Que C'est bon

Que C'est bon

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:私は無事です(;_;)(03/11) どうもお久しぶりです。 この度の東日本大…
お久しぶり@ 12月20日はあなたのお誕生日 東京に居るのかな? 元気なのかしら。 出…
ディマーンシュ @ まだ軽井沢かしら(爆) 夏到来よ。 マリー姫どの。たまにゃ更新…
0ユート・ピア0 @ おぉ  こちらは、黄砂がまっていまして、バイ…
Crespo @ Re:軽井沢にて(^-^)/(05/04) 優雅で良いですね!十分にリフレッシュし…
ディマーンシュ @ Re:軽井沢にて(^-^)/ まぁ!お久しぶり(^^) 連休過ごしやすいお天気だったわね。(^…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

April 12, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎日毎日、地震が多く西日本の方々のほのぼのした日記を見ると…東日本、やばいな~と感じます。

マリーの地域のガイガーカウンターは0.21を記録しかなりの放射能が飛んでおり、家の中でも全く同じ数字を観測しました。

知人の埼玉は新座市に暮らす方のところも放射能測定量がうちよりなんと!!
高く、子供がいるため彼女は困ってます。


外では公園で子供をひとりも見かけないらしく

外出禁止とのこと

水もミネラルに変えてもお風呂の水がヤバいから入れないし~と泣いていました。

新座市にいる知人が言うにはスーパーで食料品が全くないそうで

わたしは食料品を送ってあげました。(^-^)/



地震よりもいまは放射能でしょう。
うちよりも高い放射能がある新座の知人…大丈夫かなぁ。

(__)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 12, 2011 10:52:53 AM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: