PR

プロフィール

えむろくおん

えむろくおん

カレンダー

コメント新着

終末の預言 @ Re:連日の早起き(08/04) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
終末の預言 @ Re:時間配分(06/21) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
aki@ Re:せっかくなのに(01/17) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
みどり@ Re[1]:朝から無理する(04/13) >勝春みきさんへ えらいのう。 毎日のこ…
勝春みき@ Re:朝から無理する(04/13) 毎日弁当3つと朝ご飯はさすがにキツイ・…
みどり@ Re[1]:スマホde確定申告(02/27) >勝春みきさんへ お~久しぶり! 確定申…
勝春みき@ Re:スマホde確定申告(02/27) おーひーさー(笑) 言っとけ言っとけ、…
みどり@ Re[1]:じしん(10/07) >勝春みきさんへ いやービックリしたわ。…
勝春みき@ Re:じしん(10/07) 朝のニュースで知った。 地震が起きると…
みどり@ Re[1]:不在(10/04) >勝春みきさんへ お勤め?おつかれ~。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年10月19日
XML
カテゴリ: イベント


バイクで。
ここ駐車場は無いのですが、駐輪場はあるのですよ。しかも無料。バイクもOK。

感想→これミュージアムというかテーマパークやんw

テーマパークで大人1000円は安いなぁw
まぁ食べ物が少々お高いので、それで良いのかな?

で、言わずとしれたドラえもんの生みの親・藤子・F・不二雄先生の館なわけですが。
展示してあるものの音声ガイドがスマホ対応。
スマホ持ってない人には貸出してくれます。
でもカフェの注文もQRコードオンリーなんだけど…こっちはスマホ無くてもできるんじゃろか?とにかくスマホ前提な内容なので、電池は満タンにしておきましょう。(かなり減った)

でもって、楽しかったです!!!
初見の人は特に。
Fシアターは見に行ってほしい!そして最後までみてギミックを楽しんでほしい!やっぱテーマパークじゃんこれって思えるからw
え、ぼっちでもぜんぜん大丈夫ですお。
本日の客層は外国人2~3人グループだったり、ちびっこ連れ家族だったり(これがわりと多い)、デートだったり友達二人組だとか。そういう人たちでした。もしかして幼稚園の集団とかいたらどうしようとか思ってましたが平気でした。違うフロアにいくとキッズコーナーがあったりするので、そこはにぎやかでしたが、なにせちびっこは飽きるのが早い。原画コーナーはさっさと見て去っていくので静かなものでしたw前に国立科学館にいったら小学生の社会科見学?の集団が居てうるさかったなー…平日は基本的に子供が少ないのがメリットですが、学校や園の団体様がお越しになるとハズレを引いたなーという気分になりますw今日は当たり。

Fミュージアムは日時指定のチケットなので、自分は11時の入場にしましたが…普通にじっくりみて16時すぎまで居ました。何ならもう少し漫画読んでいたかったんだけど。
帰りるのに小一時間かかるので、仕方なく退散。
夜風はライダーに厳しいのでw

いやでももう楽しすぎて。
正直、F先生の作品てドラえもん漫画初期+アニメ、エスパー魔美アニメ、キテレツ大百科アニメ、漫画短編少々くらいの知識しかなかったのですが。
それでも漫画描きとして学ぶこともありましたし、自分はとても満足しました。

常設展示も面白かったので、特別展示が変わったら内容によってはまた行きたいですねw






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月19日 21時36分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: