いちごちゃん、すごいですね!
やはり環境が大事、なのでしょうね。
周りから受ける刺激でいちごちゃん本来の力を
自然と出せたのでしょうね。

そのサマースクールに参加できるといいですね~。 (2005年06月06日 01時48分31秒)

めろんの☆子育て日記

めろんの☆子育て日記

PR

プロフィール

めろん1999

めろん1999

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年06月04日
XML
カテゴリ: 英語
今日はサマースクールを検討しているスクール(インターではない)の体験レッスンに行った。

今日のグループレッスン、内容がすばらしくよかった。
まず最初にやったのは、子供たちそれぞれが持っている袋の中身を他の子供が当てていくゲーム。
「それは何のために使うものですか?」「それは誰が使いますか?」「それはどこにおいてありますか?」などと質問をして、相手から出た答えをヒントに、何が入っているか当てていく。
レッスンは全て英語で行い、子供たちも英語しか話さないので他の子供の英語を聞いているだけでも勉強になる。

次は一冊の本を皆で少しずつ順番に読むレッスン。

最後に、それぞれ好きな絵を描き、その絵についての説明を自分の文章で書いた。
いちごは書くことについてはまだほとんど取り組んでいないが、それでも先生に手伝ってもらい何とか「The house is yellow and orange.Nobody is in the house.It is sunny.」と書いたので感心してしまった。

このレッスン内容なら、今いちごがやってるプライベート(時間は30分)の内容より充実しているし、他の子供たちのレベルが高いのでいちごも私も刺激を受けることができそう。



いちごの英語、入学後は細々とやっていこうと思っていた。
でもいちごの今日の様子をみて、やる気がまた出てきた。それから、今後取り組むべき課題も見えてきた。

やっぱり英語、がんばるぞ~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月05日 21時32分44秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:グループレッスンを体験。(06/04)  
す、すごい・・・めろんちゃん、そんなに英語できるのですね・・・。

でも、英語も教材や教室選びの手間や費用を惜しんではいけない、中途半端では嫌がられるだけ、と言うのを私も身を持って知りました。

サマースクール、参加できるといいですね。新聞に載ってたけど今は海外旅行でも英語で講師と会話しながら食事、なんて体験ツアーがあるのですね。子供向けの体験ツアーがあるとすごく売れ行きがいいそうです。 (2005年06月05日 22時14分24秒)

Re:グループレッスンを体験。(06/04)  

Re:グループレッスンを体験。(06/04)  
こんにちは~
レベルの高いお子さん達、またいちごちゃんのレベルも同様に高くて、素晴らしいですね~(^^)
自分で考えて英文が書けるレベルだなんて、感心・感動するばかりです。
そのサマースクールに行けるといいですね。 (2005年06月06日 13時12分34秒)

Re:グループレッスンを体験。(06/04)  
めろんさん、こんにちは~。今日の東京は暑いですね!

今回のスクール、とってもいい感じだったみたいですね~。教室の学習内容もさることながらレベルの高いお子さんが集まっているということが羨ましいです!それに対応できるいちごちゃんも素晴らしいわ♪

うちは最近、読み書きばかりで会話の方が全然・・・なのでいちごちゃんのお話を聞いてもう少し考えてあげないといけないな~と反省しました。 (2005年06月06日 13時44分57秒)

Re[1]:グループレッスンを体験。(06/04)  
めろん1999  さん
桃太郎715さん、こんにちは。

>す、すごい・・・めろんちゃん、そんなに英語できるのですね・・・。

いえいえ、今回は先生がいちごの英語を引き出すのがうまかったのと、周りの子供たちのレベルが高かったので触発されたようです。

>でも、英語も教材や教室選びの手間や費用を惜しんではいけない、中途半端では嫌がられるだけ、と言うのを私も身を持って知りました。

そうなんですか・・。うちもまずは自宅から近いほうが長く続けられるだろうと今のスクールにプライベートで通っていましたが、よりよいレッスンを目にしてしまうと迷いが出ています。

>サマースクール、参加できるといいですね。新聞に載ってたけど今は海外旅行でも英語で講師と会話しながら食事、なんて体験ツアーがあるのですね。子供向けの体験ツアーがあるとすごく売れ行きがいいそうです。

サマースクール、参加できるよう努力します。
お子さんの英語に関しては世の中どんどん関心が高まっているようですね~。 (2005年06月08日 10時02分24秒)

Re[1]:グループレッスンを体験。(06/04)  
めろん1999  さん
おとじろう.comさん、こんにちは。

>いちごちゃん、すごいですね!
>やはり環境が大事、なのでしょうね。
>周りから受ける刺激でいちごちゃん本来の力を
>自然と出せたのでしょうね。

確かに周りのお子さんからの刺激を沢山受けました~。グループレッスンで満足できたのは今回初めてです。

>そのサマースクールに参加できるといいですね~。

は~い、お金も時間も掛かるのですが、何とか頑張ります! (2005年06月08日 10時05分54秒)

Re[1]:グループレッスンを体験。(06/04)  
めろん1999  さん
くーちゃん(*^ー^*)さん、こんにちは。

>レベルの高いお子さん達、またいちごちゃんのレベルも同様に高くて、素晴らしいですね~(^^)

今回のクラスはお子さんのレベルが高くて、いちごは他のお子さんに何とかやっとあわせられる感じでした。特に書く事に関してはかなり厳しい・・・。

>自分で考えて英文が書けるレベルだなんて、感心・感動するばかりです。

いえいえ、先生の導き方がうまかったのです。書きに関しては今後の課題です。

>そのサマースクールに行けるといいですね。

はい、何とか頑張ります~。
(2005年06月08日 10時09分59秒)

Re[1]:グループレッスンを体験。(06/04)  
めろん1999  さん
やっちゃん54さん、こんにちは。

>今回のスクール、とってもいい感じだったみたいですね~。教室の学習内容もさることながらレベルの高いお子さんが集まっているということが羨ましいです!それに対応できるいちごちゃんも素晴らしいわ♪

レベルの高いお子さんを見て、軽いショックも受けて帰ってきました~。いちごも同じ気持ちだったかもしれません。

>うちは最近、読み書きばかりで会話の方が全然・・・なのでいちごちゃんのお話を聞いてもう少し考えてあげないといけないな~と反省しました。

こはるちゃんのレベルは凄いですから、会話の方も機会をもうけてあげれば着実に伸びていく事と思います。
読み、書き、会話バランスよく・・・うちの課題でもあります。 (2005年06月08日 10時13分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

ダウンです New! 桃太郎715さん

子育て記録~Parenti… ITananさん
My Favorite! やっちゃん54さん
保育所保育指針 ★サワディ★さん
2025大学受験 Largo母さんさん

コメント新着

いちご@ Re:湯たんぽ、使ってみました♪(11/29) ママへ 今日パソコンでURLを知って、この…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/se0u2f2/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: