めたもるの空間(とってもすぴりちゃる)

めたもるの空間(とってもすぴりちゃる)

PR

プロフィール

マオジェニー

マオジェニー

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

155@ Re:生きて戻ってきました めたもる(05/17) 今回の記事では無いのですが、ロウセルフ…
Zunda Marcury@ Re:少し実践の話など めたもる(12/20) 全く以て素晴らしいお話ですね。初めまし…
桜華(おうか)@ Re:やわらかい呼吸 めたもる(02/28) お返事ありがとうございます。 そうですか…
mao@ Re[1]:精霊のブログ(02/28) 桜華(おうか)さんへ 精霊のサイト作成…
桜華(おうか)@ Re:精霊のブログ こんばんは桜華です。 ここ以外の精霊のブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.10.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近はすっかり無精になって更新も滞っております。

先日の催眠セッションでは新たな参加者も。
まあ挨拶代わりにeshasさんに衆人環視の元で公開羞恥プレイをやりまして(なんでやねんと言う突っ込みもありましたが無視w)

それから一人で3人芝居をやってもらい、あとはエリクソンやら古典催眠の練習。
そろそろ次のステップに進むべきなんだろうけど、トランスの深度があまり深くないのでどうしたものかと思案中。

10人いれば、最初から催眠状態に入れるのは70%くらい。幻覚までいけるのは2割もいない。
幻覚まで進むのはまだ時間がかかりそうだ。

eshasさんがエリクソンの導入をしてる時に私も横で聞いていたんだけど、カタレプシーは私も入りやすくなってるので、暗示を聞いてるだけでトランスに入れた。
そのまま意識がすうっと薄くなったので、反応性は悪くない。



私のように心の中でいろいろと考える人は催眠術には向いていない。
だから暗示文を聞いてる時にどのような精神状態になればよいのかを考えてる。
筋肉や運動支配のカタレプシーに関しては自分でも暗示がかかるので、その時の脳の状態をつぶさに観察していつでもトランス状態に入れるように練習する。

あとは暗示文に対する心の位置だ。
じっと聞いてると思考が始まってしまう。
だから聞いてはいるが、心の位置は別の場所に置くようにする。

今回の催眠暗示では椅子から立てなくなったり、言葉を忘れたりと言った中トランスにかかることが出来た。
その時の自分の心の位置を観察して、次のようなことが分かった。

1:カタレプシーが始まると意識レベルが少し下がって、軽い眠気が出てくる。
2:カタレプシーだけに意識を向けて、聞こえてくる暗示文は聞き流す。

こうするとよくかかるようだ。


激しく疲れたり、何か仕事や趣味などをやり遂げた後の軽い疲労感を感じてる時に、気を抜いてぼうっとしてる事があると思う。
その時、意識は心の無い状態になってるはず。脳のどこか一箇所、”その場所に意識を置くと自然とぼうっとしてる場所”と言うのがある。
私は左利きなので、脳の左側の少し上にその場所がある。意識をそこに持っていくと自然とぼうっとしてる。

カタレプシーで催眠導入を受けて、脳を変性トランス状態に入れる
感覚の分離してる場所(腕、足など動かなくされたところ)に意識をかけるとその部分だけに意識が集中していく。それがうまくいかない場合は脳の中のぼうっとする場所に意識を置く

ぼうっとした状態で聞くこと。決して意味を考えたりしない(文章の意味を追いかけたりすると催眠に入れない)

あくまで私の場合であって、人によっては違う場合もあるだろうけど、瞑想状態での自己催眠と同じテクニックなので慣れてる人なら難しくないだろう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.05 09:30:56
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: