PR

プロフィール

えむろくおん

えむろくおん

カレンダー

コメント新着

終末の預言 @ Re:連日の早起き(08/04) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
終末の預言 @ Re:時間配分(06/21) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
aki@ Re:せっかくなのに(01/17) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
みどり@ Re[1]:朝から無理する(04/13) >勝春みきさんへ えらいのう。 毎日のこ…
勝春みき@ Re:朝から無理する(04/13) 毎日弁当3つと朝ご飯はさすがにキツイ・…
みどり@ Re[1]:スマホde確定申告(02/27) >勝春みきさんへ お~久しぶり! 確定申…
勝春みき@ Re:スマホde確定申告(02/27) おーひーさー(笑) 言っとけ言っとけ、…
みどり@ Re[1]:じしん(10/07) >勝春みきさんへ いやービックリしたわ。…
勝春みき@ Re:じしん(10/07) 朝のニュースで知った。 地震が起きると…
みどり@ Re[1]:不在(10/04) >勝春みきさんへ お勤め?おつかれ~。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年01月23日
XML
カテゴリ: 仕事
確定申告の季節が近づいています。
今年は電子帳簿ナンタラについて聞きたいことがあるので、申告書の提出の前に(後でもいいけど)無料相談とか受けたいなーと思っており。

つーことで、自治体の広報とか読んでみました。
おらが住んでる市町村の役場の会議室が毎年、申告会場になっており、相談もそこでできるらしい。
 ↓
でも要予約。
ま、コロナのご時世だし、そうよね。

…で?
どこに申し込めば…???


どないせいと…
ちな、「電話では受け付けてません」と書いてます。禁止事項ばっか書かないで、OKなことも書いてよ。

仕方ないので役場のHPに行きました。
同じく、情報なし。
紙の文字ならまだしも、HPだと普通「申込みはコチラ」とか下線ひいてリンクさせとくだろうがよ。なんで何もないの?

仕方ないので、税務署のHPに行きました。
国税局TOPではなく、地域の税務署…おらが街には税務署がないので、管轄である隣市の税務署のサイトです。
そこの署は近隣市町村の元締めらしく、各地域の相談会の日程が載っていました。

おお、ここで申し込むのかー。

と思ったのに、日時や会場案内の後に「申込みはここ」って書いてない。
またかー!

で、そこの途中に「対象の人はコチラ」というリンクを発見!
あった!
RPGか!
たくさんの村人に話しかけて、ようやくフラグ見つけたー!!!みたいな!

申し込みました。

これ高齢者とか絶対ムリなヤツ。いや、内地の高齢者はネットできる率が高そうなので、これでいいのかも?「フッフッフッ…よくここまでたどり着いたな。ようし、相談に乗ってやろう」的な。出だしでふるいにかけられてたのかー。

確定申告に関しての情報…特に相談に関して、税務署は受けてくれる気がないのかと思いましたが、じつは「やる気があるヤツだけリンクを探してこい!」みたいな、こちらのやる気を試されていたんですね。
ホントにお前ってヤツはよ…
金取るときだけ自動的に請求とか来るのに、自分が払う立場になったら「ここまでやったら払ってやる」みたいな感じ…厳しいね。税金とはそういう性質なのだな。ま、源泉は他人(国民)の金だしね。

頑張ろうっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月23日 23時53分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: