PR

プロフィール

えむろくおん

えむろくおん

カレンダー

コメント新着

終末の預言 @ Re:連日の早起き(08/04) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
終末の預言 @ Re:時間配分(06/21) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
aki@ Re:せっかくなのに(01/17) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
みどり@ Re[1]:朝から無理する(04/13) >勝春みきさんへ えらいのう。 毎日のこ…
勝春みき@ Re:朝から無理する(04/13) 毎日弁当3つと朝ご飯はさすがにキツイ・…
みどり@ Re[1]:スマホde確定申告(02/27) >勝春みきさんへ お~久しぶり! 確定申…
勝春みき@ Re:スマホde確定申告(02/27) おーひーさー(笑) 言っとけ言っとけ、…
みどり@ Re[1]:じしん(10/07) >勝春みきさんへ いやービックリしたわ。…
勝春みき@ Re:じしん(10/07) 朝のニュースで知った。 地震が起きると…
みどり@ Re[1]:不在(10/04) >勝春みきさんへ お勤め?おつかれ~。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年03月14日
XML
カテゴリ: 映画のレビュー
だいぶ前にテレビでやってたやつを録画してたわけですが…ようやく見ました。

映画の宣伝CMではすごく面白そうだったので、気になってたんですよね~w
そしたら監督がなんとスピルバーグですよ!
この人はホント、作る作品にソツが無いというか、漫画家で言うところの手塚治虫というか?見てて飽きないし面白いしちゃんとオチが着いててわかりやすいんですよね。もちろんスピルバーグの全作品を見たわけじゃないですが。

そんな「ターミナル」。
まことに不運な主人公…国際線の飛行機に搭乗中に祖国が消滅してしまってパスポートが効力を失い(=入国ビザが発行されず)、空港の外にも出れずまた帰国することもできず、公共の建物の中で生活するという話です。
子供なら一度は憧れるシチュエーション?
空港内のテナントも営業時間が終わり、どんどん照明が落とされ人通りも少なく…普段はあんなに人が居るのにそれががらんどうのように静まり返る広い空間。ちょっとワクワクしますが…ま、その前に主人公は言葉が通じなかったり、母国でテロが起きたり心配事が多くてそんな気分にはならないのですが。
その中でなんとか空港職員と仲良くなり、生活も安定していくのですが、登場人物が多い割りにちゃんとそのキャラクターがどんな性格で主人公とどういう関係かを描き、キチンとオチも付くと言うまとめかたが、やっぱり上手だな~と思うのです。


ちなみにメインの舞台は空港ですが…わざわざ作ったそうですよ、セットを。
私から見ても普通に空港じゃん!と思うのですが…
そーか…アレってセットだったのか~すげー!何考えてんだ~!変態だ~!(←ほめてる)

■グレイテストヒッツ::ターミナル DTSスペシャル・エディション





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月14日 23時07分52秒
コメントを書く
[映画のレビュー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: