めたもるの空間(とってもすぴりちゃる)

めたもるの空間(とってもすぴりちゃる)

PR

プロフィール

マオジェニー

マオジェニー

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

155@ Re:生きて戻ってきました めたもる(05/17) 今回の記事では無いのですが、ロウセルフ…
Zunda Marcury@ Re:少し実践の話など めたもる(12/20) 全く以て素晴らしいお話ですね。初めまし…
桜華(おうか)@ Re:やわらかい呼吸 めたもる(02/28) お返事ありがとうございます。 そうですか…
mao@ Re[1]:精霊のブログ(02/28) 桜華(おうか)さんへ 精霊のサイト作成…
桜華(おうか)@ Re:精霊のブログ こんばんは桜華です。 ここ以外の精霊のブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2014.01.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ちょっと長くなりそうなのでいくつかに分割して載せます。

以下、精霊の話

名前:わしの名前は人間が勝手に付けたものだから、なんと呼んでもかまわない。
ホルス、オシリス、アヌビス、別の世界ではバールとも呼ばれておった。

私:じゃあ、エジプトの神にバーとカーがいるから、バーカーにするかw

精霊:・・・、まあ勝手にせい。精霊にもいろいろいるのは知っておろう。わしらは人間の深層心理から生み出されたものだから、民族的な違いはあれど、同じような神や精霊がいる。それらは全て共通の精霊なのだ。

私:太陽神ラーとアポロンが一緒とか?

ハロエリス改名バーカー:アポロンもラーも、ひいては大日如来も太陽信仰を帯びているが、内容は微妙に違うじゃろ。
なぜだか分かるか?



バーカー:わしと駆け引きしても意味はないぞ。

私:解説が必要かな?

バーカー:ブログを見てる人に分かるようにな。

私:例えばAと言う精霊が存在してるとする。その精霊の能力が太陽に関わる能力だとしておこう。人間の中で精霊を見たり聞いたり触れたりできる人がいたとして、その人間の認識力によって精霊の見える姿は変わる。精霊の能力を利用したいとしても、どの能力を利用するかによっても違いが生じる。

別の言い方をすれば、人が自分の利用したい能力に応じて精霊のパーツを切り取り、そのパーツに固有の名前をつけたのが神話に登場する神々や精霊の名前だ。

ようするに、本来の精霊の能力というのは人間によって制限を受けてるし、本当の能力は発揮できていない。それを解放するには別の方法が必要になる。

バーカー:その通りだ。だからこそわしの名前はいくつもあるし、二面性を持つとも言われてるがそれは違う。本来のわしは一つでしかない。見る人間が感じ取れないために別々に分けてしまったのだ。その状態ではわしは十分に力を発揮できないのだ。

私:そこで問題になるのが本名だな。

バーカー:よく言われておるな。精霊の本名を教えれば支配する事が出来るという・・・。くだらん。そんな事は不可能じゃい。

私:それも解説するか。
確かに精霊は本名を持ってるし、それは精霊の世界で通じてる名前だ。精霊同士ならば、お互いの名前を知れば相手を支配する事は可能だろう。だけど普通の人間には出来ない。その理由としては次のプロセスが挙げられる。


精霊が別の精霊の本名を知れば、その精神構造をすっかりそのまま受け取る事が可能になる訳。人間にはそんな能力はない。ましてや言葉の発音だけで全てのイメージを受け取るなんて事は人間の能力の限界を超えてる。精霊は言葉ではなくイメージでの情報伝達を行うし、それだからこそ魔力が人間よりもはるかに強いのだ。

バーカー:そういう事だな。わしの本名は○○○だが、これをお前さんが聞いてもわしを支配する事は出来ない。わしの全能力がこの名に含まれているのだが、その情報を全て受け取れないからだ。

私:圧縮されたファイルについたファイルネームから中身を想像するようなもんだな。そら無理だわ。

バーカー:そもそも神の名前と言うのは意味のある言葉では無かったのだ。例えばあるイメージを持ったときに発する感情や心情から自然に漏れる肉体と魂の音を擬音化したものが神の名前であり、それすらも神の一部でしかない。

神や精霊を言葉で表現する事に無理が生じてると言えるのだが、それは人の能力に制限がかかってるためだな。


私:聞かないと言っても話すんだろ。さっさと言えよ。

バーカー:先ほどの話に出てきたラーだが、あれはかけ声と言うか叫び声なのだぞ。

私:マジで?

バーカー:マジマジ。あいつ、トト神が生まれ出ようとしたときに邪魔をするつもりで近くにおったのだが、トトは岩の中から出てきた事になっておるだろう? 事実は違うのだが、まあトトが生まれた瞬間に大きな岩がラーの足に落ちてな。
そのときの叫び声が、”う・らー!!!”だったのじゃ。
で、のちに人間が神の名前をつけるときに神々のエピソードを精霊から聞き出して、特徴的なエピソードから抜き出した名前をつけた。
ラーはこの名前が気に召さず、何度も名前を変えようとして失敗した。人間の精神に入り込み、改名をさせようとして働きかけたのだが、人間の精霊と会話する能力にばらつきがあったために全く成功しなかった。
ラーの能力は、あの名前にあるのは間違いない。”ラー!!”と叫びながらイメージを一体化させる事で攻撃的な力が飛躍的に上昇する。それはラーを叫ぶ事で神自身が怒りに満ち溢れるためだ。

私:分かりやすいというか何と言うか・・・。

バーカー:ラーは、他の精霊を抹殺して名前を奪おうともした。それも失敗したがな。それくらい名前の力と言うのは強いものなのだ。アトゥム神とラーが混同されたのも、ラーが働きかけて人間が取り替えようとした結果だ。元々は別の神だったのに一緒にされて能力まで混じり合ってしまった。
きちんと分類されてるのが良いとは限らないが、本来は別の存在だったのものを混ぜてしまったり、混同すると能力はがた落ちだ。人間の方にも問題があるが、精霊がきちんと本来の仕事をしてないからこそ起こってしまった問題と言える。

私:んで、名前の話はそれで終わりか?

バーカー:そうだな。では次は魔力の話に入ろうか。

私:なんか・・・、連載マガジンにしたいくらいだな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.30 15:13:19
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ラーでありホルスであるという・・・その1 めたもる(01/30)  
yanagi(Big Spoon) さん
>じゃあ、エジプトの神にバーとカーがいるから、バーカーにするか

バーカーって・・・
漢字で書けば馬○ってことですよね(笑)。本人はきづいてるのやら。

更新楽しみです。
( ゚∀゚)ノ

いつもありがとうございます。 (2014.01.30 15:44:44)

Re[1]:ラーでありホルスであるという・・・その1 めたもる(01/30)  
yanagi(Big Spoon)さん

>バーカーって・・・
>漢字で書けば馬○ってことですよね(笑)。本人はきづいてるのやら。

本人が何でもいいっていったので。あまり気にしてないようですし。 (2014.01.30 16:57:20)

Re:ラーでありホルスであるという・・・その1 めたもる(01/30)  
ISP さん
うーん、面白い話・・・。

ふとおもったのですが、
バーカーは本名をまおジェニーさんに教えましたよね。

で、精霊は別の精霊の名前を知れば
その精霊を支配できる・・・

じゃあまおジェニーさんと仲のいい精霊さんに
バーカーの本名を教えれば、その精霊さんを介して
バーカーを支配出来るとか・・・。そんなうまくは行きませんか・・・w (2016.08.14 18:30:01)

Re[1]:ラーでありホルスであるという・・・その1 めたもる(01/30)  
ISPさん


>じゃあまおジェニーさんと仲のいい精霊さんに
>バーカーの本名を教えれば、その精霊さんを介して
>バーカーを支配出来るとか・・・。そんなうまくは行きませんか・・・w

ええ、できませんね。
理由は押しなべて察するがごとしです。 (2016.08.14 22:39:13)

Re[2]:ラーでありホルスであるという・・・その1 めたもる(01/30)  
ISP さん
いろいろな質問に答えて下さりありがとうございます。


>ええ、できませんね。
>理由は押しなべて察するがごとしです。

わたしが察するといっても
わたしが察したのは「わしの本名は○○○だが」
の○○○の部分が嘘なのではないかと言う事くらいですが
当たってますでしょうか・・・(汗) (2016.08.15 07:55:01)

Re[3]:ラーでありホルスであるという・・・その1 めたもる(01/30)  
ISPさん

>わたしが察したのは「わしの本名は○○○だが」
>の○○○の部分が嘘なのではないかと言う事くらいですが
>当たってますでしょうか・・・(汗)


精霊が人間に言う→人間がその情報を読み取る(この段階で情報が劣化)→別の精霊に伝える(正しく伝わらない)

こう言うことです。 (2016.08.15 08:49:38)

Re[4]:ラーでありホルスであるという・・・その1 めたもる(01/30)  
ISP さん
マオジェニーさん

>精霊が人間に言う→人間がその情報を読み取る(この段階で情報が劣化)→別の精霊に伝える(正しく伝わらない)

>こう言うことです。



あらま、わたしの予想とぜんぜん違っていましたね・・・(^^;)
マオジェニーさん、濁気の浄化の件含め教えてくださりありがとうございます。
途中での情報の劣化がなければうまくいくのでしょうけれども、
情報の劣化をなくすのは人間では基本的には無理なのでしょうね。 (2016.08.15 09:12:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: