PR

プロフィール

えむろくおん

えむろくおん

カレンダー

コメント新着

終末の預言 @ Re:連日の早起き(08/04) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
終末の預言 @ Re:時間配分(06/21) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
aki@ Re:せっかくなのに(01/17) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
みどり@ Re[1]:朝から無理する(04/13) >勝春みきさんへ えらいのう。 毎日のこ…
勝春みき@ Re:朝から無理する(04/13) 毎日弁当3つと朝ご飯はさすがにキツイ・…
みどり@ Re[1]:スマホde確定申告(02/27) >勝春みきさんへ お~久しぶり! 確定申…
勝春みき@ Re:スマホde確定申告(02/27) おーひーさー(笑) 言っとけ言っとけ、…
みどり@ Re[1]:じしん(10/07) >勝春みきさんへ いやービックリしたわ。…
勝春みき@ Re:じしん(10/07) 朝のニュースで知った。 地震が起きると…
みどり@ Re[1]:不在(10/04) >勝春みきさんへ お勤め?おつかれ~。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年11月28日
XML
カテゴリ: 出来事
ウチで熱帯魚を買っています。




こういの。
通称「コリコ」、ペットショップでは「赤コリ」とか呼ばれてます。


名前はコリ蔵とコリ助。
ちょっと大きい方がコリ蔵で、小さいほうがコリ助です。
その内のどっちかが数ヶ月前から卵を産んでました。
魚の性別は見てわかるものもあれば、まったくわからないものもいます。コリコはその全くわからない方。卵を生んだからメスがいるんだ・という認識です。
でも当然、卵にはオスがいなければ卵はそのまま…産んだ本魚か他の魚が食べてしまいます。


そして、ついひと月前にも卵を生んでいました。
そのとき、そばにいてぐったりしてたのがコリ蔵。最初はもう寿命でぐったりしてるのかと思ってたら、その後普通にしてたので、もしかして産卵直後で疲れてたとか?!おまえさん、メスだったのかー!

でもコリ蔵が頑張って卵産んでもなー…

とか思ってたら、先日コリ助よりはるかに小さいコリコを水槽内に発見!
なんだこれ…???
落ち着いて水槽内のコリコの数を数えてみたら…3匹。
もしかしてこれ孵化した幼魚か?!
ということは、コリ助はオスで、大きさからすると数ヶ月前の卵を受精させてたんだ!

ということで、意図しない所でひそかに繁殖してましたw
20111128.jpg
ホントは大人のコリコと並んだ写真がいいんでしょうけど、撮れませんでしたorz
でもちいさくてかわいい♪


この調子で少しづつ繁殖してくれたらいいな~♪
で、藻を食べまくってくださいw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月28日 23時05分33秒
コメント(2) | コメントを書く
[出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: