Finding Movie 映画っていいね♪

PR

Profile

tonton05

tonton05

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Favorite Blog

セレンディピティ kazuさん
ロミ~♪の部屋 romy♪さん
□■映画の小部屋■□ misa'さん
こぶたのベイブウ映… こぶたのベイブウさん
BLUE ROSE BLUE ROSEさん
■□■UEKO・f★のCinem… UEKO・f★さん
シネマ雑報 ストーリーテラーさん
MY HIDEOU… GATECRASHERさん

Comments

日本インターネット映画大賞@ 日本インターネット映画大賞募集中 突然で申しわけありません。現在2006…
とんとん ( ^oo^ ) @ Re:ええ?(10/08) >ocobaさん レスが遅くなりすみません…
ocoba @ ええ? これは、大好きな映画です。 フランク・…
とんとん ( ^oo^ ) @ あふちゃんへ♪ >どうも!こんにちは。 あふちゃん、…
とんとん ( ^oo^ ) @ カオリさんへ♪ はじめまして♪ コメント&TB、ありがと…
あふちゃん @ Re:「ミリオンダラー・ベイビー」を観た ★★★★☆(11/07) どうも!こんにちは。 やっと見ました! …
カオリ@ はじめまして この映画、DVDで見たのですが・・・若…
とんとん ( ^oo^ ) @ ぴんくのひつじ ♪さんへ >はじめまして。 はじめまして♪ 書き…
2004/10/05
XML
カテゴリ: ★★★☆☆
世間の評価はわりと低いこの映画ですが、私はけっこう面白かったです-☆
確かに脚本の作りが甘いのか、よくよく考えると変だなってとこがあちこちにあるんですが、
でも、ケビン・ベーコンの悪役のハマリっぷりと、昨年、「モンスター」(日本では今公開中!)で
アカデミー主演女優賞をとったシャーリーズ・セロンの迫真の演技に魅せられつつ、
ストーリー展開も最後まで飽きずに観れました-☆
彼女演じるカレンの、子供を思う母親としての演技にも、ちょっとホロリとさせられる場面も・・・ (・_;)
< ネタばれ(?)の為、伏字 > 犯人3人の・・・

私的には、サスペンスなのにこのくらい緊迫感がない


中でも、あせってしまって顔色も悪く手も震えている、ケビンの演技は見ものでした!
サスペンスものとしては、やっぱりその辺が ┐(´~`;)┌ な作品なのでしょうけれど・・・。
それにしても、ケビン・ベーコンは、「スリーパーズ」といい「インビジブル」といい、悪役がお似合いですね~ (>y<)
(この間観た「ミスティック・リバー」では珍しく悪役じゃなかったのに、途中まではどうしても、
この人どこかで悪役に変わるんじゃないかって、観ながらちょっとドキドキしちゃいました (^^;)ハハハ・・・ )
助演の人たちに関しては・・・
コートニー・ラブ(歌手でもある)も存在感ありましたね。
キャラが濃いっていうか。→ 彼女の奇抜さを物語る記事「ABC振興会」
それから、ダコタ・ファニングちゃんの演技は、今回もスキがない上手さでしたね。
先日観た「アップタウン・ガール」→ <関連日記>
こんなシリアスものもなんなくこなす感じが、彼女、やっぱり”大物”って感じですね~。
(ダコタちゃんの出演場面は、先述の2人より少ないです。
CMで見た印象では、もっとダコタちゃん中心の作品かと思ってたんですが・・・ )
実生活でもシャリーズ・セロンの彼である(この映画がきっかけなんだそうな→ <関連記事> )、

最初は存在感薄いな~って感じでしたが、後半は少し迫力出てきました。
最後は「え~!そんな行動とっちゃうの~?!」(ココもツッコミたくなる部分の一つです)って感じで。


「コール」

コール
コール
DVD内容詳細



夫で将来有望の麻酔医ウィル(=スチュアート・タウンゼント)と
6歳の娘アビー(=ダコタ・ファニング)との幸せな毎日を送っていた。
しかしウィルがシアトルへ出張した日、
カレンの前に見知らぬ不審な男が現われる。
その男ジョー(=ケビン・ベーコン)は、彼の仲間がアビーを
誘拐したことをカレンに告げ、 30分ごとの連絡を怠るとアビーは死ぬ
と脅し、彼女を家に監禁した。
やがて、娘アビーは山小屋に、夫ウィルはシアトルのホテル
の一室に監禁される。
一味の計画は順調に進んでいるかに思われた。
しかし、ジョーはカレンからアビーが死に至るほど重度の喘息を
患っていると聞き、動揺を覚える。。。


[監督]
*ルイス・マンドーキ

[原作・脚本]
*グレッグ・アイルズ

[出演]
* シャーリーズ・セロン(=カレン・ジェニングス役)
<他作品:「スウィート・ノベンバー」「ミニミニ大作戦」「モンスター」など>

*スチュアート・タウンゼント(=ウィル・ジェニングス役)
<他作品:「 リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い 」
「クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイア」など>

*ダコタ・ファニング(=アビー・ジェニングス)
<他作品:「アイ・アム・サム」「アップタウン・ガール」など>

*ケヴィン・ベーコン(=ジョー・ヒッキー役)
<他作品:「スリーパーズ」「インビジブル」「ミスティック・リバー」など>

*コートニー・ラヴ(=シェリル・ヒッキー役)
<他作品:「マン・オン・ザ・ムーン」など>




<「コール」 関連商品&リンク>


「コール」予告編(u.s)
(* 予告編をご覧になるには、 「Quick Time」の無償プレイヤーのダウンロード が必要です。)

Yahoo! Movies(us)
* "Trapped Interviews"のところクリックすると、出演者インタビューの動画が見れます。
(u.sサイトなので、字幕なし。)

「コール」ダコタ・ファニング インタビュー記事





<ケビン・ベーコン 関連商品>

* <シャーリーズ・セロン関連商品>に関しては、明日の日記で彼女のことを
取り上げたいので、そちらに載せたいと思います-☆

ダイナー 特別版(期間限定) フットルース (DVD) ケビン・ベーコンのハリウッドに挑戦! ディレクターズカット JFK 特別編集版(期間限定) ア・フュー・グッドメン SUPERBIT TM 激流(期間限定)[ユニバーサル・ザ・ベスト第4弾]<ユニバーサル・ザ・ベスト 第4弾>(04/08/...
告発 デラックス版<ザ・定番 第2弾> アポロ13[1枚買って1枚もらえる第4弾!] スリーパーズ<DTS EDITION>【PCBH-50068】 =>20%OFF!《発売日:03/12/17》 ワイルド・シングス(期間限定)2枚目タダ男第2弾 インビジブル(期間限定)2枚目タダ男第2弾 ミスティック・リバー イン・ザ・カット (DVD)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/01/23 02:40:51 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「コール」を観た☆(10/05)  
(*^▽^)ノヤァ! これ観たんだ。私も、とんとんさんと同意見&同評価ですよ。あまりにも、言いたい事が私とピッタリ当たってたんで、今回は言う事ナシ!だわ。
「ミステック・リバー」でも、私も全く同じ事思ってた! こいつは、いつも悪役だから何か怪しい… 何かやってる? いや、真犯人かも…ってね。(@∇@)あはは (2004/10/06 11:29:03 AM)

Re[1]:「コール」を観た☆(10/05)  
☆ラピスラズリ☆さん

>私も、とんとんさんと同意見&同評価ですよ。あまりにも、言いたい事が私とピッタリ当たってたんで、今回は言う事ナシ!だわ。
>「ミステック・リバー」でも、私も全く同じ事思ってた! こいつは、いつも悪役だから何か怪しい… 何かやってる? いや、真犯人かも…ってね。(@∇@)あはは
-----

↑やっぱりィ~?! (>y<)
(ケビンのこととか・・・ 笑 )
脚本的には (・_・?)なとこは、多少あったと思うんだけど、
でもけっこう面白くて、観入っちゃいましたよ♪
2度目観るかは?だけど σ(^^;) ・・・ 初めてみる分には、私的に”☆4つ”でした~♪
(2004/10/06 12:31:11 PM)

Re:「コール」を観た☆(10/05)  
misa’  さん
こんにちは☆
コール 私も面白かったです♪
ケビン・ベーコンの 怪しげな演技 ほんと!凄いなぁ~と思いました
シャーリズ・セロンも美しかったですよね(∩.∩) (2004/10/06 05:16:15 PM)

Re:「コール」を観た☆(10/05)  
silverkise  さん
少ない俳優陣での演技、皆さすがの演技ですよね。

夫のスチュアート、中半位迄、とーっても影が薄くて大丈夫かな~なんて余計な心配しちゃいました^^
サスペンスって俳優の演技や存在感が無いとサスペンス感が薄れてしまいますよね。

でも、ケビンの存在感があまりにもすごくてそれだけでサスペンス度アップしてませんでした?! (2004/10/06 05:28:19 PM)

Re[1]:「コール」を観た☆(10/05)  
misa’さん

>こんにちは☆
>コール 私も面白かったです♪
>ケビン・ベーコンの 怪しげな演技 ほんと!凄いなぁ~と思いました
>シャーリズ・セロンも美しかったですよね(∩.∩)
-----

ケビン・ベーコンとシャーリーズ・セロンの演技はホント見応えがありましたね-☆
2人の演技のおかげ(?)で、目が離せなかったです-☆


(2004/10/06 11:30:42 PM)

Re[1]:「コール」を観た☆(10/05)  
silverkiseさん

>夫のスチュアート、中半位迄、とーっても影が薄くて大丈夫かな~なんて余計な心配しちゃいました^^
>サスペンスって俳優の演技や存在感が無いとサスペンス感が薄れてしまいますよね。

>でも、ケビンの存在感があまりにもすごくてそれだけでサスペンス度アップしてませんでした?!
-----

ほんと、この作品のケビンの悪役度、ハマリ過ぎて面白いくらいでしたねっ (>y<)
もう存在感ありまくりでした~!
それと、C・セロンも。
それで、余計に夫役の人のキャラが薄く感じてしまったのかな~?(笑)
(2004/10/06 11:38:38 PM)

私も~~  
こんばんは。
「ミスティックリバー」のケビン・ベーコンが
意味ありげで気になったわ~。
「コール」結構お勧めだったのですね。
ダコタちゃんの新作 試写会行きました。
良かったですよ。ちょっと好みとは違ったけど(^_^;) (2004/10/08 10:55:42 PM)

Re:私も~~(10/05)  
なかよし311さん
>こんばんは。
>「ミスティックリバー」のケビン・ベーコンが
>意味ありげで気になったわ~。
-----

みなさん、もうケビン・ベーコンって人には、そういうイメージがついちゃってるもたいですよね (>y<)

>「コール」結構お勧めだったのですね。
>ダコタちゃんの新作 試写会行きました。
>良かったですよ。ちょっと好みとは違ったけど(^_^;)
-----

はい、けっこう面白いですよ♪
「マイ・ボディーガード」ですか?
もう観れて、羨ましいです-☆
(2004/10/09 05:44:22 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: