Que C'est bon

Que C'est bon

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:私は無事です(;_;)(03/11) どうもお久しぶりです。 この度の東日本大…
お久しぶり@ 12月20日はあなたのお誕生日 東京に居るのかな? 元気なのかしら。 出…
ディマーンシュ @ まだ軽井沢かしら(爆) 夏到来よ。 マリー姫どの。たまにゃ更新…
0ユート・ピア0 @ おぉ  こちらは、黄砂がまっていまして、バイ…
Crespo @ Re:軽井沢にて(^-^)/(05/04) 優雅で良いですね!十分にリフレッシュし…
ディマーンシュ @ Re:軽井沢にて(^-^)/ まぁ!お久しぶり(^^) 連休過ごしやすいお天気だったわね。(^…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

June 14, 2007
XML
カテゴリ:  Cuisine  料理
Bonsoir! 6月、東京も入梅いたしましたね

皆様お久しぶりです、自称ラーメン大魔王様ことマリーちゃんです。。。
へっへっへ♪わたしは
都内のラーメン店だったら知らない店はない、

というほどラーメンマニアなのじゃ(キャ(*^0^*) 


大笑いフフン。。。だけどサ

そうそうラーメンばっかり食べるのも健康を害してしまうので

たまぁに
いただくことにしています

ラーメンだって 自分の家で作っちゃうんだから(^0^)/


今まで 世界もふくめて?

数々の場所で、思い思いの料理(爆)を披露してきたマリーちゃん


とにかく人を驚かせたり、笑わせたりするのが

大好きなもので よく人を驚かせたわね♪


ラーメン話の前に その一部をご紹介・・・


まずは。。。アウトドア編

群馬県は妙義山 の山の中で友人たちとせっせとたこ焼きを

焼いて 山中をドライブしてきた人びとを
驚かせたこと・・。へへへ

「いやぁーカーブ曲がって入ってきたらたこ焼きやいてるから大笑いでしたよ~」

・・というご感想でした。


もちろんたこ焼きをあげたわっっ (猫ちゃんたこ焼き)

ふふん サプライズだったようね(-_-) →満足げ

お次は

静岡県アマゴの森キャンプ場
豪雨の中、キャンプを楽しむ人々がいました・・・。

みんな屋根のあるバーベキュー会場で
バーベキューを楽しんでいた・・・。

その中で猫ちゃんは・・・・西城秀樹のモノマネをしながら
バーモントカレーを作り始めた(爆)

そのあたりは誰もカレーを作っていなかったのであえてやりました。
そしてご飯は飯盒で炊いてね(^0^) 

さかさまにして飯盒の底を叩くと近くにいた子供たちが
やってきてじっと見ていましたねぇ。

大人たちも周りもカレーの匂いに誘われて・・・

「一杯だけでもいただきますか(#^^#)」とまんざらでもない様子。



ふふん 結局 食べたかったのね (-_-) →ここでも満足げ


群馬県赤城山麓(イニシャルDのモデル場所)

氷の張った湖にて わかさぎ釣り
私の自慢は寒くても平気なので冬のアウトドアは割りにOK。
わかさぎを釣り、天ぷらにして食べ始めたみんなをよそに・・・・

うどんをゆで始めた

テントのところに「うどんはじめました」の
紙をはり、水玉じゃなく豆絞り(どういうのかご存知?)
のてぬぐいを頭にかぶった猫ちゃんに
友人たちは大爆笑していた。(想像してください)
実際に温かいうどんが出てきたので、ウケてました。

ふふん 「うどんはじめました」・・(-_-) 信じろっつーの

・・・とまあ、あげるとキリがないほど各地でびっくり仰天
こんなとこで料理かい!?ってつっこみがくるほど
行ってきました(^^)




今回は わたしの家に人が集まったのもあり、

ラーメン大会を開催しました(爆)

スープも研究し、自分の好みのラーメンを作ると 面白いの!
友人や子供ちゃんもいてとっても楽しく過ごしました。


ラーメンの麺は買ってきた麺よ!でも思ったんだけど自分で作るのも
楽しいし、以外に美味しかったのよぉ!

良かったらこれをヒントに、皆様ご自宅でもやってみてください☆


スープは鶏肉(もも)500g を水から煮ます。
煮干、ネギを入れてぐつぐつ煮ましょう♪プロのようにいかなくても
これだけの食材なら、とっても美味しいスープが出来ます

(^^)ほんと!


スープストックを作ったら、次はトッピングね!

味噌&半熟卵&バター

トッピング3種♪

バターは隠し味

卵も半熟はいかがかな~

このほうが好きですが半熟がNONって人は

ちゃんと茹でてねハート

たまご♪

美味しそうでしょ?簡単だよ! 


もやしを茹でて、よく水気を切ります。
キムチの素であえました。
キムチ♪



途中で塩味などに飽きたら、

味噌を入れてみるとまた美味しいのよ~♪

コーンもいれましょうね♪

大笑い

コーン♪

そして

市販されているチャーシューを用意し

ネギ&チャーシューを細く切って、
コチュジャン、テンメンジャンとあえておきます。

ネギ&チャーシュー♪

こんな感じですぅ。

これだけでもビールのおつまみにいいですにゃ(^^*)




すべてテーブルに並べておくことです♪

麺を茹でる♪

麺はたっぷりのお湯で茹でること♪

塩らあめん♪

こちらは同じトッピングで

塩味ですぺろり



そうすれば、出来がって麺がのびることはないですにゃ☆

出来上がり♪

出来あがりハート

月に2回はどこかのラーメンを食べています。

でもお気に入りのラーメンは、友人たちにも教えてます~


恵比寿・九十九 チーズラーメン
(北海道のフレッシュチーズをふりかけた味噌ラーメン)
いくらご飯も美味しいです♪


毎日限定200食ですので売り切りれのときもあります。
深夜にまで仕事が重なったりすると
車で寄りまして、また仕事に戻ることもありますね。


恵比寿・AFURI ゆず塩ラーメン(塩味のラーメンにゆずの隠し味)
店員さんがみーんなお洒落です♪
美容院のスタッフがラーメンを作っている、そんな雰囲気。


銀座・はしご(中国・八角を使用した タンタン麺)
ここの ザーサイだんだんめん がお気に入りです。

ここは希望すれば
ご飯が無料でラーメンについてきます。
たくあんのお漬物があるのですが
超、美味しいですヨ!



そのほか、いろんなラーメンのお店はありますが
、以前はとんこつ味が好きだったのに
いまは・・・塩味とかが多いですね~。

でもとんこつ味で好きなところは・・・


恵比寿にある・・博多の・・うう・・・名前がでない


恵比寿の明治通り沿いだったかな・・

ううーん なまえがでないのが嫌だニャーーー


えええーと、明太子ごはんもあって、

たまに夏はお水にルイボスティーが出てくるのだ。


そこの赤丸肉入りっていう名前だったかな、違ったらごめん!

でもとんこつはそこのが好きでした。


名前が思い出せない(老化?爆)

わかったら、そこのあなたーっ

店名 教えてください!!!


ってマリーちゃん、なんだかんだと

ラーメンマニアじゃないね(*^0^)

でも言ったもん勝ちじゃ♪


もっと美味しいラーメン屋さんがあるよって方、

それも一緒に教えてください手書きハート

ラーメン大魔王様にぺろり







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 15, 2007 12:38:05 AM
コメント(36) | コメントを書く
[ Cuisine  料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: