みーちゃんのひとり言

みーちゃんのひとり言

2024.02.10
XML
カテゴリ: 福井県
​ 鯖のへしこ​ をいただきました​




昨年9月に 夫婦で福井旅行をしました。

その時に 鯖のへしこ を買っていた主人

おつまみに食べよう と言いながら ずっと冷蔵庫に保存したまま・・・

期限が3月下旬に迫ってきたので そろそろ食べなければ!! と開封です。




鯖のへしこは 塩漬けし 米糠に漬け込まれて熟成されています。

塩分が強めなので

とりあえず 半身の1/2ほどをいただいてみることに。




福井での宿泊先の夕食では お茶漬け でいただきましたが

おつまみにも良いようなので 数切れカット。

ネットで調べてみると

水洗いして水気をふき取り 皮を剥いて 食べやすくカットしてお刺身で。

他には

食べやすくそぎ切りにして 軽く炙ったり焼いたりしていただくようです。

なので どちらが良いかな~と両方準備してみました。


左側の 刺身も美味しく食べられましたが

右側のトースターで軽く焼いてみた へしこの方が

身が少し柔らかくなって 食べやすかったです

が やはり 塩分が強いので 食べ過ぎには気を付けなければいけませんね。


宿でいただいたように お茶漬けにしても食べてみましょう。





本日は 結構暖かい日でした

冬場は 湯たんぽを布団に入れているのですが

先日 湯たんぽの蓋にヒビが入っていることに気づきました!!!



これは もう10年近く利用しているのかなぁ~


そろそろ湯たんぽを使う時期も終わるし 今のところお湯が溢れることはないので

冬に買い替えればよいかと思っていましたが

本日買い物へ行くと “忘れないうちに 湯たんぽを買っておこう” と主人。



今のより ひと回り小さめサイズですが

寒い日には 十分活躍しますね





ブログランキングに参加しています。
よろしければ、クリックして応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村


簡単料理ランキング









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.10 20:44:40コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みーちゃん6914

みーちゃん6914

Calendar

Comments

みーちゃん6914 @ ぼーずの母ちゃんさんへ コメントありがとうございます(*^-^*) 登…
ぼーずの母ちゃん@ Re:スーパーホテルPremier に宿泊(06/24) お久しぶりです(*^^*) みーちゃんさん、…
dekotan1 @ Re:山口出張の土産「月でひろった卵」(06/11) 手に無理をしない程度に お土産を買って…
dekotan1 @ Re:龍神丸の ブリ胡麻だれ丼と鯛釜めし刺身定食(06/08) 美味しそうですね。 まだまだすることが…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: