Ca sent bon!

Ca sent bon!

2006年4月



3月に一番に蕾を見せてくれたフェリーチェ。
4月も終わりに近づいて、やっと開いてくれました。
4月 133.jpg長くかかった為か、赤味が強く出ました。


クレマチス モンタナ・ルーベンス
小さかった蕾も徐々に膨らんでやっと開花が始まりました。
4月 014.jpg4月 109.jpg4月 124.jpg

冬に苗を植えつけた深山おだまき
4月 096.jpg4月 097.jpg
西洋オダマキの苗の開花はまだ・・・

ミニバラ まだ蕾は硬め
4月 100.jpg4月 090.jpg

クリスマスローズもまだまだ頑張ってます。葉もわさわさになってきました。
4月 025.jpg4月 150.jpg4月 146.jpg

庭その一 こちらはクレマチスゾーンに改良中 
4月 145.jpg4月 149.jpg4月 152.jpg
                                               ミス・ベーツマン

庭その二 こちらはバラゾーン
4月 143.jpg4月 095.jpg
                        シャリファアスマ
4月 147.jpg4月 148.jpg4月 092.jpg
モスピンクも茂ってきました。        モスの蕾       名無しバラ
足元がスカスカになってしまう(剪定、誘引がヘタ…)ので名無しのバラをあしらってます。

ベランダ組
4月 154.jpg
ウイリアム・クリスティ

こぼれ種でかわいい花が咲きました。  デージーもなんと去年のこぼれ種からの開花。
4月 098.jpg4月 155.jpg

アケビの花 夫の管轄です。私はアケビ、好きじゃありません。でも花はかわいいね。
4月 156.jpg


おまけ
4月12日はミディの10回目の誕生日でした。
お出かけしたその日、帰りの車の助手席で爆睡。
4月 048.jpg

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: