おさんぽLIFE

2012年06月29日
XML
カテゴリ: 絵本
火曜日は絵本サークルでした
この日はたまたま旦那くんも休みで「自分もやってみたい」というので一緒に幼稚園へ。
子供達大喜びでした。
パパが読むとまた違いますね~。

読んだ本。

パパと娘のお話。ペット飼いすぎ~なお話。





うさぎちゃんと長靴のお話。



私が読んだ本。
最近幼稚園の畑に苗を植えて世話をしているようなので。

ぐりとぐらはおなじみなので、よく聴いてました







教えてもらった絵本もメモ








ごんぎつね!あー表紙見ただけで悲しくなる。。。
いもとさんじゃなくて、黒井さんだった!
絵もすっごいいいですよね~。



こっちはいもとさん。
新美南吉。いつ読んであげようか、ドキドキする名作ですね。
宮沢賢治もね。小学校にあがってからじっくり読んでもいいしね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月30日 04時36分13秒
コメント(4) | コメントを書く
[絵本] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます♪  
-みゆう-  さん
絵本サークル・・いいですね!!私も入りたいなーーー
うちの子も絵本好きになってもらいたくて本はよく見せてるけどまだ内容は分かってないからね^^;お話の内容とか分かるようになったらまたドンドン読んであげたいとおもいますー!!参考にさせてもらいますね(人д〃) (2012年06月30日 09時11分17秒)

Re:絵本日記(06/29)  
mammamrin  さん
うち、毎月410円の絵本取ってて、『ぐりとぐらとすみれちゃん』と
『せんたくかあちゃん』はあるよ~。

パパの読み聞かせは、また雰囲気が違っていいよね!
うちも、たまにはパパに読んでもらってるよ~。
『てぶくろをかいに』とか『ごんぎつね』はいいねぇ。
うちも図書館行って借りてこよ!
(2012年06月30日 21時47分21秒)

Re:おはようございます♪(06/29)  
りんごん♪  さん
-みゆう-さん
絵本サークル楽しいです!すごく気に入って入った幼稚園なので親も楽しんじゃおうと思ってね(^o^)。赤ちゃんママのサークルも探せば結構ありそうですよ。子育て支援サークルとかデビューも楽しいですよん。 (2012年07月01日 06時32分59秒)

Re[1]:絵本日記(06/29)  
りんごん♪  さん
mammamrinさん
お~!こどものともとかかな??うちもまた来年はとろうかな。私自身は絵本大好きなんだよね。なっくんは未だに図鑑の方が好きなんだけどねぇ。。。
パパの読み聞かせは、盛り上がるね。子供達の反応が違う。パパとママって違うんだよねー。小学生でも中学生でもさー男の先生と女の先生じゃやっぱり子供達の姿勢が違うんだけど、「結局赤ちゃん時からちがうってことよねー。」ってさ、旦那と改めて納得したよ。おもしろかった!


(2012年07月01日 06時40分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: