MIDORI5963’S  WEBSITE

MIDORI5963’S  WEBSITE

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

midori5963

midori5963

Calendar

Favorite Blog

VIVACE みんなを応援さん

Comments

midori5963 @ Re[1]:レッスン状況(04/12) リスト大好きさん こんにちは。 >今の…
リスト大好き @ Re:レッスン状況(04/12) 今のこどもたちは塾通いに忙しいから、な…
midori5963 @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/06) リスト大好きさん あけましておめでとう…
リスト大好き @ Re:あけましておめでとうございます(01/06) 今年もよろしくです。 ネコちゃん、かわ…
midori5963 @ Re[1]:近況(12/25) みんなを応援さん こんにちは。 >うち…

Freepage List

September 26, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


特に
《Chopin》のタイトルで出されて
いる ショパンの演奏が好きです。

曲目は
○ピアノ協奏曲 弟1番 ホ短調
1楽章
2楽章
3楽章



○幻想即興曲

○子守唄

 初期の頃の彼女は、モーツァルトの名手
として名をあげ 透明感のある凛とした冴えた粒立ちのよい音が素晴らしかった。
 しかし、彼女は 私生活でも仕事でも
紆余曲折というものが色々と・・その苦労の中を通り過ぎてきただけあって、
彼女の弾く演奏には 精神性が高く 奥深く 人間的スケールが感じさせられてしまいます。

 特に ピアノ協奏曲1番2楽章は、「ロマンス」と副題もついているし 
若手ピアニストは 甘く叙情的に弾くことが多いと思うのですが、
 ピレシュの演奏では
人間に対する大きな愛情 愛着、ピレシュ

「生かされているよろこび」さえも感じさせられそうになります。

 子守唄も これもおおらかで優しいピレシュの性格の表れた演奏で ても素敵です。

私のお勧め版の1つです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 26, 2007 10:53:02 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: