ホラーも見るんですねぇ。
結構ドラマ系の印象があったんですが。
これ期待してなかったんですけど、そこそこ楽しめました。
霊よりも人間の方が恐ろしいというテーマなんかはかなり気に入りましたし♪

TBさせてもらいますね。 (2005/05/10 02:41:42 AM)

Finding Movie 映画っていいね♪

PR

Profile

tonton05

tonton05

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Favorite Blog

セレンディピティ kazuさん
ロミ~♪の部屋 romy♪さん
□■映画の小部屋■□ misa'さん
こぶたのベイブウ映… こぶたのベイブウさん
BLUE ROSE BLUE ROSEさん
■□■UEKO・f★のCinem… UEKO・f★さん
シネマ雑報 ストーリーテラーさん
MY HIDEOU… GATECRASHERさん

Comments

日本インターネット映画大賞@ 日本インターネット映画大賞募集中 突然で申しわけありません。現在2006…
とんとん ( ^oo^ ) @ Re:ええ?(10/08) >ocobaさん レスが遅くなりすみません…
ocoba @ ええ? これは、大好きな映画です。 フランク・…
とんとん ( ^oo^ ) @ あふちゃんへ♪ >どうも!こんにちは。 あふちゃん、…
とんとん ( ^oo^ ) @ カオリさんへ♪ はじめまして♪ コメント&TB、ありがと…
あふちゃん @ Re:「ミリオンダラー・ベイビー」を観た ★★★★☆(11/07) どうも!こんにちは。 やっと見ました! …
カオリ@ はじめまして この映画、DVDで見たのですが・・・若…
とんとん ( ^oo^ ) @ ぴんくのひつじ ♪さんへ >はじめまして。 はじめまして♪ 書き…
2005/05/06
XML
カテゴリ: ★★★☆☆
これ、世間の評価は低いようですが、自分的にはまあまあでした♪
過去作 「エクソシスト」 のようなものを求めて観てしまうと、やっぱりガックシきてしまうと思いますが・・・。
でも、"単品&別物"として観ればなんとか観れるかも(笑)
「ビギニング」なのに"単品&別物として観る"なんてのも、なんだかなぁ~(?)ですが・・・ (^。^;)

前半は淡々としているので「もしかしてつまらない?」なんて思ったりしましたが、
後半の"ビックリ度"は先日の「コンスタンティン」「ハイド&シーク」より楽しめましたw
(あ、ストーリー展開ではなく、あくまで"ビックリ度"に関してだけなんですが・・・)
あと虫やカラスがうようよ出たり、色々グロいシーンもあります。

そういうのダメな人は止めておいた方がいいかも。。。
自分はスプラッターもの苦手ですが、でもこれくらいのグロさ&ドッキリ度は全然OKでした。
あ、でもこれ、オカルト&ホラー通な人や1作目「エクソシスト」のような内容を求める人には
"ダメダメ&怖くない"出来のようですが・・・ (;´・`)>
私みたいにミーハー気分でホラーが観たい、ってくらいの人には案外向いていると思います(笑)
んー、でも、前評判を聞いて期待しないで観たから、それが返ってよかったのかも。。。 (´ー`)> ナハハ

途中途中に"ナチ"の場面がフラッシュバックされるのですが、それはよかったと思いました。
生身の人間の中にこそ、悪魔がいる・・・という感じの描き方にはメッセージ性を感じられたので。。。

ツッコミどころとしては、ラスト近く、
悪魔が乗り移った<ネタばれ部分伏字→>『 ドクター・サラ 』が、CG丸出しで洞窟の壁を

あれには恐怖というよりちょっと漫画チックで、「スパイダーマンか、お前は!」と思わずツッコミも(笑)
それと見ていて思ったのですが、ここでの主人公のメリン牧師、少しラッセル・クロウ似?
なんていうか・・・彼をもっと地味にした感じ?・・・声も似ていたし。
顔つきが神父っぽくなくて、ちょっと"ワル"な感じでしたよね。


ブログ・ランキング


"来るぞ、来るぞ、キター!!!"

「エクソシスト ビギニング」


エクソシスト ビギニング
エクソシスト ビギニング
タイトルをクリックすると、購入ページにジャンプします♪
DVD内容


[ストーリー]
アフリカで、歴史的にあるはずがない教会が発掘されてから、
街には怪事件が多発する。
特にある少年の周囲では不可解な出来事が連続していた……。

ホラー映画の金字塔『エクソシスト』の物語がはじまる
25年前を描いたスリラー・ホラー。
監督は『クリフハンガー』や『ディープ・ブルー』のレニー・ハーリン。
スピーディなストーリー展開でひっぱる。
主演のメリン神父役に『キング・アーサー』のステラン・スカルスガルド
と『マスター&コマンダ-』のジェイムズ・ダーシー。
メリン神父が初めて悪魔パズズに向き合う緊張感を見事な演出で見せる。

<Yahoo!ムービーより>



[監督]
* レニー・ハーリン
<作品は コチラ

[原作]
* ウィリアム・ピーター・ブラッティ

[出演]
* ステラン・スカルスゲールド
(ランケスター・メリン神父役)
<作品は コチラ

* イザベラ・スコルプコ 
(ドクター・サラ・ノヴァック役)
<作品は コチラ

* ジェームズ・ダーシー
(フランシス神父役)
<作品は コチラ

* レミー・スウィーニー
(少年ジョセフ役)





【 関連リンク 】

公式サイト

公式サイト(u.s)

予告編(u.s)
初めてこの動画↑にクリックした時、クリップの最後の方で
「キーン」という音が止まらなくなり、PCがフリーズしてしまいました。
ちょっと怖かったです(←マジ話です)
なので、ヤバイかな。と思われる方は観ない方がいいかも!。。。
(あ、2回目は大丈夫でしたけど)


予告編&クリップ(u.s)

フォト・ギャラリー(u.s)
クリックすると拡大できます。

エクソシスト ビギニング 完全解読編<樺沢紫苑氏による>
とても詳しく解説されています。
ネタばれありなので、ご注意下さい。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/05/07 09:12:21 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「エクソシスト ビギニング」を観た ★★★☆☆(05/06)  
(*^m^*) フフッ~ やっと↑観たんだね! 私は、公開時に観て、結構気に入ったんで、DVDもこの前買ったよ♪(まだ買ってからは、観れてないけど…) そうだね、やっぱりエクソシストものなだけに、グロいシーンは効果的に必須だったのかもね。(あの程度なら、私にもまだ観れる範囲だったけど)怖いモノ好きの私には、もっと評価高いよ。星4つかも! (2005/05/07 12:31:50 PM)

Re:「エクソシスト ビギニング」を観た ★★★☆☆(05/06)  
gacha-danjhon  さん
メリン神父って、ジェームズ.ダーシー?
あ、作品紹介していただいてますね、、フランシス神父をやってますね。
ダーシーは、ラッセル・クロウとあれで共演してますよ。あれあれ、、海の船もの、、アー出てこない。レビュー書いたのに。「マスター&コマンダー」ですね。作品紹介で確認させていただきました。便利でいいですね~。
あと、「ドット・ジ・アイ」では結構イケメンぶりを発揮してて、ちょっと注目です。わたしはガエルくん目当てでしたが、ジェームズ・ダーシーも素敵でした!難セ、身長があるから、それだけでもいい線いってますね。 (2005/05/07 05:36:30 PM)

オカルトの観点からは・・・  
レオ0158  さん
おはよう♪レオです。
この映画、DVDで観ましたがオカルトというジャンルから見ると、やや反戦っぽい雰囲気が漂ってたんで、オカルトな独特な恐怖が伝わってこなかったのが残念。エクソシストって題名につけるなら、やはり映画の趣旨をそこにおかないとね。怖くないです。それと音で怖がらすシーンが多すぎる。
違う監督のバージョンがもうすぐ公開されるんで、それに期待します。

レオ (2005/05/08 09:46:20 AM)

☆ラピスラズリ☆さんへ♪  
>(*^m^*) フフッ~ やっと↑観たんだね! 私は、公開時に観て、結構気に入ったんで、DVDもこの前買ったよ♪(まだ買ってからは、観れてないけど…) そうだね、やっぱりエクソシストものなだけに、グロいシーンは効果的に必須だったのかもね。(あの程度なら、私にもまだ観れる範囲だったけど)怖いモノ好きの私には、もっと評価高いよ。星4つかも!
-----

↑ああ、やっぱり!
ラピスラズリさんは絶対好きな映画だと思ってましたw
ほんとグロさもこの位だったら、私も大丈夫ですw
(2005/05/09 12:35:58 PM)

gacha-danjhonさんへ♪  
がちゃさん、どうもです♪

>メリン神父って、ジェームズ.ダーシー?
>あ、作品紹介していただいてますね、、フランシス神父をやってますね。
>ダーシーは、ラッセル・クロウとあれで共演してますよ。あれあれ、、海の船もの、、アー出てこない。レビュー書いたのに。「マスター&コマンダー」ですね。作品紹介で確認させていただきました。便利でいいですね~。

↑でしたよね。
私も「マスター・・・」の方に出ていたのを覚えていますw

>あと、「ドット・ジ・アイ」では結構イケメンぶりを発揮してて、ちょっと注目です。わたしはガエルくん目当てでしたが、ジェームズ・ダーシーも素敵でした!難セ、身長があるから、それだけでもいい線いってますね。
-----

あ、これ観たいと思ってました!
いつかレンタルしたいですw
私もガエルくん目当てでしたが、それじゃあ楽しみが増えたかな?(笑)
(2005/05/09 12:39:38 PM)

レオ0158さんへ♪  
>おはよう♪レオです。

レオさん、どうもです♪

>この映画、DVDで観ましたがオカルトというジャンルから見ると、やや反戦っぽい雰囲気が漂ってたんで、オカルトな独特な恐怖が伝わってこなかったのが残念。
>エクソシストって題名につけるなら、やはり映画の趣旨をそこにおかないとね。
>怖くないです。
>それと音で怖がらすシーンが多すぎる。

あはは~、そうですね~、
「オカルト」ってことだとやっぱダメダメなんですね。

>違う監督のバージョンがもうすぐ公開されるんで、それに期待します。
-----

↑あ、そうなんですか。
だとすると、今度はもっとオカルト色が濃くなるのですかね。
それはそれで"期待"ですね-☆
(2005/05/09 12:51:25 PM)

どうも~  
sin さん

sinさんへ♪  
sinさん、どうもです♪

>ホラーも見るんですねぇ。
>結構ドラマ系の印象があったんですが。

えへへ、そうですか?
たまにはこういうのも観ますよ♪
でもレビューを書くとなると、割合的にはどうしても、
ドラマっぽいのorコメディ中心になっちゃいますけど・・・。

>これ期待してなかったんですけど、そこそこ楽しめました。
>霊よりも人間の方が恐ろしいというテーマなんかはかなり気に入りましたし♪

ですよね♪
期待してなかった分、私も「けっこう面白かったじゃん」ってなりました♪
↑のテーマ、私も○でした♪

>TBさせてもらいますね。
-----

ありがとうございます♪
(2005/05/11 09:07:08 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: