カテゴリ
夏休みまであと一週間
来週、何かテストがありそうです。
4~7月の漢字のまとめ。これありそう。
算数のまとめテスト。
また、7月から習い始めた単元の内容。
今日、
MIBにきた5年生は4~7月の漢字とふりこ。
6年生は比のテスト対策をしました。
「テストで満足する点をとる」ことって大切だと思います。
「頑張って成果が出る」→「自信」
これを積み重ねてほしいと思います。
小学校の先生は前日に「明日テスト」です。
って言ってくれるようですが、
いわゆる「ノー勉」でテストを受ける小学生が多いと予想されます。
「ノー勉」でも100点とれる子はいいのですが、
そうでない子は、「テスト勉強の習慣」を小学校のうちにつけておきましょう。
例えば、6年で習う歴史。
これは中学の歴史の「予告編」のようなもの。
6年生で「土台がある」と、中学でもスムーズ。
6年で「土台ができていない」と、中学でも苦労、となります。
中学では「英語数学で時間を必要」とします。
社会まで手が回らない子もいます。
「入試は5教科」です。
塾で5教科を1年から習う子は少数です。
(MIBでは5教科対応します)
6年から中学の勉強が始まっているのです。
5年では「地理」や理科の植物、
理科社会は5、6年から「差がつく」恐れがあるのです。
学校の先生にお願いです。
(読んで下さっていたらありがたいです。)
「来週〇〇のテストをします」
ぜひ、文書で「テスト予定」を保護者にもわかる形で配布お願いします。
前日ではなく、数日前に。
なぜなら、子どもたちは、結構忙しい。
サッカーやピアノ、水泳や、野球、金管、バレエ。
前日だと「テスト勉強ができにくい日」もあるかもしれません。
子ども達が、保護者の方のサポートの元、
「計画性」「自主性」を持って、
中学のテスト勉強の予行演習的に「テスト勉強」が出来る背景できると素晴らしいえですね。
子どもの学力は、家、学校が柱です。
プラス塾がお手伝いできればうれしいです。
MIBは、泉野小、弥生小、附属小、菊川小、三馬小、十一屋小、長坂台小が近くです。
PR
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ