バージョン)」/坂本 洋、第3話「瞬と露天風呂の謎」、ED『ラジオドラマここはグリーン・ウッド』ED「友よ(ショート・バージョン)」/佐々木 望、坂本千夏、関 俊彦、岩田光央。TVアニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」キャラクターソング 「パパと遊ぼう」/マース・ヒューズ(C.V.藤原啓治)、エリシア(C.V.吉田真弓)。毎月テーマを決めて話すコーナー1月のテーマ『2012年中に出来なかった事』「the bright side」/岡崎律子。TVアニメ「スレイヤーズTRY」OP 「Breeze」/林原めぐみ。
2013.01.19
コメント(0)
TVアニメ「鉄腕アトム」OP 「鉄腕アトム」/上高田少年合唱団。放送期間:S38年(1963年)1月1日~S41(1966年)12月31日。紹介したジャンル:劇場アニメ「コクリコ坂から」 劇場アニメ「コクリコ坂から」主題歌 「さよならの夏~コクリコ坂から~」/手嶌 葵。紹介した雑誌:月刊「声優グランプリ」、月刊「声優アニメディア」各2月号。TVアニメ「こどものおもちゃ」OP 「ウルトラリラックス」/篠原ともえ。「a Late Comer」、OVA「スレイヤーズすぺしゃる」挿入歌 「RUN ALL THE WAY!(Fire Ball Groove Mix)」/林原めぐみ。ラジオドラマ『ここはグリーン・ウッド』漫画原作:那州雪絵。OP『ラジオドラマここはグリーン・ウッド』OP「僕たちがいる奇跡(ショート・バージョン)」/坂本 洋、第2話「忍と消えた死体の謎」、ED『ラジオドラマここはグリーン・ウッド』ED「友よ(ショート・バージョン)」/佐々木 望、坂本千夏、関 俊彦、岩田光央。OVA「ピチューとピカチュウのふゆやすみ2001」ED 「ホワイトダンス」/愛河里花子。「Winter Planet No.1」/TWOーMIX。毎月テーマを決めて話すコーナー1月のテーマ『2012年中に出来なかった事』「冬の陽(ひ)」/岡崎律子。TVアニメ「シャーマンキング」挿入歌 「brave heart」/林原めぐみ。
2013.01.12
コメント(0)
TVアニメ「宇宙戦艦ヤマト」OP 「宇宙戦艦ヤマト」/ささきいさお、ロイヤル・ナイツ。放送期間:S49年(1974年)01月6日~S50(1975年)3月30日。紹介したジャンル:漫画 「学園特警デュカリオン」 作者:CLAMP CD「学園特警デュカリオン」から 「Dual Dynamic Duklyon」/山口勝平、草尾 毅。紹介した雑誌:月刊「B'sLOG」年2月号。TVアニメ「とっとこハム太郎」キャラクターソング 「ハムハムTRAINで行こう!」/ハムちゃんず。「一月一日」、OVA「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」イメージソング 「夜明けのShooting Star」、TV「BLUE SEED」ED 「Touch and Go!!」/林原めぐみ。ラジオドラマ『ここはグリーン・ウッド』漫画原作:那州雪絵。OP『ラジオドラマここはグリーン・ウッド』OP「僕たちがいる奇跡(ショート・バージョン)」/坂本 洋、第1話「一也と不幸の手紙の謎」、ED『ラジオドラマここはグリーン・ウッド』ED「友よ(ショート・バージョン)」/佐々木 望、坂本千夏、関 俊彦、岩田光央。劇場アニメーション「ゲド戦記」挿入歌 「テルーの歌」/手嶌 葵。毎月テーマを決めて話すコーナー1月のテーマ『2012年中に出来なかった事』「流星群の日」/岡崎律子。ゲームPS2「金色のコルダ2」キャラクターソング 「輝きはダイヤモンド」/月森 蓮(C.V.谷山紀章)、土浦梁太郎(C.V.伊藤健太郎)、加治 葵(C.V.宮野真守)。「HOW HOW BEAR」/林原めぐみ。
2013.01.05
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()