まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まめあちゃ

まめあちゃ

カレンダー

コメント新着

まめあちゃ @ Re[1]:憧れる70代(02/03) ぽち(•ө•)♡さんへ コメントありがとう! …
ぽち(•ө•)♡@ Re:憧れる70代(02/03) お久しぶりです! そう、あまりに時の流れ…
まめあちゃ @ Re[1]:蜂に刺された?(08/21) ぽち(^з^)-☆さんへ 蜂の巣、子どもの頃よ…
ぽち(^з^)-☆@ Re:蜂に刺された?(08/21) 今回は懐かしい話題でした。まず蜂、子供…
まめあちゃ@ Re[1]:ワイルドストロベリーは狙われている(05/24) ぽち(•ө•)♡さんへ ダンゴムシは子どもに人…

フリーページ

2011年02月13日
XML
カテゴリ: おすすめ本
先日、近所のセキ薬品にて購入したら、

はまってしまったこのパン。





2011-02-13 14:45:03





ヤマザキの「四角い板チョコサンドホイップパン」

そのネーミングの通り、ガツンと板チョコがはさまっていて、

さらにホイップクリームも入っています。

食べ応えがあって、チョコ好き・クリーム好きにはタマリマセン~ぺろり



しかし、たぶん、カロリーもタマリマセ~ン(^_^;)

冬が終わる頃には、「デブリデブあちゃ」に改名してるかも知れません(-_-;)





さて、あいも変わらず、忙しいと余計に逃避したくなる。









【送料無料】坂道のアポロン(1)






【送料無料】坂道のアポロン(2)







【送料無料】坂道のアポロン(3)







【送料無料】坂道のアポロン(4)






【送料無料】坂道のアポロン(5)






【送料無料】坂道のアポロン(6)






【送料無料】坂道のアポロン(7)





「坂道のアポロン」  小玉ユキ   (フラワーコミックスアルファ)





ついに7巻になりました。




1960年代の高校生のお話です。

文化祭で、ビートルズのナンバーを演奏したり、

主人公の千太郎と薫は、ジャズに夢中だったり、

食べてるおやつが揚げパンやら、シンプルにスイカを大盛りとか。




海水浴に行けば、もう一人の主人公律子の水着が、

懐かしい地味なデザインのワンピースだったり。

古き良き時代の清楚なつつましやかな空気が感じられます




7巻では、千太郎のあこがれだった百合香先輩と、

学生運動に絶望した淳兄がかけおちしてしまう。






律子は一度ふってしまった薫を、

いつの間にか好きになっていてジレンマに。

薫は、律子から手編みの手袋をもらい、

嬉しさと、期待してはいけないという気持ちとに悩む。




けんかっ早い千太郎と、気弱で優等生の薫の、



何とも言えず眩しくて、可愛くて、切ないのです




手編みのプレゼント、そう言えば私も中学生の時、

本を見ながら作ったっけなあ。。。ぽっ

長いマフラーが流行っていて、白い毛糸で編みました。

好きな子にプレゼントしたんだけど、

その子はバスケット部のエースでモテモテで、

他の子からもマフラーをもらっていて、

がっかりしたのを覚えています(*_*)





好きだけど、好きっていうまですごく遠回りしていた、

懐かしの青春時代を思い出させてくれる作品デスヨ。。。手書きハート









にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月13日 15時36分10秒
コメント(2) | コメントを書く
[おすすめ本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: