みーちゃんのひとり言

みーちゃんのひとり言

2015.07.23
XML
テーマ: 国内旅行(1403)
カテゴリ: 大分県

熊野磨崖仏 から 両子寺 に向かって出発しました

熊野磨崖仏のパンフレットに載っていた 真木大堂 が近くにあるようなので

立ち寄ってみることにしました

DSC02624.JPG

こちらには、 国重要文化財 に指定されている9体の仏像があります。

その中の一つ 

大威徳明王像 (六面六臂六足で、神の使いである水牛に跨っている)は

日本一の大きさのものだそうです。

さらに、国重要文化財の本尊阿弥陀如来坐像と壁画が収められている

富貴寺 へ立ち寄ってみました

DSC02627.JPGDSC02628.JPG

国宝の大堂は、現存するものでは九州最古の木造建築だそうです。

…が、後で大堂の写真もと思いながら、先に中をゆっくりと観てまわると

すっかり忘れてしまってたわ

最後に、 両子寺 (ふたごじ) へ・・・

国東半島の最高峰 標高721mの両子山の中腹にあります。

DSC02629.JPG

参拝入口の駐車場に到着した時には、もう16時!!!

両子寺は広く、 護摩堂・国東塔・奥の院本殿 などたくさん観てまわる所があります。

また、 両子山の七不思議 もあり、それも観てまわることもできるのですが

大講堂内を参拝しただけ・・・

残念だわ~~ また機会があれば、のんびりと訪れてみましょう

大急ぎで、宿泊先の下関に向けて出発です

今回の旅行、夫婦旅行にしては珍しく色んな所を訪れることができました

それもこれも、初日に見つけたスタンプラリーのおかげ?

DSC02656.JPG

中津・耶馬溪のスタンプラリーは5個、

おんせん県おおいた県内周遊スタンプラリーは、10個も!!

最後の両子寺はほとんど観光できませんでしたが、大満足な大分観光でした





楽天トラベル ~九州~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.26 21:28:44
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:真木大堂~富貴寺~両子寺を参拝🎵(07/23)  
dekotan1  さん
スタンプラリーのおかげですね。
こんなによく観光してる旅行はない様に思います。
でも健康にもいいですね。
自由欄をクリックして、
画像を乗せるには初心者用、HTMLで載せるにはbrの方にクリックして、ブログランキングを載せておくと、
いつでもクリックしてもらえますよ。 (2015.07.27 11:52:12)

dekotan1さん  
そうなんです…夫婦旅行の時は、あまり観光場所を計画してないことも多く早めに宿に行くのですが、今回はかなり充実した旅行になりました(*^▽^*)
あとは、スタンプラリーの抽選で何かゲットできれば嬉しいのですが( *´艸`) (2015.07.27 21:51:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みーちゃん6914

みーちゃん6914

Calendar

Comments

みーちゃん6914 @ ぼーずの母ちゃんさんへ コメントありがとうございます(*^-^*) 登…
ぼーずの母ちゃん@ Re:スーパーホテルPremier に宿泊(06/24) お久しぶりです(*^^*) みーちゃんさん、…
dekotan1 @ Re:山口出張の土産「月でひろった卵」(06/11) 手に無理をしない程度に お土産を買って…
dekotan1 @ Re:龍神丸の ブリ胡麻だれ丼と鯛釜めし刺身定食(06/08) 美味しそうですね。 まだまだすることが…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: