夢は音楽漬

夢は音楽漬

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

櫻小路みどり子

櫻小路みどり子

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:せっちゃんHEY!×3出演(11/17) cialis vs viagra vs levitra bettermy hu…
http://buycialisky.com/@ Re:ウエディング・ソング(01/24) buy cialis soft tabletscialis 20 mg efe…
http://buycialisky.com/@ Re:RISING SUN ROCK FESTIVAL 2006 in EZO その2(08/19) viagra vs cialis testimonialsproblems s…
http://buycialisky.com/@ Re:ドクロの指輪の行方(01/31) cialis used fortadalafil cialis educati…
http://buycialisonla.com/@ Re:せっちゃんHEY!×3出演(11/17) cialis rezeptfrei kaufen in osterreichc…
2009年12月30日
XML
カテゴリ: ライブレポ
FM802主催のイベントRADIO CRAZY1日目に行ってきました。

2ヶ月以上からライブ告知があって、その第一弾に怒髪天とフジファブリックの名前があったので、即決です、『行く!!!』と決めてました。
その後、日程が両アーティストが29日だと発表されて、1日目だけのチケを確保。
29日なら大阪に戻ってるはずだし、やたっ!行ける!!

その後発表される29日の出演アーティストはそりゃ~もう、全アーティストみたいのばっかりで、重なったアーティストのどれを断念するか困るほど素敵なメンバー。

28日は仕事収め。
納会を済ませ、自宅に帰らずそのまま品川へ。実家へのお土産を購入して新幹線で帰省。
志村君のいないイベントへ行くという複雑な思いの中、フジの曲を聴いて泣きながら帰省(←電車で聴いたらダメだとはわかりつつ・・・苦笑)。

夜遅く就寝したので、イベント前半の新人さんたちの部は諦めました。


サカナクション
フジファブリック
帰ってきたナニワ・サリバンショー
フラワーカンパニーズ
レミオロメン
the HIATUS
くるり
怒髪天


ピロウズも見たかったんですが、がっつりフジと重なっちゃて断念。
YO-KINGもサカナクションが押したのとトイレ休憩取ってる間に終了してしまって、断念。
ま、フェスは諦めが肝心。


最近の曲はあまりチェックしてなかったので、最初の2曲は知らない曲でした。
♪ナイトフィッシングイズグッド♪
この曲が最後に聞けたらから、嬉しかったわ。
サカナクションのライブでは一番聴きたい曲。できれば野外の夜に聴きたいんですけどね~。

NIGHT FISHING / サカナクション

そのほか

♪ネイティブダンサー
も聴けましたわ。最初の2曲以外は全部知ってる曲でしたが、曲名忘れたのでレポできず。

そして次はフジファブリックですが、このレポはすでにUPした通りです。

泣き腫らした目で、ナニサリ会場へ移動すると、超満員!!人を掻き分けて友達と合流しようと思いましたが、途中で断念。ま、腫らした目をあまり見られたくないし、いっか。

ナニサリはアメリカのエド・サリバンショーに対抗して企画された(らしいです)もので、ホストは忌野清志郎。
過去3回開催されたダイジェスト映像なんかが放映されて。
3回とも出演したせっちゃん、勿論せっちゃんとキヨシローが一緒に歌ってる姿も。懐かしいな。3回とも見に行ったのよね。
キヨシローの
♪後ろの奴らの為に、俺はやってきた~~♪
って歌。これ、懐かしいな~笑ったわあ~。

キヨシローが亡くなってもう半年以上経つんですよね。当初は映像見るたびに切なかったですが、今は笑って過去のキヨシローの映像を楽しむことが出来ます。会場の皆もキヨシローを観て笑って楽しんでる。時間って酷なようで、癒しでもあるんですかね。

映像が流れたあとは『帰ってきたナニワ・サリバンショー』の出演者のライブ。
舞台にはアコギが5本?置かれてます。
出演者は
トータス、民生、浜崎貴司、YO-KING、岸田繁、Leyona(出演キャンセル)。

最初に出てきたのはトータス。
♪ヒッピーに捧ぐ♪
よりによって、なんでこの曲・・・。
なんでこのタイミングで、この曲・・・。
せっかく少し元気になったのに。
そういえば、志村君の訃報が流れたとき802DJをしていたのはトータスだとか。
その場ですぐに♪銀河♪を流してくれた・・らしいです。

その次に出てきたのが岸田君だったかな。YO-KING、はまちゃんと続き、ここで、私はフラカンへ移動するため会場を後にしました。

フラワーカンパニーズ
♪♪♪
脳内百景
東京タワー
ロックンロール・スターダスト
深夜高速
真冬の盆踊り
♪♪♪
これ以外もやったと思いますが、曲名覚えておりません・・。

フラカン結成20周年おめでとう!!
FM802と同じだね~~。

グ「今年の秋FM802のパワープレイに深夜高速が選んでもらってね。」
圭「ちがうちがう、ヘビーローテーション!!」
そう、パワープレイじゃFM大阪ですよ!!
グ「普通、ヘビローっていったら若手が選ばれるのに、最年長だって、40歳でヘビローなんて!」笑
圭「俺達、今年全員40歳になりました~~。アラフォーならぬ、ジャスフォーです!!!全国どこ探しても、全員40歳のバンドってないと思う!!」

圭「この一年、大阪に18回もライブに来ました!!月1回以上!!」
すごい(笑)。私はその中のワンマン1回しかいってないかな??イベも大阪のイベではフラカンは見なかったような。
来年も沢山来るそうです。とはいえ、私は埼玉在住なんでね・・。

最後は真冬の盆踊りで、はっちゃけて終了。
いつも元気になるフラカンライブでした。

さて、次は久々のレミオロメン。
いつ振り??去年のカウントダウンかな?
ってか、去年のカウントダウンのライブレポ、結局書けなかったんですよね。インフルエンザで1日から寝込んでたもんだから。
今思うとフジのライブレポも書けなかったので、書いておけばよかったな~ってすごい後悔してます(せっかくトリだったのに)。今年の7月10日の志村君のお誕生日ライブも行ったのに、自分のことが忙しすぎてライブレポ書けなかったな・・・ってホント今ごろ後悔です。


で、今年のレミオロメン。サポートを2人加えて5人編成。
1曲目は♪粉雪♪
いきなり季節モノがきましたね。
セットリストはこんな感じ。1曲ぐらい抜けてるかもです。
♪♪♪
粉雪
Starting Over
雨上がり
明日に掛かる橋
Sakura
恋の予感から
大晦日の歌(新曲)
♪♪♪

《送料無料》レミオロメン/レミオ ベスト(通常盤)(CD)

王道なセトリですね。
濃いファンには物足りない感じかもですねえ、最後の1曲を除けば。
初公開だったのかしら、会場で「キャー!」って反応したのは5人ぐらいでしたものねえ。
最後の♪大晦日の歌♪これ結構笑える歌詞です(笑)
でもまあ、藤巻くんらしい表現で、どこにでもあるような大晦日を歌った曲って感じですよ。蕎麦が伸びたとか色々(笑)

その2に続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月31日 20時25分29秒
コメントを書く
[ライブレポ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: