みーちゃんのひとり言

みーちゃんのひとり言

2015.05.06
XML
テーマ: 国内旅行(1397)
カテゴリ: 静岡県

宿を出発し、 舘山寺 へ行ってきました

まずは舘山寺を参拝し、遊歩道があるので舘山を散策してきました

穴大師

DSC01444.JPG

奥の岩穴に、弘法大師が作ったとされる石仏が安置されています。

眼病 にご利益があると言われています。

聖観世音菩薩

浜名湖の象徴として建立された全長16mの観音像です。

「美人観音」とも呼ばれているそうです。

DSC01447.JPG

展望台からの眺望です・・・

DSC01454.JPG

展望台の近くに「 富士見岩 」があり、2つの岩の間から富士山を眺めることができます。

が、あいにくの天気でした

西行岩

西行法師が参拝した際に岩の上で休息し、詩歌を詠んだことから

西行岩と呼ばれているそうです。

DSC01456.JPG

駐車場から、 かんざんじロープウェイ が見えました

日本で唯一 湖上 を渡るロープウェイ で、浜名湖を一望できます。

大草山山頂~かんざんじ駅を、全長723mで結んでいるそうです。

DSC01457.JPG

天候もイマイチだし、男性陣は高所恐怖症なので乗ることはしませんでした…

次は、 豊川稲荷 に向けて出発

途中、浜名湖サービスエリアに立ち寄りました!

浜名湖に面していて、敷地がとっても広い

広場や展望台もあり、ゆっくりと休憩ができます

DSC01460.JPG

SAで、 浜松餃子 が販売されていました。

せっかく浜松まで来ているのだから…と、1パック購入して皆で食べてみました

具は、お肉が少なめで、キャベツがたっぷり!!

ニンニクが効いていますが、あっさりとした餃子で美味しかった~

我が家では餃子は手作りすることが多いです

楽天レシピで浜松餃子のレシピを発見!!

野菜たっぷりだとヘルシーなので、今度作ってみようかなぁ~

浜松餃子
浜松餃子

料理名:浜松餃子
作者: もぐもぐばばち

■材料(3~4人分)
キャベツ / 400g
塩 / 適量
豚ひき肉 / 80g
おろし生姜 / 小さじ1
おろしにんにく / 小さじ1
塩・コショウ / 少々
餃子の皮 / 30枚
片栗粉 / 小さじ1
サラダ油 / 大さじ1
ごま油 / お好みで
酢醤油 / 適量
もやし / 1袋

■レシピを考えた人のコメント
私にとっても浜松餃子はキャベツたっぷり、お肉は少なめ。そして付け合わせにもやし!餃子ももやしも酢醤油で頂きます。丸く盛り付けるという説もありますが・・・

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━...





ブログランキングに参加しています。
よろしければ、クリックして応援をお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村


簡単料理 ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.08 18:22:45
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みーちゃん6914

みーちゃん6914

Calendar

Comments

dekotan1 @ Re:山口出張の土産「月でひろった卵」(06/11) 手に無理をしない程度に お土産を買って…
dekotan1 @ Re:龍神丸の ブリ胡麻だれ丼と鯛釜めし刺身定食(06/08) 美味しそうですね。 まだまだすることが…
dekotan1 @ Re:さばカツバーガー(06/04) おいしそうに作れましたね。 旦那様は食…
dekotan1 @ Re:スシローで夕食(06/01) 二人で元気になったら、 お寿司屋さんに行…
dekotan1 @ Re:【3月株主優待】日本航空(JAL)の優待運賃割引券(05/19) 飛行機を乗る機会は減っていきますが、 …

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: