Que C'est bon

Que C'est bon

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:私は無事です(;_;)(03/11) どうもお久しぶりです。 この度の東日本大…
お久しぶり@ 12月20日はあなたのお誕生日 東京に居るのかな? 元気なのかしら。 出…
ディマーンシュ @ まだ軽井沢かしら(爆) 夏到来よ。 マリー姫どの。たまにゃ更新…
0ユート・ピア0 @ おぉ  こちらは、黄砂がまっていまして、バイ…
Crespo @ Re:軽井沢にて(^-^)/(05/04) 優雅で良いですね!十分にリフレッシュし…
ディマーンシュ @ Re:軽井沢にて(^-^)/ まぁ!お久しぶり(^^) 連休過ごしやすいお天気だったわね。(^…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

January 21, 2010
XML

私はファッションには正直、疎いです。かなりライトな自慢でもあるけど、じゃあ、どこで情報仕入れてんだよとなりますが、

様々なことを教えてもらっていることに気づきます。
今年、マリーのQue C'est bonはブログ6年目を迎えます。

同じく6年目を迎えるであろう ブログのお友だち、
女流書道家(美人です)の寿々花さんの記事を
拝見するたび、「私はなんて無知なことが多い」という
ことに気づきます。

寿々花さんの毎年100冊、本を読むという目標も
素晴らしいなと思うと同時に、
本を100冊読むというのは100通りの経験もできるような
気がいたします。なにも経験をしてなくても
本を読めば、その状況、ひとの気持ちなど想像や理解ができる。

書展もある寿々花さんのお忙しい日々の中で
たくさんの本や流行の音楽、雑誌 など等々

だけど、なんとなくミステリアスな雰囲気。

(^^)あたいも頑張るか(爆)ディマもじゃ(道連れ 爆)

そんなステキな寿々花さんに私はかなり影響を受けてます。
様々な記事の中でも 非常に興味があった
最近の女性雑誌についている付録、
これに私もはまりまして♪

早速マネして買ってみました。(^^)

inREDという 雑誌の特別付録

s

ジルスチュアートとYOUさんとのコラボレーション


ポーチ&プチブランケットを
ゲットしましたーーーー!!!


f

フリース素材のポーチとブランケット。

すごくかわいいですよ♪

フランク&ミステリアス

ちょっと、(^^)女っぽさを

あげようじゃないの!

それも憧れのフランク&ミステリアスに。

無理ケ?(**)爆








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 21, 2010 09:58:32 PM
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: