PR

プロフィール

えむろくおん

えむろくおん

カレンダー

コメント新着

終末の預言 @ Re:連日の早起き(08/04) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
終末の預言 @ Re:時間配分(06/21) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
aki@ Re:せっかくなのに(01/17) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
みどり@ Re[1]:朝から無理する(04/13) >勝春みきさんへ えらいのう。 毎日のこ…
勝春みき@ Re:朝から無理する(04/13) 毎日弁当3つと朝ご飯はさすがにキツイ・…
みどり@ Re[1]:スマホde確定申告(02/27) >勝春みきさんへ お~久しぶり! 確定申…
勝春みき@ Re:スマホde確定申告(02/27) おーひーさー(笑) 言っとけ言っとけ、…
みどり@ Re[1]:じしん(10/07) >勝春みきさんへ いやービックリしたわ。…
勝春みき@ Re:じしん(10/07) 朝のニュースで知った。 地震が起きると…
みどり@ Re[1]:不在(10/04) >勝春みきさんへ お勤め?おつかれ~。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年10月30日
XML
カテゴリ: TV・ラジオ
ネットで毎週、仮面ライダーブラックを見ています。
古臭い描写はあるものの、主人公の南光太郎がカッコいい!イケメンってのもあるんだけど、なんだろうなぁ…どこがかっこいいんだろう?と思っていたら…

・基本的に一人で戦う
・子供を守って戦う

これだ!

そう、今の仮面ライダーって仲間が複数いるし(昭和ライダーの立花藤兵衛は戦わないので数に入れない)、ストーリーも誰か(主に子供)を守る!というより、敵の組織と戦う!という感じなんですよね。
ブラックの方が、「ピンチになったら助けてくれる」感があって、まさにヒーロー!
でも今のはなぁ…素直にストーリーが面白いから見てるけど、ヒーロー感はありません。戦隊物の方が少しヒーローらしいかな?(ゴーバスは話が難しいけど)

やっぱ子供と絡まないとダメだよ!子供番組なんだしさ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月30日 23時58分13秒
コメント(2) | コメントを書く
[TV・ラジオ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨今のヒーロー事情(10/30)  
じんぎすかん さん
子供が小さい時の「アギト」や「555」以降全く知らないけど、なんかストーリーが複雑でつまんないなあと思いました。 戦闘員がキーキーやって来て怪人が襲ってきてライダーがボカ~ンと倒す! そんなストーリーでいいわ。 (2012年10月31日 22時29分44秒)

Re[1]:昨今のヒーロー事情(10/30)  
>じんぎすかんさん
私も大人になってから友達に勧められたクウガ見てみたら、ライダーが変身しないで終わってしまいました。なんじゃこりゃ~?!な感想。最初からちゃんと見るとストーリーがあって面白いんでしょうけどね…完全に大人向きです。
勧善懲悪モノの方が子供には向いてますし、そっちのほうがヒーローらしいですよね。 (2012年10月31日 23時03分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: