めたもるの空間(とってもすぴりちゃる)

めたもるの空間(とってもすぴりちゃる)

PR

プロフィール

マオジェニー

マオジェニー

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

155@ Re:生きて戻ってきました めたもる(05/17) 今回の記事では無いのですが、ロウセルフ…
Zunda Marcury@ Re:少し実践の話など めたもる(12/20) 全く以て素晴らしいお話ですね。初めまし…
桜華(おうか)@ Re:やわらかい呼吸 めたもる(02/28) お返事ありがとうございます。 そうですか…
mao@ Re[1]:精霊のブログ(02/28) 桜華(おうか)さんへ 精霊のサイト作成…
桜華(おうか)@ Re:精霊のブログ こんばんは桜華です。 ここ以外の精霊のブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2015.05.18
XML
カテゴリ: 告知
先日、セミナーに参加していただいたアッシュさん。
今回、フナのプレセミナーを引き受けていただいたわけですが。

セミナーの時に、目をキラキラさせていたので、やたらエネルギッシュな人だなあと思ってはいました。

その後の懇親会で話を聞くと、なんとメイファルームの頃からブログを読んでいた方で。
なんちゅう遠い過去の話なんだと思っておりました。
(そん時の記事なんかはすべて残しております)

で、アッシュさんが言うには、

”カフナ関係の記事や情報、すごいです、もったいないです。なんかやりましょーよ”

とおっしゃる。


とは思いましたが、確かにこのままではおそらく情報を整理して外に出すことはほとんど無いだろうと気付きました。
だって、翻訳してる量がだんだん増えていて、それを読み返してる暇がない。

いやむしろ、翻訳のためだけに時間を取られてしまい、実践するのに全く役に立っていない状態。
確かにこれはいかん。

そもそも私は何が何でも実践と言うか、実生活に結びつけることを信条としてるわけです。
読み散らかしたままで放置はいけない。

無理やりでも統合セミナーにすれば、今までの翻訳したものも含めて、一通り目を通して形にしなくてはいけなくなる。

これは良い機会だと、一念発起することにしました。
ちょうど、HPも形になったことですし。

どうせやるなら、しっかりしたものにするつもりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.18 19:05:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: