Finding Movie 映画っていいね♪

PR

Profile

tonton05

tonton05

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Favorite Blog

セレンディピティ kazuさん
ロミ~♪の部屋 romy♪さん
□■映画の小部屋■□ misa'さん
こぶたのベイブウ映… こぶたのベイブウさん
BLUE ROSE BLUE ROSEさん
■□■UEKO・f★のCinem… UEKO・f★さん
シネマ雑報 ストーリーテラーさん
MY HIDEOU… GATECRASHERさん

Comments

日本インターネット映画大賞@ 日本インターネット映画大賞募集中 突然で申しわけありません。現在2006…
とんとん ( ^oo^ ) @ Re:ええ?(10/08) >ocobaさん レスが遅くなりすみません…
ocoba @ ええ? これは、大好きな映画です。 フランク・…
とんとん ( ^oo^ ) @ あふちゃんへ♪ >どうも!こんにちは。 あふちゃん、…
とんとん ( ^oo^ ) @ カオリさんへ♪ はじめまして♪ コメント&TB、ありがと…
あふちゃん @ Re:「ミリオンダラー・ベイビー」を観た ★★★★☆(11/07) どうも!こんにちは。 やっと見ました! …
カオリ@ はじめまして この映画、DVDで見たのですが・・・若…
とんとん ( ^oo^ ) @ ぴんくのひつじ ♪さんへ >はじめまして。 はじめまして♪ 書き…
2004/09/17
XML
カテゴリ: ★★★☆☆
こちらも「リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い」に負けず劣らず、
ドラキュラ伯爵、狼男、フランケンシュタイン・・・などなど、伝説のモンスターてんこ盛り(?)の体感アトラクション映画。
映像や音楽、効果音のど迫力(ビックリする場面多々あり・・イスから転げそうになったこと数回)のおかげで、
”遊園地気分”でかなり楽しめました-☆
さすが、仕掛け映像(CG)お得意の、スティーブン・ソマーズ監督。(「ハムナプトラ」の)

・・・で、観終わって。
前半は「映像スゴーイ!迫力もスピード感もあって面白ーい!」ってな感じで、ノリノリで観始めたんですが・・・
んー、中盤はちとダレたかな。
なにせこのストーリーで上映時間2時間はちと長い。

(ちょっと辛口に言ってしまうと、ストーリーのショボさを音や映像でごまかしてた感も・・・?)
ヴァン・ヘルシングとドラキュラ伯爵の”因縁(?)”の過去とかも、もっときちんと描いていればこの映画
けっこう完成度高かったんじゃないかな~。その点がもったいない気がします。
それから、個人的に”ヒュー・ジャックマン”にあまり魅力を感じないんで、それも私の中ではちとマイナスポイントかな (-_-;)
(ヒュー・ジャックマン ファンの人、ごめんなさい。)

でもまあこの際、このテの映画は”アトラクション映画”と割り切って、ストーリーなど無視して楽しんだ方がいいのかもしれません。
”劇場の大画面で観た方がより楽しめる映画”ってとこでしょうか。
ホントに映像はすごくて、たたみかけるように襲ってくるモンスター達の、画面から飛び出しそーな迫力に、
心臓バクバクしっぱなしでしたから (°o°;

* それから余談ですが・・・<ネタバレではありませんが、未見の方でこれから観る予定の方は
観た後に読んだ方がいいかなと思う部分なので、ここから一応伏字にしておきます>

どっかで見た顔だな~と思ったら、なんと彼、
「ロード・オブ・ザ・リング」のファラミアだったんですね~!
なんか、ぜんぜん違うキャラ演じ
」てたんで、オドロキですっ w(°o°)w


ヴァン・ヘルシング


「ヴァン・ヘルシング」公式サイト

「ヴァン・ヘルシング」公式サイト(u.s)

「ヴァン・ヘルシング」予告編

「ヴァン・ヘルシング」予告編(u.s)

(* 予告編をご覧になるには、 「Quick Time」の無償プレイヤーのダウンロード が必要です。)



あらすじ:時は19世紀。ヨーロッパ中にその名をとどろかせるモンスター・ハンターであるヴァン・ヘルシングは、ローマ・バチカンにある秘密組織の命を受け、怪物伝説の土地トランシルバニアに旅立つ。そこで、代々ドラキュラを倒すために闘い続けてきた一族の末裔であるアナ王女と出会い、世界を邪悪なパワーで制圧しようとするモンスターたちとの世紀の闘いが始まる。悪に立ち向かうふたりの冒険の中、明らかになるヴァン・ヘルシングの過去とは?・・・。

* 「ハムナプトラ」シリーズの監督スティーヴン・ソマーズとそのスタッフ陣、そして「スター・ウォーズ」「ジュラシック・パーク」シリーズを手掛けたILMが、世界最新の技術を導入し製作。観る者全てが息を飲むスペクタクル映像満載の体感型アドベンチャームービー。



出演:ヒュー・ジャックマン(=ヴァン・ヘルシング)
( 他作品:「Xーメン シリーズ」「ニューヨークの恋人」)      
ケイト・ベッキンセール(=アナ王女)
( 他作品:「パールハーバー」「アンダーワールド」)
リチャード・ロクスバーグ(=ドラキュラ伯爵)
( 他作品:「ムーラン・ルージュ」「MI-2」「リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い」)
デヴィッド・ウェンハム(=カール)
( 他作品:「ロード・オブ・ザ・リング シリーズ」)



* スティーブン・ソマーズ監督作品 関連ページへ・・・

「ハムナプトラ/黄金のピラミッド」公式サイト

「ハムナプトラ/黄金のピラミッド」予告編(u.s)



* ヒュー・ジャックマン作品 関連ページへ・・・

「X-MEN2」公式サイト


* ケイト・ベッキンセール作品 関連ページへ・・・

「パールハーバー」公式サイト

「アンダーワールド」公式サイト


* 楽天内「ヴァン・ヘルシング」関連ページへ・・・

「ヴァン・ヘルシング」コレクターズ・グッズ

「ヴァン・ヘルシング」楽天フリマ

「ヴァン・ヘルシング」楽天ブックス



* 音楽も迫力あって、良かったです♪~

映画「ヴァン・ヘルシング」オリジナル・サウンドトラック-CD-〔送料無料キャンペーン中〕
映画「ヴァン・ヘルシング」オリジナル・サウンドトラック-CD-〔送料無料キャンペーン中〕
全曲試聴
* 曲順や曲数は異なる場合があります


ヴァンヘルシング・2005年カレンダー
ヴァンヘルシング・2005年カレンダー


ヴァン・ヘルシング アニメーテッド

ヴァン・ヘルシング アニメーテッド


【PS2】ヴァン・ヘルシング【即納可能】 

【PS2】ヴァン・ヘルシング【即納可能】 


ヴァンヘルシング、ポスターB

ヴァンヘルシング、ポスターB


ヴァン・ヘルシング - 18インチ: ヴァン・ヘルシング(Van Helsing - 18 Inch: Van Helsing)

ヴァン・ヘルシング - 18インチ: ヴァン・ヘルシング


ヴァン・ヘルシング - スタチュー: ドラキュラ(ヘル・ビースト)(Van Helsing - Statue: Drac...
ヴァン・ヘルシング - スタチュー: ドラキュラ(ヘル・ビースト)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/13 01:52:06 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


書き込みありがとう♪  
 訪問下さりありがとうございます。書き込みTバック、感謝します。
 映画って良いですね! 出来るだけ観た感想を書きますのでまた遊びに来てください。
私の感想はあっさり簡単ですが^^; (2004/09/18 06:48:51 PM)

Re:「ヴァン・ヘルシング」を観た(09/17)  
UEKO・f★  さん
こんばんは~(^^♪

未見ですが、遊園地気分で楽しめる映画というのは誰かも言ってましたね~!

>「リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い」に負けず劣らず、

★↑ちょっと気になりますね~(笑)


(2004/09/18 08:52:52 PM)

Re:書き込みありがとう♪(09/17)  
える・とーますさん

> 映画って良いですね!

そうですね。映画って、観てる間その世界に連れて行ってくれる・・・ところがスキです-☆

>私の感想はあっさり簡単ですが^^;

える・とーますさんのレビュー、シンプルで読みやすくていいですよね☆

こちらこそ、よろしくお願いします。
ぜひまた遊びに来てください (^_^)/
(2004/09/18 09:08:14 PM)

Re[1]:「ヴァン・ヘルシング」を観た(09/17)  
UEKO・f★さん.

>未見ですが、遊園地気分で楽しめる映画というのは誰かも言ってましたね~!

そうですね、”質にいいお化け屋敷に入った”(?)ような面白さがありますよ-☆
ってこんな例えで伝わるかどうか・・・ σ(^_^; アハハ

(2004/09/18 09:14:19 PM)

Re:「ヴァン・ヘルシング」を観た(09/17)  
こんばんわぁヾ(≧∇≦)〃 「ヴァン・ヘルシング」観てきたの~! いいな、いいな♪ 私は… まだ観てないのよ。他にも、今月は観たい映画があれこれあり過ぎて、でも全部は観れないしで… 思案中! 「ヴィレッジ」と「「アイ・ロボット」、テイキング・ライブス」と「LOVERS」等etc… ああ~、どうしよう…。 (2004/09/18 10:00:17 PM)

Re[1]:「ヴァン・ヘルシング」を観た(09/17)  
☆ラピスラズリ☆さん.

「ヴァン・ヘルシング」けっこう面白いですよ!
劇場で観ると、ほんと迫力がスゴイです!!

「アイ・ロボット」は私も観たい~ (≧∇≦)
でも来週は無理そうなんで、再来週くらいにはなんとか・・・!
(2004/09/18 10:47:08 PM)

Re:「ヴァン・ヘルシング」を観た(09/17)  
fujibitti  さん
この映画もなんかシリーズ化しそうですね。
今作ではいまいちヴァン・ヘルシングが何者なのかよく分からなかったんでその辺も続編に期待かな~
そういえばいっしょにいた僧侶は「ロード・オブ・ザ・リング」のファラミアだったそうで。。
ぜんぜん気づかなかった(~_~;) (2004/09/18 10:54:07 PM)

Re[1]:「ヴァン・ヘルシング」を観た(09/17)  
fujibittiさん
>この映画もなんかシリーズ化しそうですね。
>今作ではいまいちヴァン・ヘルシングが何者なのかよく分からなかったんでその辺も続編に期待かな~

続編があるなら、ヴァン・ヘルシングの過去ってのは、やっぱりそっちで描かれるんでしょうか?
確かに今回はその辺が描かれてなくって、ストーリーがイマイチな感じがしちゃったんですよね~ ┐(´~`;)┌

>そういえばいっしょにいた僧侶は「ロード・オブ・ザ・リング」のファラミアだったそうで。。
>ぜんぜん気づかなかった(~_~;)

ほんと、あのファラミアとカールが同じ人だなんて、ビックリ!です。
デヴィット・ウェンハムって人は、ある意味スゴイ役者さんなんでしょうか・・・ (?_?)
(2004/09/18 11:30:07 PM)

Re:「ヴァン・ヘルシング」を観た(09/17)  
silverkise  さん
てんこもりですごそうですね。
ロードショーは中々行けないのでDVDが出たら見てみますっ!
CMでは映像がとても楽しめそうでしたがやっぱりそうなんですね?!
それにしてもとんとん広場さんのHP、日記は充実してますね、一つ一つの紹介にあらゆるサイトへのリンク、すごいです。見習いたいです。^^ (2004/09/19 05:00:28 PM)

Re[1]:「ヴァン・ヘルシング」を観た(09/17)  
silverkiseさん
>てんこもりですごそうですね。
>CMでは映像がとても楽しめそうでしたがやっぱりそうなんですね?!

この映画、アトラクション・ムービーとして観る分にはとても楽しめますよ-☆ オススメします。

>それにしてもとんとん広場さんのHP、日記は充実してますね・・・

ありがとうございます-☆
これからも、がんばって楽しめるHP作りを目指していきますんで、よろしくお願いします (^。^*))


(2004/09/19 08:30:23 PM)

ヴァン・ヘルシング観ました  
・ヒュー・ジャックマン男くさい。
・敵のドラキュラ伯爵、小室哲哉みたいな顔(不健康顔)してた。
・監督が「ハムナプトラ」のスティーブン・ソマーズだけあって、なんか「ハムナプトラ」と「インディージョーンズ」っぽいなぁ、と時々感じた。(妙に大げさな音楽も)
・主人公(ヴァン・ヘルシング)の過去が明らかにならず、続きは続編(たぶんあるだろう)で、、、って展開がなんか
「X-MEN」ぽい。主演もヒュー・ジャックマンだし。
・なんだかんだで面白かったです。男子小学生なら絶対ハマるでしょう。 (2004/09/19 09:12:00 PM)

Re:ヴァン・ヘルシング観ました(09/17)  
中野のつよしさんさん.

>・敵のドラキュラ伯爵、小室哲哉みたいな顔(不健康顔)してた。

”小室哲哉”ですか! (*^0^*) アハハ

>・監督が「ハムナプトラ」のスティーブン・ソマーズだけあって、なんか「ハムナプトラ」と「インディージョーンズ」っぽいなぁ、と時々感じた。(妙に大げさな音楽も)

ほんと、そんな感じでしたね

>・なんだかんだで面白かったです。男子小学生なら絶対ハマるでしょう。

”遊園地”っぽかったですもんね-☆

(2004/09/19 10:07:53 PM)

Re:「ヴァン・ヘルシング」を観た(09/17)  
花5619  さん
はじめまして(^^)私もみてきました♪
>(ちょっと辛口に言ってしまうと、ストーリーのショボさを音や映像でごまかしてた感も・・・?)
・・・それ、一緒に見にいった友達とも言ってました(^^;
>ヴァン・ヘルシングとドラキュラ伯爵の”因縁(?)”の過去とかも、もっときちんと描いていれば
>この映画けっこう完成度高かったんじゃないかな~。その点がもったいない気がします。
ですねーやっぱりちゃんと描かれてなかったですよね?
終わってから友達に聞いたものの、「はて?」という感じで(^^;
ほんともったいない点ですよねー
>でもまあこの際、このテの映画は”アトラクション映画”と割り切って、
>ストーリーなど無視して楽しんだ方がいいのかもしれません
ですかね。やっぱり。(^^;
色々気になる点を日記に書いちゃいましたが、結局は
「見て楽しむ映画」なのかなーと(^^;
伏字の件は、びっくりでしたよ!(◎・◎) (2004/09/20 12:06:14 PM)

Re[1]:「ヴァン・ヘルシング」を観た(09/17)  
花5619さん.

>はじめまして(^^)私もみてきました♪

はじめまして。こんにちは~♪

>色々気になる点を日記に書いちゃいましたが、結局は
>「見て楽しむ映画」なのかなーと(^^;

そうですね、こういったアトラクション系はやっぱり劇場の大画面で観て正解ですよね。
ってか、私がだいたい映画館まで足を運んでみるやつは、だいたいそのテのが多いんですが・・・ 。
ストーリー性重視の作品は、かえってDVDとかで家でじっくり観たいな~なんて思ってしまうんで。ハハハ・・・ (^◇^;)

>伏字の件は、びっくりでしたよ!(◎・◎)

ほんと、ビックリです!
俳優さんってこんなにイメージの違う役もこなしてしまうもんなんですね~。スゴイ!! (2004/09/20 04:57:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: