PR
Comments
先月5/22
に、よんはのところへ行っているのに
その後6/30命日に行きたくなり
でも仕事の予定がやりくりが出来ず・・・
出来そうな日時で検索していたところ
羽田⇔金浦間で格安航空券を発見!
1週間前に突如決めて申し込んでしまった・・・
朝9:00発の羽田、アシアナ航空。
やっぱり羽田は、成田より近い←私の家から
2階でWiFiモバイルルーターを借りて
フライトまで2時間以上前だったけれど、チェックイン出来た。
7月らしく、こんなものが。
成田に比べてこじんまりしてい感じもイイ。
朝ごはん。
バスにせず電車にして交通費をけちったので
ごはんくらいは好きなものを食べたい。
これで1000円超えはさすが空港価格・・・
味もそんなに・・・だったけれど。
そういえば空港の出国手続きで、自動化ゲートが出来て
登録すると、パスポートと指紋だけで出国出来る。
フライトまで1時間以上前だったし、今回初めて登録してみた。
(成田、羽田、中部、関西でも使えるらしい)
登録時間は、10分足らず。
書類を一筆書いて、指紋とって。
今まで長打の列に並んで出国していたのに
登録している人はまだ少ないのか、並ばずスムーズに出国!
これ、超便利!
飛行機では、ほとんど爆睡(そのつもりだったが)
そしてすっかり忘れていたが、機内で朝ごはんが出たのだ。
しかしお腹いっぱいでほとんど食べれず・・・
あっという間に、金浦空港へ到着。
一度ホテルへ荷物を置きに行こうか迷ったが
時間短縮のため。金浦空港から直接お墓へ行くことにした。
野塔駅はエレベーターがあるし、駅からはどうせタクシーだし
1泊だから荷物は軽いし(スーツケースで来たけれど)
しかも金浦~野塔駅まで1750W・・・つまり174円くらい。
もう安過ぎる!韓国の電車賃
ということで、金浦空港から空港鉄道に乗る。
T-Moneyの自動チャージがあるので、ここで50000W分を入れた。
どこでもT-Moneyが使えるので、小銭が増えなくて便利。
すっかり慣れたもので、あぁココ、ココ!と思い出しながら、一人向かっていく。
そしてふと気づいたんだけれど、窓ガラスが透明じゃない電車が多くて
座っていると、どこの駅か非常に見づらい・・・
盆唐線の始発が往十里駅になってから、とても便利になった。
往十里駅からは少し距離があるので、寝不足もあり本当は寝たかったけれど
野塔を過ぎてしまいそうな不安で、一睡もせずK226の野塔へ。
改札を出て右にある、いつものARISTA COFFEで軽くブレイクタイム。
ここの店員さんはいつも優しく可愛い。
まったく日本語は通じないけれど、嫌な顔一つしない。
注文してお金を払うと席で待つように言ってくれて
注文した品を席までわざわざ持ってきてくれる。
サンドイッチは2つ入りで多いなっていつも思ってたんだけれど
今回この1つだけがあって、ラッキー!
(モーニングセットだったかも・・・5000Wでした)
じつは今回、何も持たずに来た。
きっと6/30に来られた方で、お花はいっぱいだろうし
もう何も持ってこず、心だけ持っていこうって。
しかしそれもなんだか寂しいので、ここで一筆書いた。
なんで私が突然来たのか、どんな思いで来たのか。
タクシーの人には
「 ブンダン メモリアルパークロセジュセ ヨ
(盆唐メモリアルパークに行って下さい)」と言いつつ
いつものコレを見せる。
見慣れた風景を思い出しながら、お墓前へ。
(片道5500W・・・帰りは4500Wだった)![imgefbe3262zikfzj[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/98c89a71ddae28a4dcffd2e93c296661471b528e.85.2.2.2.jpg?thum=53)
1人で来るのは、 2回目
。
よんはというよりは、自分と向きあうために来たんだれど
なんか暑さもあって、あんまり感情的にはなれなかった。
ただ、私が一人でここに来るくらいの想いであったことは間違いない。
ただ、ただ、会いたい気もちだけだったことも。





お父様にもご挨拶。
そういえばチソンくんの手書きのお手紙は無くなっていました。
ここで泣こうなんて思ってきたけれど、曇っているわりには暑くて(帽子必須)
あと清掃の人が周りにいて、なんとなく短めに退散。
いつものように管理事務所でタクシーを呼んだのだが
夕方前だったからか、30分してやっとタクシーが来た。
冷房の効いている管理事務所でゆっくり待てるし、お手洗いもあるし
無料で飲めちゃうコーヒーもあるから
そういう意味では待つ環境としては、全然いいんだれど
30分何も言ってくれないので、こちらとしては非常に不安・・・
・・・けれどここで仕事のメールなんかがゆっくり出来て、私としては一石二鳥
次回は、一人旅で立ち寄ったお店等々・・・
よんはのお墓
よんはのお寺
尾崎豊のお墓
よんはに会えた日
よんはが訪れた場所
よんはが星になってから(2010年6月30日以降のイベント参加)
Please give the message to here
Instagram、久々postしました 2025年10月29日
【6月30日】よんは命日 2025年06月30日
6月30日、ヨンハ命日 2021年06月30日