-STAY FREE-

PR

Profile

MICHI-Y

MICHI-Y

Favorite Blog

人と自然にやさしい… +シマクマ+さん
テリー~start a jou… テリーマン1173さん

Comments

デンジャラス☆ケン @ Re:エギングinUSA!(05/28) こんちわ~ 自分も今日やっと今年の春イ…
花鳥風月@ よさこい 某局大河の反響で今年のよさこいは益々hea…
香霖@ Re:星空のランデブー 見ましたよ~スゴク綺麗でしたね あんなア…
花鳥風月@ めでたい! 遅ればせながら…HAPPY BIRTHDAY!! 腹を…
+シマクマ+ @ そろそろ 人生最大の親孝行。。。ちゃんと呼んでよ…
デンジャラス☆ケン @ Re:8月も終わります(08/31) 9月もまた忙しいんですか。。。 「他…
リョウタ5364@ Re:初ゲーム挑戦 黒鯛ポッパー! おめでとうございます!最近は、クロダイ…
デンジャラス☆ケン @ Re:Catch&Eat(06/19) こんにちわ! どの言葉もまさにその通り…

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

July 16, 2009
XML
カテゴリ: 仕事


棚卸しとは年1回の恒例行事。会社の全ての器材をケーブル1本まで数を数え
現状どれだけの器材が会社にあるのかを調べます。

高知は8月によさこい祭りという

暑い、うるさい、人が多い

祭りがあり1年で1番忙しいのもこの時期。

会社の保有する器材がほぼ全て出て行き社員はフル稼働。
棚卸しで現状を知り、夏にどれだけの器材の不足が出そうなのかと
今から予想をたて夏に備えるわけです。

今年も器材担当責任者、全ての器材をさばきますよ、ったく!

器材の動きをコントロールし、各現場の器材の調整や
他社から借りる器材などはあらかじめ早めに
手配しておかなければなりません。

そして夏の運命も決まりました。これからお盆まで休みはたったの 1日 だけ...
やはりよさこい祭りから逃れる事は出来ず
また今年も地方車担当、本祭の10、11日とどっかのチームの地方車に乗ります。

夢はよさこい時期、独り仕事で北海道などの涼しい土地で田舎を旅して回る仕事。
(あるわけないよな...)

暑いうるさい人が多い。高知のよさこいの夏はまたやって来ます...。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 16, 2009 11:39:39 PM
コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: