めたもるの空間(とってもすぴりちゃる)

めたもるの空間(とってもすぴりちゃる)

PR

プロフィール

マオジェニー

マオジェニー

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

155@ Re:生きて戻ってきました めたもる(05/17) 今回の記事では無いのですが、ロウセルフ…
Zunda Marcury@ Re:少し実践の話など めたもる(12/20) 全く以て素晴らしいお話ですね。初めまし…
桜華(おうか)@ Re:やわらかい呼吸 めたもる(02/28) お返事ありがとうございます。 そうですか…
mao@ Re[1]:精霊のブログ(02/28) 桜華(おうか)さんへ 精霊のサイト作成…
桜華(おうか)@ Re:精霊のブログ こんばんは桜華です。 ここ以外の精霊のブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2014.07.18
XML
カテゴリ: ロウセルフのこと
前回の解説も交えつつ、ちょっと理論の復習を行おうと思います。

まず私たちの肉体にはミドルセルフとロウセルフが同居しています。
それぞれが役割を分担し、それぞれのお仕事を行っています。

肉体の制御、記憶、直感の能力、それらはロウセルフが行います。

自由意志における思考能力(論理、道徳心、判断など)はミドルセルフが行っています。

この二つの自己は、全く別の能力を持っているので、どちらかが欠けると人間としての機能が成り立ちません。
非常に言葉は悪いのですが、ミドルセルフが正常に働かないと(脳の機能障害や事故などにより)、いわゆる”ちょっと知恵の足りない人”になってしまいます。

こういう人はロウセルフの力だけで物事を考えるので、判断力は非常に低いですね。

ではロウセルフのいない人はどうなるでしょうか。はい、死んでしまいます。


ですが、ロウセルフが欠如してミドルセルフだけで存在する場合はあります。幽霊ですね。

ロング博士は霊魂の存在には3種類あると書いています。厳密に言うとハイセルフを加えて4つなんですが、とりあえずそれは脇に置いておきましょう。

まず通常の人間と同じ、ミドルとロウのペアの幽霊です。これは記憶も判断力も正常なので、肉体が無いと言う以外、生きてる人間と変わらない能力を持っています。

つぎにロウセルフだけの幽霊です。どうしてこんな霊がいるのかと言うと、死んだときに何かしらの理由によって本来のミドルセルフとはぐれてしまったからです。

記憶は持ち合わせていますが、判断力が低いため、生きてる人間に取り付き、そのマナを啜って生きながらえるのです。(死んでるので生きながらえるというのは変なんですけど)

動物霊や憑依現象を起こすのもこいつですし、奪ったマナで念力を駆使できるので、ポルターガイストもこいつの仕業ですね。

分裂症で他人の記憶が現れる場合もこれが原因です。

ミドルだけの霊は、過去の記憶を持っていません。正常な判断力はあるのですが記憶障害になっています。
憑依現象が起こったとき、記憶は変わらずに性格が変化することがあります。それはミドルだけのはぐれ霊の仕業なのです。

ロウセルフにはもうひとつ能力があります。超能力です。
マナを消費してさまざまな超能力を発揮できるのですが、それが前回の記事の説明になります。


アカコードの中にマナを流し、そこへ念体を通すことは可能です。念体は情報の塊なので、薬剤の情報も流すことができます。
つまり薬剤の情報がマナの流れにより運ばれ、肉体の中で影体に取り込まれることにより、その情報もまた取り込まれるのです。
それで肉体は薬剤を直接に取り込まなくても、それと同じ働きを体内で再現できるのです。

肉体からは常にアカ物質(影体質)が出ています。それは触れたものに何でもくっつき、どこまでも伸びていきます。納豆の糸みたいなものです。
そしてその中にマナを流すことができるのです。逆に言うとマナが流れていないアカコードは何の意味もありません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.17 21:33:21
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: