みーちゃんのひとり言

みーちゃんのひとり言

2022.03.05
XML
テーマ: 海外生活(1063)
カテゴリ: アメリカ生活
​ワクチン接種​ をしてきました​





アメリカでは 接種できる場所が多くあるので

簡単に予約ができ 接種もできます

1月には接種しようと思っていましたが 年末年始は急遽一時帰国することになったので

2月には接種しよう!

が、主人の会社が 保険証の会社を昨年変更したのですが

そこの対応があまり良くなかったので

今年は以前の保険会社に契約をし直し その保険証が1月には届くはず・・・

他の社員たちには届いていますが 我が家にはなかなか届かず

確認すると 住所のミスをされていたようで

新たに保険証を発行してくれることに。

待っている間に 主人の出張が入ってしまい 結局3月になってしまったわぁ・・・



接種された方たちから「[ブースターショットでは38度ほどの熱が出た」と聞いていたので

土日に寝込んでも大丈夫なように 金曜日に接種することに。


1・2回目は お世話になっているクリニックから連絡があり

系列の病院で接種。

ナッシュビルまで行くのは面倒なので 3回目は 近くで検索

主人がいつも薬を処方してもらっている 薬局でも ワクチン接種を行っていたので

こちらへ予約して 行ってきました




ワクチン証明書・保険証・身元確認(免許証)を提示し 確認後は

薬局のカウンター越しに サッとワクチンを打ってくれました。



熱などの副反応が出ても 困らないように

帰りに食材の買い物へ。

簡単な鍋料理をするつもりでしたが お店でローストチキンを見つけた主人

「久しぶりにローストチキンが食べたいな~

ってことで 購入・・・



さすがに一度では食べきれないので

昨日は 手羽や足などを切り取って その部分をいただきました。


夕方ごろ 接種した腕が 1・2回目と同様に筋肉痛っぽくなり始めました。

夜になると 私は熱っぽくて体がだるい・・・?

測ってみても熱は出ていないようなので さっさと就寝

今朝は 熱っぽさはなく まだ少し体がだるい感じだったので

おとなしく過ごしていると 軽減されてきました



反対に 今日の夕方ごろから 主人が熱っぽい・・・

測ってみると 36度台なので 熱は出ていないようす。

昨日の残りのチキンと サラダ・スープを早めの夕食でいただき

サッサと就寝することに




私たちは 高熱などのひどい副反応は出てきていませんが

とにかく しっかりと休んで 早く体力を回復させましょう~~





​​ ブログランキングに参加しています。
よろしければ、クリックして応援をお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ
にほんブログ村


アメリカ合衆国(海外生活・情報)ランキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.06 11:30:46
コメント(1) | コメントを書く
[アメリカ生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みーちゃん6914

みーちゃん6914

Calendar

Comments

dekotan1 @ Re:山口出張の土産「月でひろった卵」(06/11) 手に無理をしない程度に お土産を買って…
dekotan1 @ Re:龍神丸の ブリ胡麻だれ丼と鯛釜めし刺身定食(06/08) 美味しそうですね。 まだまだすることが…
dekotan1 @ Re:さばカツバーガー(06/04) おいしそうに作れましたね。 旦那様は食…
dekotan1 @ Re:スシローで夕食(06/01) 二人で元気になったら、 お寿司屋さんに行…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: