PR
Comments
イガジャ HAIR BIS
から、歩くこと数分。
どうしても行ってみたかった
ヨンハが「アリゾナの魔法」へ出演した時
飯島直子さんをお連れした焼肉屋「 タクテカムテ
」
でも場所が分からず、色々ネット検索したところ
「 パクデカムネ
」と書いてある記事を発見。
発音の違いなのか、全く違うお店なのか分からず
でもとりあえず行ってみようと思い、訪れた。
なかなか見つからなかったけれど、ネットで見た電話番号と
2階の看板にあった電話場号( 02-545-7708
)が一致していたので
もう分かんないけれど、入ってみようと大決意。
でも実際行ってみると、テレビに映っていた感じと違う。
「アリゾナの魔法」ではたしか1階建てで、2階が無かったように思うが
(ソウルナビの写真も1階建てのように写っているし)
朝ごはんを食べ逃し空腹だった私ら
そのうえこの日はちょっと暑かったので、もう探す気力なく
パクデカムネ
(朴大監之家)
ソウル市江南区清潭洞124-3
02-545-7708(本館1階)/02-546-9051(新館2階)
ソウルナビのページ
NTV「オ・シ・え・てDON」
TBS「アイリス」の打ち上げが開かれたらしい
ランチだからか、こんな看板が。
そして2階に登る。
02-545-7708
って書いてあるけれど
ソウルナビには1階とある・・・

日本人だとわかると、店員さんが日本語メニューを出してくれた。
日本語を話せる定員さんが来て下さって安心。
でも看板にあった7000Wらしきものはない・・・
でも聞き出す勇気無・・・
日本人には、安いものはきっと提供しないのねん
素直に12000Wの牛骨スープを頼んだ。
他にも種類があったけれど、何があったかなぁ~(イマイチ思い出せない)
そして、お店を見渡すと
奥の部屋の壁に、芸能人たちの写真がずらり。
よんはを探す・・・
ない・・・
ない・・・!
しかしKABAちゃん発見
いじけて席に座って待つが、やりきれない想いになる。
やっぱりよんはは韓国では・・・と、思いつついじいじ。
そしてやっぱりここではない・・・と確認しつつも
せっかく来たのだから、もう思い切って聞いてしまえ!と
店員さんに「パク・ヨンハ?」と聞くと
何やら店の奥に消えていった・・・
日本語を話せる店員さんを呼びに行ったのかなと思いきや
よんは~!


ということで、額に入ったよんはを持ってきて下さった。
どうみても、ロケしたところはココじゃないけれど
衣裳は「アリゾナの魔法」の時と同じだったので
まいっかと安心し、いざ食へ。
つけあわせも、卒なく美味しい。
薄いチヂミ
有りっちゃ有りの味
あっさりしていて、品のいい牛骨スープだった。
二人で、合計24000W(税込)
今日のレートだと、2,193円(一人約1096円)
クレジットカードが使えた。
韓国は、ほとんどのお店でクレジットカードが使える。
しかも今ソウルでは、日本のスマホよりちょっと大きい大型スマホを持って
ブックカバーのようなものを付けて
そこにカードを入れて持ち歩いていている人がほとんど。
日本は、片手で持てる小さいスマホが流行りだけれど
韓国では、iPadminiくらいの大きさばっかり。
それにほとんどの人がイヤホンつけてる。
私のスマホ、ちっさいなぁ~とか思ってた
ということで、真相は不明だったけれど
もうちょっとゆっくり探せば良かったかなぁ~
次回は、「STARS」レコーディングスタジオ近辺…
Instagram、久々postしました 2025年10月29日
【6月30日】よんは命日 2025年06月30日
6月30日、ヨンハ命日 2021年06月30日