全232件 (232件中 1-50件目)

ひっそり生きていたとです・・・(笑)みなさま、お元気でしょうか私はというと病院のお世話になったり・・・もらい事故をしたり・・・なんか暗い・・・(苦笑)いやいやwそんな悲しい日々じゃないよーって事でザッとUP長崎に初具雑煮ツーリング初田楽ツーリング初十割蕎麦ツーリング鷹島ツーリング美しい景色に感激一泊仕事で宮崎へ(家族連れでめっさ観光してるとです)空と海の青さに心奪われただ・・・宮崎は遠かったとです・・・紅葉の季節に阿蘇の温泉に行ったとです心が洗われた一日昨日、太宰府天満宮近くの公園へお弁当持って行ったとです。歳のせいか・・・桜に感動してしまうとです。久々の楽天ブログは写真のUP方法も変わってて四苦八苦したとです・・・それでは、また~
2012.04.02
コメント(2)

G.Wも終盤ですねー我が家はまず初日にキャンプへー佐賀の『おいでな菜園』ってとこに行ってきました。釣り堀あり、アスレチックあり、小川あり、近くに温泉あり掃除が行き届いてて私の中では今までで1番のキャンプ場でしたコレ旦那ー(笑)夜はちょいと冷え込んだので焚き火をーオシャレにコーヒーといきたいのですが網の上に乗ってるのはおイモさーん(笑)旦那にしっかりイモ管理させてる画ですw焼き芋っておいしいよねーレンジでチンしたのとは全然違うー。キャンプ用品もいっぱい買い足したんでこら~月1くらい行かんとモト取れんばいえっとー、確か先月(4月)の桜の時期に佐賀の小城公園にお花見ツーに行きました満開過ぎてたけどやっぱり桜はキレイだねーそそ。桜の前にムツゴロウ見たよー初めて見たー感激ーバイク友達の方々には足手まといになる私を知らないとこに連れ出してもらっていつも感謝、感謝ーm(__)mコレは3月??に宗像方面にツーに行った時のお食事めにゅー※ツーリングなのに食べ物画像だけってどーよ?ってのはナシで(笑)えっとー『松露』っていうちゃんぽん屋さん(結構有名らしい)のカレー小とちゃんぽん(小だったっけかな・・・)のセットですちゃんぽんなのに麺がほそーいあっさり味のちゃんぽんでしたお店がめっちゃ混んできたのでお茶しに近くのぶどうの樹へ移動ウェディング会場とかお花屋さんとかカフェとかパン屋さんとか可愛いお店がいっぱいカフェがお休みだったのでパン屋さんでお茶ーまたガッツリ食べてるしー(笑)同伴者ちょっと引いてるしー(笑)こんくらいよかろ~?w子供達にもおみやを購入ホントは生クリームといちご挟んであるのがよかったんだけど荷物入れれるのが小さいウエストポーチだけだったので諦めました黄砂いっぱいだけど灼熱の前に走りに行きたいなー
2011.05.05
コメント(2)

今日は熊本からじいちゃん(お舅さん)が遊びに来ました博多駅に行きたいとのご要望で博多へ博多駅ビル・・・もちろん、混んでますがな・・・堂島ロール・・・のんのんのん・・・行列長すぎ・・・ハラダのラスク・・・のんのんのん・・・同じく行列長すぎ・・・1時間待ちの看板が立ててあるクリスピークリームドーナツへ根性で並ぶでも、結構早く買えました30分位??BOX買いする人は優先的に早く買えます今回クリスピーのドーナツ買うの2回目~並んでたら必ず1個出来たてドーナツの試食くれます初めて食べた時、柔らかすぎて口に入れたらとける感じ衝撃でしたそんでもってさらに衝撃的なのは超甘い事・・・子供達には大好評です仲良しのお友達やお世話になった先生にプレゼントする為に3箱(36個)購入せっせと袋に詰めリボンをかけ18人分作りましたプレゼント好きな私次、博多駅行ったら堂島ロールとラスクとバウムクーヘン買いたいなー
2011.03.27
コメント(2)

こんな時だからこそ明るく元気に更新します先日カワサキのショップに行ったんですが今まで考えてもいなかった125ccのバイクにときめいてしまいました跨らせてもらったのはDトラッカー125足が短いのでツンツンだったんですがスタンドをはらってまっすぐ起こすと超軽い事に感激Ninja250Rでさえ重い私には衝撃の軽さでしたこのバイクだったらちょいとそこらへ遊びに行くのにすごーく楽しいだろうな~とりあえず旦那さんにその旨、報告・・・『何の為に2台もいると?』ま・・・まぁ、確かに・・・1台だって全然乗ってないからね・・・※ニンジャの走行距離、ここ半年で300キロ位かも・・・旦那の言う事はごもっともだわ~。でも、しばらくはショップ巡りの楽しみが出来ました他の候補車KLX125KSR110他にオススメのバイクあったらぜひ教えて下さい
2011.03.25
コメント(4)

先日、久留米まで仕事に行ったのでかねてからおいしいという噂を聞いていたラーメン屋さん『ひろせ食堂』 へ行ってきましたラーメンと炒飯のセット(850円)炒飯がものすごくおいしいという事でしたが私的にはラーメン美味しいな~と思いました私、豚骨のにおいが強いラーメンはちょっと苦手なんですがここのは全然豚骨臭くなくてあっさり美味しかった炒飯の具には鶏肉が使ってありました珍しいですよね~ちなみに、最近食欲がすんごいんですが(ダイエットどうしたんだよ・・・笑)完食出来ませんでしたまだまだグルメ修行が足りんな。。。ちなみに、これは元気だった先週の事でして・・・現在はインフルエンザでおウチに監禁状態長男以外、インフルエンザの猛威にやられてしまっております。みなさんもまだまだインフルエンザにはご注意を健康ってとっても幸せな事ですね+まりもん+
2011.03.09
コメント(8)

パンダ来日のニュースしょっちゅうやってましたね~パンダ好きの私としては見てるだけでウズウズしましたまだ本物見た事ないんですよねぇ~身体がパンダを欲したので(笑)パンダのクッキー焼きましたしかーし・・・『コレは可愛いから食べないで』と次男はパンダを死守フツーの型抜きばっかり食べてました次男のそういうとこがとっても愛おしいです結局、パンダは旦那がぜーんぶ食べてたしー・・・先日、ハンドメイドのお店に行ってかわいい雑貨を数点見つけて買ってきました窓みたいに扉を開閉することができます扉の奥は鏡になってるのでちょっとお部屋が広く、明るく感じるかも下のフックも使えるし棚の部分も2カ所あるので色々飾れるので嬉しいなー白い家具やナチュラルな感じが大好きいつかおウチ建てる時にはナチュラルなおウチにしたいな~と言っても10年間は旦那さんの会社が家賃負担してくれるのでそれまでは賃貸で頑張るぞ・・・今朝、近所の産直野菜の店に買い物行ってかわいいお花を見つけたので買ってきましたコレ梅かな~(うといもので・・・)春を感じますね今日は1日マジメに主婦を頑張りますみなさん花粉に負けずよい1日をtemplate-まりもん
2011.02.23
コメント(6)

今日は熊本の知人に誘っていただき日田やうきはなど近くを走ってきました他の方はみんな大型・・・中にちっこいのが1台(笑)私を気遣ってくれて休憩いっぱいとってくれました。お姫様のような待遇ではないかっ(笑)でも私はもうちょいたくましいんだぞwお昼ごはんはおじさま達にとっても可愛いお店に連れて行ってもらいましたうきはの『やまんどん』っていうお店の梨カレーです横にも梨がついてるけどカレーにも梨が入ってましたじゃがいもと思って食べるととんでもない衝撃ですお気をつけあれおじさま達は可愛いプレートを前に『こら~男が喰うもんじゃなかね(苦笑)』と食べてましたほいで私はこの後キャラメルと洋ナシのケーキとコーヒーでシメいちご狩りも出来るみたいだったしケーキも焼き菓子も雑貨もかわいいのがいっぱいまた近いうちに家族とか友達とかと行こ~本日の走行距離 102キロそーいや・・・今週はランチにカレー食べてたな~。ダイエットしてるはずなのにね(笑)ツーリング日記というよりごはん日記でしたtemplate-まりもん
2011.02.20
コメント(6)

今日は間違いなくっ確実にっエンジンをかけるんだっという強い意気込みの元、起床(笑)久々カバーをめくると虫が付いてたり・・・ほこりがたまってたり・・・何でカバーしてるのに・・・駐輪場からオートロックの外までえっこらやっこらヨロヨロでバイクを出しマンションから離れたとこまで押して行きました。3か月ぶり・・・ドキドキでセルを押すと『ぶるるるんっ』あっさりとかかってくれましたなんて良い子ぢゃーーー『バイクの為には最低30分は走った方がイイ』と聞いたので忠実に実行(笑)近所を1時間くらいウロウロしました。んで、これは最初の暖気してる時に気付いたんですが・・・マフラーに黒~いのが焼きついてたんです・・・分かります??多分、3か月前にプチツーに行った時に履いてたズボンのすそが焼けついてるんだと思うんです。ジーンズの上にナイロン素材のズボン(内側フリースでぬくぬく)を重ね履きしてたので・・・そこで教えてほしいんですが。。。これって取れますか?ナイスな取り方あったらぜひ教えて下さいませm(__)mで、話は戻りまして1時間ウロウロした後はママ友とランチの約束をしていたのでカフェオレキッチンっていうお店にランチに行ってきました今日のきまぐれランチ(やったっけな?名前w)ジャンバラヤスープヨーグルトコーヒーでした私のキャラと違いオシャレな感じでしょ~女の子なので!! (女子を強調させてくれー笑)たまにはこういうのも味わっておかないとちょっとずつ春になってるって感じがしてきましたね週末も暖かいみたいですみなさん、よい週末を~ design by *Sweet snow*
2011.02.04
コメント(2)

年末年始を過ごし・・・よくよく考えてみると・・・ここ5,6年で・・・10キロ太ってるやべーよ、やべーよ10キロはやべーよつー事で3週間ほどで4キロ落としましたで、もうすでにダイエットサボリ中。ここ最近、ママ友とのランチが頻繁過ぎです今日はカレーを食べに行ってきました チキンカレー辛さ10倍 チーズナン (超チーズでした・・・) サラダ ラッシーこの後ティラミスとバニラアイス食べてしもーたもうすでにダイエットどーでもよくなっております。誰か『ちゃんと痩せろよ』って喝を入れてくれー(笑)ダイエットのお供としてヘルシア緑茶箱買いしましたそれにしてもヘルシア高いよね~楽天のポイント10倍(送料込)で買いました。2月2日23:59まで全品ポイント10倍(一部を除く)花王 ヘルシア緑茶 350ml 1ケース(24本入り・梱...価格:4,440円(税込、送料込)冷蔵庫にスタンバイ旦那さんもお腹出てるので一緒に飲めるようにちなみにヘルシア緑茶の横に見えてるいちご味のクリームチーズおいしいんだよね~その横にはホイップクリームあるしね~あくまでも・・・それらは・・・子供用ですから・・・多分・・・(笑)ツーリング行くとどんなに食べても1キロくらい体重落ちるから早くツーリングダイエットしなくては~ design by *Sweet snow*
2011.02.02
コメント(2)
![]()
今日はキャラ違いで女の子チックな日記ですばい(笑)今頃と思われるかもですがコレ、買いました【送料無料】シリコンスチームなべつき使いこなしレシピBOOK価格:1,680円(税込、送料別)『使うかな~・・・』『使わんやろ~・・・』を自分の中で繰り返し・・・買わないままだったんですが買ってしまったら意外と使える昨日はれんこんとしめじと鶏肉のきんぴら?的なお料理を作りましたこれ混ぜたらちゃんとてりてりですwまだおかず系しか作った事ないんで今度はおやつ系も作ってみよ~おやつ系というとこちらも買いました【送料無料】かわいいお菓子ブック価格:1,995円(税込、送料別)こちらは取り寄せ中でまだ届いておりませーんこれにはシリコンカップがついていて焼き菓子にも冷たいお菓子にも使えますもうすぐバレンタインだし使えそうだよね~コレも買おうかどうか迷いました~【送料無料】とってもかんたん焼きドーナツ レシピ付価格:1,260円(税込、送料別)全然関係ないけど・・・にわかサッカーファンのわたくし・・・内田篤人選手のかわいらしさにやられてしまいました・・・あぁ、目の保養w design by *Sweet snow*
2011.02.01
コメント(2)

おはようございます福岡は雪です。ウチんとこはこんなに積もってるのにさっきテレビの天気予報みたら天神(都会の方)全然積もってなかったーマジかーーーーー同じ福岡なのにね~この雪の中子供達は元気に学校に行きました見てる私の方が寒かったっすそうそう。この土日こそはバイクのエンジンかけるぞと思ってたのに寒過ぎて・・・風冷た過ぎて・・・かけれんかった・・・「エンジンくらいかけろや~」と呆れられてるるかもーだけどウチってマンションで、マフラー換えてからは特に騒音考えてちょっと遠くまで押して行ってエンジン掛けるんです。私、取り回しが最高に下手くそぴーなのでそれがとーっても大変ボスのとこに預けっぱなしのバッフル取りに行こうかな~ちなみにもう3か月ほど放置してます・・・まだエンジン掛かると思います?・・・私のバイク(インジェクション)もしエンジンかからなかったらバイク屋さん呼ぶしかないんですかねぇ~・・・
2011.01.31
コメント(2)
熊本県玉名市にある世界一デカイっていう鐘をつきに来ました!有名なんだろうなー、観光バスがいっぱい!Σ( ̄□ ̄;)あっ!そうそう!!来る途中で野うさぎと野たぬき?を見ました!うさぎ年の前に野うさぎ見るなんてご縁がありそうで嬉しかったです♪いや、しかし寒いよ…寒すぎる。雪バンバン降ってま~す( ̄▽ ̄;)ハハ…みなさんはポカポカなお部屋で新年をお迎えかな♪
2010.12.31
コメント(6)
熊本に帰省中です!朝起きたらめっさ雪積もってたー♪ヽ(´▽`)/寒い中息子と作りました♪たまには子供孝行ッス(´▽`;)ゞ 『車がきたねーぞ(*`Д´)ノ!!!』と旦那っちが外で言うとります。 ヤツは洗車マニアだから洗い始めたら6時間はカクゴ…ちょっとくらい手伝うかなー。私が1番乗ってるし( ̄▽ ̄;)ではまた夜更新出来るかな?皆様♪今年もありがとうございました。よいお年をお迎え下さい!|^▽^)ノ
2010.12.31
コメント(6)

昨日は宝くじが当たると有名な島佐賀県の高島へ行って来ました仕事で…(笑)まさか今のアルバイト的?!なお仕事でこんな遠くの離島にまで行くとは思いもしなかったぜ・・・だもんで!ついでに家族みんなで行ってウチの宝くじも買っちゃお~って事で仕事に乗っかって高島へGOー唐津城です。唐津城のすぐ近くからフェリーが出てます。おぉぉぉー高島まで行くフェリーに並ぶ人々・・・みんな宝くじ当たりたいよねぇ~私もおなじでーす(^m^)フェリーに乗る事10分高島に到着~ガラーンとしてますがホントはめっちゃ人いっぱいいたんですよー(>_
2010.12.18
コメント(6)

あー忙しい忙しい12月はクリスマス会やもちつき行事が多い×子供2人分。寒くて子供は病気になるし仕事は自由がきくものの23日までキツキツです1日ものんびりする日がありまぺんおウチの事はほったらかし状態で大掃除や年賀状作成はどうなる事やらさてさて、旦那さんから早めのクリスマスプレゼント頂きました~超現実的ー仕事で携帯使うのでスマートフォンデビューしてみました(笑)旦那さんの気持ちが嬉しかったです~いや、実物も嬉しいですけどね(ーm-)フフでもね~いかんせん使い勝手が違いすぎるのでメールには今までの2倍時間がかかります(笑)さー、お高い携帯買ってもらったしお仕事、家事、育児頑張ろ今からお仕事1件行ってきまーすあ、私は旦那に何あげよかな・・・まりもん
2010.12.11
コメント(4)
今日は仕事の打ち合わせではるばる天神までおのぼりさんです(>ε<) もうすぐX'masなんですよね~♪今年も旦那さんから予想外にプレゼント貰えそうです( ̄▽ ̄)vヤタッもう予約しちゃったもんね~wみなさん、プレゼントあげます?もらいます??
2010.12.08
コメント(4)
富良野メロンパンのみ…しけてんな~(-_-;)いやはや・・・今日は時間がない!あっ!みなさま☆青りんごあめ生存中であります(笑) 2週間程前から少々マニアック?なお仕事を始めまして(変な仕事じゃないですよー笑)週3、4日福岡や近隣県をうろちょろしております。 今日は大牟田と八女(ウチから80km)まで行ってきましたー。そこそこ遠いぜー(>ε<) さ、はよ帰ってウチの事せなん!
2010.11.24
コメント(6)

+ My Diary + 金曜日にぽちった食器洗い乾燥機と分岐水栓が届きました食器洗い機は注文から2日後に分岐水栓にいたっては翌日に届くの早ーーーーーいんで、早速旦那さんに取付をお願いしました心配だった分岐水栓取付・・・何とか無事付きましたそして・・・やったやったー中はこんな風。使ってみましたお皿の入れ方ビミョーでまだ上手に入れれない洗浄力は問題なしお皿洗う時間に他の家事が出来てうわさ通り・・・かなりイイわちょいデカの食洗機登場でキッチン周りは狭くなったけど(カウンターに置いてます)洗い物がたまる事ないので逆にいつもスッキリです。旦那さんに感謝続きまして~我が家のビデオカメラですが新婚旅行に持って行こうと買ったのが12年前??子供達の行事に持って行ってもウチみたいにデカイやつ持ってる人いない(笑)DVテープだし・・・運動会もあるので新調しました上のが12年前のです。こうやって見ると改めてデカイ◎ポイント最大7倍! ★☆その他のお買得セットも必見! ページ内おすすめバナーをチェック!...価格:39,000円(税込、送料込)早速運動会で使いました小さいし、軽いしストレスなし。メカ音痴の私が驚いたのが動画の中からいいシーンをピックアップして静止画で残してくれてるとこ(後から自分で動画の中から静止画を撮る事も出来ます)今までデジカメ&でかいビデオカメラ持参だったのがこれ1つでイケるようにいやぁ~、便利。開発した人、すげー。みなさんオススメの家電とかあったら教えて下さい買いたい物リストに入れますw design by *Sweet snow* designed by *ま~ぶる********************************1,000円(送料無料)***【限定100個】!全部10分で出来る1品調味料が15種類★1つが2~3人前!お弁当にも重宝★しかも★...【送料無料】じぱん家、朝のパンケーキ 1袋30枚入2袋購入で15枚増量!3袋購入で30枚増量+素材の...店長からの笑顔のお届け!ドドーンと800g入りですお試し!ポッキリ送料込み¥1000スマイルポテ...****************************
2010.10.04
コメント(8)

すっかり季節は秋ですね。朝夕寒くなったので子供達の病気(風邪、喘息、インフルエンザ、嘔吐下痢症etc・・・)気になります。。。私はまだ嘔吐下痢症にかかった事ないので超怖えぇーさて、夏の旅行日記今頃UPです毎年恒例のおじーちゃんとの旅行今年の夏は、鹿児島でした知林ヶ島 designed by *ま~ぶる*干潮の時だけ陸続きになり歩いて渡れる縁結びの島雰囲気よかったですよ~でも、看板に『潮の満ちが早いので絶対に無理に渡ろうとしないで下さい』って書いてあってゾッとしました渡ってる途中に満潮になって(ならんならんw)子供達がおぼれたらどーしよーとか次男は旦那に任せて・・・とか妄想で担当まで決めました(笑)お部屋から錦江湾旅館のプールジャグジーやビーチチェア、ハンモックもあって子供達大喜びw私は旦那さんとマジ泳ぎで対決しました(これ恒例行事です)私、水泳は得意なのですが旦那さんはかなり速いのでハンデ付きで。。。結果・・・私が勝ちました息継ぎ1回もしないでマジで泳ぎましたから(爆)でも旦那さんも『俺が勝った!』と言い張ってました。かわいいヤツめ(* ̄m ̄)プッメインの黒豚のしゃぶしゃぶ食事は毎回すんごいご馳走これコース料理の中のメインで1人分なんですけど子供も1人で全部食べてました。子供は正直です。美味しい物は残しません(笑)この旅館に行ったのは2回目なのですがコースメニューがしっかりしててどの料理も抜かりないって感じです。仲居さんのサービスもさりげなくて嫌みがなくとってもいい食後には砂蒸し風呂・エステ・フットマッサージも堪能錦江湾の朝日お天気がいまいち毎年いろんなところへ連れて行ってくれる旦那さんのお義父さんに感謝ですm(__)mお義父さん、大好き。来年の旅行はどこかな。楽しみ~私達が泊まった旅館指宿白水館〒891-0404 鹿児島県指宿市東方12126-12 TEL 0993-22-3131 FAX 0993-23-3860 design by sa-ku-ra* ■template-まりもん
2010.10.02
コメント(2)
![]()
やっぱり買ってしまいました食器洗い乾燥機おととしくらいからずっ~と欲しかったんです。手荒れがひどくて夏になっても治らない・・・1年中、絆創膏ヤローですよこれからだんだんと寒くなり、手荒れの季節到来だしーまず、旦那さんに購入の打診を。。。あっさり『お~、買え買え』と(笑)いつもマジメ?!に主婦業やってるので反対できないでしょうな、ウンウン(笑)候補は1番人気のPanasonic世界のPanasonicですよね~。安心感が違います。エコナビというナイスな機能に心躍りますが、中がちょっと狭いような・・・それと窓がなくて中の様子が見えない(洗ってるとこ見たいじゃなーい?(笑))2番人気の東芝Panasonicほどではないけど(※私の勝手なイメージです)一流メーカーさんですよね。まず1番気に入った所は広くて食器を入れやすそう。棚のレイアウトを自分で変更できる。麦茶のポットとか長いし、便利そうだわとあるサイトでのレビューもとても良かった。価格もこちらの方が少しだけ安い。という事で商品選びに約1カ月・・・悩んだ結果TOSHIBA DWS-600D-C47,474円にしましたやっぱり、毎日使う物なのでストレスなく使いたいっていう点でこちらに食器入れやすそう棚の位置変えれるのもイイそれと、食器洗い乾燥機などを付ける時には分岐水栓というものが必要だそうな。ウチの蛇口にあうのはコレでした【パナソニック】 分岐水栓 CB-SXG7価格:9,290円(税込、送料別)あと、業者さんに取り付けてもらうと+約1万くらい??ウチはケチって旦那さんに頑張ってもらう事にします。出来なかったらどーしよう・・・食器洗い機持ってるお友達に聞くと『何でもっと早く買わなかったんだろう』って思うくらいすごくいいらしいので商品到着&設置が楽しみです design by sa-ku-ra* designed by *ま~ぶる********************************1,000円(送料無料)***【限定100個】!全部10分で出来る1品調味料が15種類★1つが2~3人前!お弁当にも重宝★しかも★...【送料無料】じぱん家、朝のパンケーキ 1袋30枚入2袋購入で15枚増量!3袋購入で30枚増量+素材の...店長からの笑顔のお届け!ドドーンと800g入りですお試し!ポッキリ送料込み¥1000スマイルポテ...****************************
2010.10.01
コメント(4)

今日はちょっと風はあるもののいいお天気ですこの前コケたところ見てもらうのとついでに1年点検しちゃおうかなとバイク屋さんに行きましたこの前コケたトラウマか今日はいつも以上にバイクが重い・・・必死こいて駐輪場から出しましたちなみにカウルのキズ・・・こういうキズが4カ所ほど・・・(画質が粗い見えます?)ちなみに曲がったペダルバイク屋さんに到着すると店長さんが応対してくれました。ペダルは『これくらいなら交換しなくてもいいと思いますよ』と・・・バイクにお詳しい皆様、どうなんでしょうか?ちなみに部品代は3000円弱。『じゃあまた検討してから来ます』ととりあえずそのままの状態で帰ってきました。カウルのキズは磨いてくれたのでちょっと目立たなくなったような1年点検は1時間ほどかかるらしいのでまたそのうちに・・・って事に。キーキー異音もその時に見てくれるそうです。それと、1年点検の時に『プラグの掃除しますか?』と言われました。それって必要ですか?たまにしか乗らない私はした方がいいのかな。。。アドバイス下さいませm(__)m『バッテリーの為に半日ツーくらい行きましょう』と店長さんに言われたので気休めに夜須高原までぐる~っと回って帰りました。が・・・走り方忘れた肩痛い腰痛いたったの30キロしか走ってないのにどこそこ痛い・・・マメに乗りなさいって事なのかな~ design by sa-ku-ra* designed by *ま~ぶる********************************1,000円(送料無料)***【限定100個】!全部10分で出来る1品調味料が15種類★1つが2~3人前!お弁当にも重宝★しかも★...【送料無料】じぱん家、朝のパンケーキ 1袋30枚入2袋購入で15枚増量!3袋購入で30枚増量+素材の...店長からの笑顔のお届け!ドドーンと800g入りですお試し!ポッキリ送料込み¥1000スマイルポテ...****************************
2010.10.01
コメント(5)

先日、自前バイクで初ゴケした青りんごあめです。どーも、ご無沙汰ですm(__)mコケたっていってもタチゴケです(笑)バイクがちょいとやられちまいましたwシフトペダルが曲がって中に入っちゃって自走出来なかったので購入店のレッドバに連絡「行けるのは明日になります・・・」としょぼくれていると・・・親切な方がペダルを外に出す応急処置をしてくれましたいいないいな。人間っていいな工具まで持参して下さり、手が油で汚れても「いいですよ」とニッコリ。あ~~~~~何ていい人なんだ~教訓:バイク屋より そこらにいる人の方が頼りになる。今回、特にバイクに乗りたい訳でもなく、「そろそろエンジンかけとかないと」っていう義務的気分でちょろっと乗ったのでコケちゃったのかな・・・中途半端な気分で乗るもんじゃないっすなお勉強になりました早く修理持っていこっ!まだ行ってない(笑)更新してなかった食ネタをwウチの近所の井手ちゃんぽん(普通盛)ですウチは普通盛りを私と子供2人で分けて食べるくらい量が多い野菜を食べても食べてもなかなか麺に辿り着がないw野菜いっぱい食べれるからそこがナイスたまに無性に食べたくなる美味しいちゃんぽんですウチの近所に最近出来たフォーシーズンのランチセット(チキンカレー)ですインド人が作る本格カレーカレーはもちろんナンがめちゃウマなんです表面はパリッっとしてて、手でちぎってるそばからもっちり感ガンガン伝わってきます早くまた食べに行きたーーーいお口直しのラッシーも爽やかでよいごはんもサラダもお肉(辛いソース添え)もあってバランスのとれたおいしいランチでしたあ、それとホールにいるインド人のお兄さん達がイケメン揃いでした(笑)あ、この情報必要なかった? design by sa-ku-ra*
2010.09.27
コメント(8)
夏休み最後の土日…急に思い立ち家族でキャンプに来ました。昨日は川遊びする旦那さんと子供達を見ながら昼間っからビールを飲み、夜は貸切露天風呂に入りました。最近のキャンプ場は清潔で設備が充実してますねー!夜ごはんは息子特製カレー&旦那さん特製焼鳥でした。最近、私の周りでは色んな事があり精神的に凹みまくってます(T_T)そんな私にはいい気分転換になりました。旦那さん、連れてってくれてありがとうm(__)mおまけ…旦那さんがキャンプ場出る時、死角にあった木の看板に車ぶつけたので今から車屋さん行ってきます(-_-;)
2010.08.29
コメント(10)
鹿児島旅行で東洋のナイアガラといわれている『曽木の滝』に行ってきました先日BSのバイク番組で見て今回行ってみたんですがすごいスケールでしたあまりの迫力に次男、半泣きでした(笑)曽木の滝に続く『こがねロード』もまっすぐにのびたキレイな道でした。いつかバイクで行きたいな
2010.08.15
コメント(6)
鹿児島へ旅行に来てます♪ココは知林ヶ島っていう縁結びの島らしいです!干潮の時にだけ渡れるっていう例の?!ヤツですね!良いご縁がありますように…恋愛以外で( ̄▽ ̄)ふふ恋愛でご縁があったら大変やね(笑)みなさんお盆、いかがお過ごしなんでしょう♪
2010.08.12
コメント(6)
ボスから写メ届きました!どうやら私のニンジャ君マフラー交換も済んでピカピカにしてもらったようです♪肝心の音は、バッフル付けるとかなり大人しいらしく(ノーマルとほぼ一緒)バッフルはとりあえず外しといてもらいました。気になったらすぐはめればいいし♪嗚呼…ニンジャ君早く逢いたい
2010.08.09
コメント(2)
熊本の実家に帰省中です♪矢谷渓谷ってとこで川遊びしてます。都会ッ子はダメですねー(>ε<)子供達(特に長男)はビビりまくり。旦那が1番喜んでるし( ̄▽ ̄)
2010.08.08
コメント(8)

今日はボスがマフラー交換してくれる日届いてるよ~朝、ボスからボス『お盆休み中、バイク乗る?』私『いや、乗らんです~』ボス『じゃあ、俺預かっとくけ。休み明けにはマフラー換えて、ピカピカにしといてやるよ~』マジですかーやったーってな事で私のニンジャ君ボスのおウチでお盆休みを過ごす事になりました~明日から来週日曜まで9日間お休みなので預かってもらってよかったですちなみにボスは洗車術がハイパーすごいので新車になって返ってくるかもー( ̄m ̄* )ムフッ♪ではでは、みなさまお盆明けにアクラマフラー装着ぴかぴかVer.ニンジャをUP出来ると思いますまたお盆休み明けに~template-まりもん
2010.08.06
コメント(4)
私のバイクカスタムの中では1番高額になるであろう部品・・・サイレンサーとうとう購入いたしました~へそくりで(笑)【ポイント3倍!8/6 23:59まで】アクラポヴィッチ∇Ninja250R 08-09用 スリップオン HEXAGONAL...分からないなりに自分で調べて、カスタム兄さん達に相談して(相談に乗ってくれた兄さん達、ありがとう)コレに決めました早ければ金曜にはボスが交換してくれるらしい早く乗ってみたいっすーtemplate-まりもん
2010.08.04
コメント(6)
洗車中なう。(ツイッター風w)手が届かないとこどうやって洗うんだろう…
2010.07.26
コメント(8)
バイク友達が入院の事を聞きつけてお見舞いに来てくれました。しかも私が最近『おいしいケーキ食べたいっ!(>ε<)』って言ってるの知って買ってきてくれました♪まだ知り合って1年もたってないし、頻繁に会ってるわけでもないのに(T_T)うるうるありがたいです(;_;)グルメな方なのでロールケーキはしっとりふわふわ、シュークリームは皮がパリッ、クリームたっぷりでうまうまでした(o^-^o)金曜か土曜には退院出来そうです♪追伸:みなさんに大雨の被害がありませんように。
2010.07.14
コメント(4)
年末年始の入院から半年…ウチの次男さんまた喘息で入院中(T_T)気圧の変化に関係あるのか病院には喘息の子がいっぱい。早く退院したいよー(>ε<)暇だぷ~。
2010.07.12
コメント(6)

雨雨・・・よく降りますよね~バイク乗りには欲求不満なシーズンでございます本当は今日もツーの予定だったんだけどお流れですでも、昨日プチツー行ってきたんでまあ耐えれてます昨日はチームのボスと2人でスタート。夜須高原秋月江川ダム小石原日田コースボスのお庭みたいなもんです。ボスのお尻を追っかけて楽しんだ後はお昼ごはんを食べに行きました日田にある麺屋さくらです私は牛すじ煮込みのつけ麺を注文。うどんでつけ麺って珍しいですよね~奥はボスのさくらスペシャルです。他にも天ぷら盛り合わせとささみの天ぷらをボスが頼んでたので横からちょいちょいごちそうにゆず塩で食べる天ぷらはさわやかな感じでおいしかったですよ他にもおいしそうな珍しいメニューがいっぱいだったのでまた行かないとそれからチームのメンバーがちょいちょい集まり5人に増員またまたボスの後をついて楽しく走って帰りました。帰り際にボスとチームの仙人?世話役??から『めちゃくちゃうまくなってる』『よう付いてこれるようになったね~』とホメてもらい、かなり調子ノリましたまだUターンとか全然うまくできないけどそこは見られてないみたいおまけで。金曜夜はチームの飲み会がありました最近みんな揃う事ってあんまりないのでどうにかやって集まろうって感じ??(笑)食べ飲み放題2時間で3150円お刺身、お寿司、大海老塩焼きなどなど食べて飲んで騒いでめちゃめちゃ盛り上がりましたバイクに乗ってるってだけでこんなに仲良くなれるもんなんですねこういう時間も”バイクの免許とってよかった~”って思える至福のひとときです template-まりもん
2010.07.11
コメント(6)

バイク免許取って1年半??!ライディングブーツやっと買ったし(笑)*ま~ぶる*【送料無料】 Angel Hearts '10春夏モデル レディースショートブーツライディングブーツって重いな~すごくしっかりした作り。さすがバイク用だわ~、感心厚底だからちょっと足つき良くなりそうで短足には嬉しい限りぅお~い!!私より先に履くな~*ま~ぶる*昨日のお友達とのランチ柚子こしょうのペペロンチーノサラダとスープコーヒーとデザートプレートお酒好きな私は柚子こしょうとかそれはそれはもぅ大好きピリッと柚子こしょうが効いてておいしかったデザートの抹茶ロールは前日食べたお店のナチュラルな抹茶ケーキよりしっとりカロリーはきっとお高め・・・な分濃厚ふわふわでした。※『太るよー!』のみなさまのお声しっかり届いております(笑)template-まりもん
2010.06.16
コメント(8)

超おひさしぶりの更新です更新してなくても何回かツーリングに行って女性ライダーだけでごはん行ってホタル見に行ってそれなりに色々やっておりますただ写真を全然撮ってないだけで・・・そんなダメダメなあたくしがなんと今日はちゃんと写真を撮ったのでブログUPです今日はママ友とご近所にある”トトの喫茶”へランチに行きました久々なのにバイクネタじゃないっつー、ごめん!(笑)テナントに入っている小さなお店ドアを開けるとナチュラル感たっぷりのおしゃれ~な感じ子連れママやちょいとマダムな奥様達で店内満席予約しててよかった~トトのごはん(チキン南蛮をチョイス)を注文 ごはん、ほうれんそうのお味噌汁、プレート抹茶ケーキ、飲み物のセット写真がいまいちでおいしそうに見えないのが残念揚げだし豆腐のお豆腐が濃厚でとろとろだったのに超感激ーホールケーキ等も手作りでナチュ系ママさんが好きそうなお店でしたその後はお店の隣のパン屋さんへはしごだーこれまたおしゃれなパン屋さんnanapain(ナナパン)奥の小さなテーブルで子供達は絵本を読んだりしてママ達のお買い物をしばし待ちますお友達のおウチで何個か食べちゃったよ(笑)『カフェオレ食パン』っていうネーミングにノックアウトコーヒー味大好き~ほいで、今日はどーしてもこのめんたいバゲットを食べたかったので夜ごはんはクリームシチューにしましたシチューにちょんちょんして食べるのが好きなんです子供達が喜んで食べてくれましたおいしかったねっさ~、今日はWカップ日本戦ですねパパ早く帰ってくるかな~template-まりもん
2010.06.14
コメント(4)
![]()
月曜から次男の喘息が出ておウチにひきこもってます今、夏に向けダイエット中なのでおウチにジッとしとくのは大変辛いのでありますだって、楽しみは食べる事だけなんだもーんそのひきこもり状態の時にお買い物マラソンやってるし暇+ストレスでいっぱいお買い物してしまったーで、三十路越えのなのについつい買ってしまったのがグラグラのいちごTシャツバックのいちごや小さなハートが激ツボなのであります~さすがにグラグラには手を出すまいと今までこらえてましたがとうとう買ってしまった他にも 子供や私の下着食品もポチしました 届くの楽しみーふぅ・・・またしばらくお買い物我慢だなtemplate-まりもん
2010.05.19
コメント(6)

いい季節になりましたね~バイクで走るのがすごく気持ちよく感じられますそういう事で最近は短時間でも週1は必ず走っています最近、私のお散歩コースでお気に入りの夜須高原です木曜と昨日も行ったな~もう夏ですね~それと先週は2回もツーリングに行きました何て幸せなんでしょう先週1回目日田焼きそば食べて走る。ソフトクリーム食べて走る。ウチのツーは7割食で占めています残りの3割がおしゃべりと走りです(笑)何て自分にぴったりの仲間がいてくれるんだと本当にありがたいです2回目連日ツーだったんで歳のせいか疲れが取れずタンデムで参加しましたタンデムなので写真も撮り放題空と木の葉っぱも写真が流れてますね~。乗せてもらったバイクはビクスク??ではなくメガスクーターっていうんだそうな。そのメガスクーターが3台もいたので3台を渡り歩きましたスクーターの後ろってすごく乗りやすくて午後からは寝そうでしたいや・・・寝たかwいやいや・・・目をつぶっていただけです(笑)お昼は地鶏の炭火焼やかぶりつき定食っていうでっかい骨付きのからあげみたいなヤツ?や私はまいたけうどんを食べましたまいたけがまるまる1個天ぷらにしてあっておいしかった~その後はでかパフェかアップルパイかで大の男がモメています(笑)私に決定権が回ってきて子供のお迎え時間があったので近場のアップルパイを選びました私はフツーにアップルパイセットさっき食べたばっかりなんでそんなに食べれないっすーでも・・・6人のうち2人はさっきあんなにいっぱい食べたのにカレーセット(カレー・サラダ・アップルパイ・コーヒー)頼んでますかっこよすぎやろ~カレーセットはおやつだそうです(笑)めっちゃ笑いました人生初タンデムツーめちゃくちゃ楽しかったです彼氏や旦那さんがバイクに乗ってる女の子は後ろに乗って遊びに行ったらすごく楽しいだろうな~って思いました今度はちゃんと自分で運転して行こ~っとtemplate-まりもん
2010.05.17
コメント(6)

今日はたまりにたまったネタを思い出しながら更新しまーす先週、佐賀の山奥にある『山ぼうし』っていう家族湯に行ってきました本当に自然たっぷりの山の中にあります。全室離れですまだまだ~途中には休憩所も結構遠いねー頑張れ~おー、やっと着いたかー橋の先に見えるのが私達のお風呂です中は・・・ ※天使ちゃんのとこはウチのダーリンのセクスィ~ポーズです私達の入った部屋は昔は男性専用の露天風呂だったようでとっても広かったですウチの男性陣はみんな暑がりでお風呂に行ってもすぐ上がっちゃって何だかもったいないんですーこの部屋で確か50分2500円だったかな熊本のお風呂に比べるとかなり割高だけどこっちの方では安いと思います雰囲気いいお風呂だったのでカップルが多かったですよ~山奥にあるけど温泉好きな方はぜひ行かれてみてはtemplate-まりもんtemplate-いなもと
2010.05.16
コメント(4)

朝から峠を1つ越えてツーリングに行くお友達のお見送りへ行ってきましたツーの目的地はずっと前から私が行きたい行きたいと言い続けているフルーツ工房えふだそうない・・・行けねぇ~し最近私が遊び倒してるんでどうも旦那に申し訳なくて辞退でも、むずむずするのでお見送りだけでもっ(執念深い?笑。)同じNinja250R乗りの子とカスタム談義で盛り上がったり乗り心地チェックしあったり楽しかった~ほんで、お昼にはもちろんおいしそうな写メをくれましたカレーとデザートは2つも食べてるょ・・・うらやましす・・・template-まりもん
2010.05.09
コメント(10)
八木山峠ってとこに朝練に来ました♪いや~朝はほんのり暖かくて気持ちいいです♪昼前からは灼熱ですが・・・
2010.05.08
コメント(6)
![]()
今日は歯医者さんへホワイトニングに行ってきました歯磨きの仕方や糸ようじの使い方を説明してくれてその後、1時間くらいかけてホワイトニングしてくれますそういうのは女の子がやってくれるんだけど何て言うんでしょう・・・・私も女なんですけどね・・・一応私の顔とか肩にその女の子の胸が当たるんです同じ女なのにそのふわふわな感触とかがかーなりこっ恥ずかしい何とも複雑な不思議な感覚でした(笑)きっと男性だったらああいうの嬉しいんだろうなぁ~(* ̄m ̄)プッいや、一瞬私も男になった気がしますホワイトニングは月1なのでまた来月ですすんごく気持ちよくて診察台で寝てしまいたい気分でしたあー、今日は早く眠れそうな気がする・・・template-まりもんtemplate-いなもと
2010.05.06
コメント(10)

福岡に戻って参りました10時頃に熊本を出て菊水インターから高速へ~これといった渋滞もなく拍子抜け1時間くらいでおウチに帰りつきました。おウチに帰ったら旦那さんはパチンコへ行っちゃいましたまぁ、明日から仕事頑張るんだしかわいそうだからいっか~。その代わり・・・私もこれからちょいちょい遊びに行くもんねー!やっとこれからがバイクシーズンですもんねそうそう。この前行った熊本県山都町の通潤橋。放水シーンはこんな感じですスゴイですよねーこれ、橋の上から見るのもかなりの迫力ですちなみに・・・通潤橋は灌漑用水を送るために作られた水路橋です。建設者は矢部総庄屋布田保之助、工事を担当したのは卯助・宇市・丈八ら「肥後の石工」と呼ばれる名工たちです。工事は嘉永5年(1852)12月から1年8ヶ月を要しました。通潤橋は何のために作られたのでしょうか?まわりを深い谷に囲まれた白糸大地は水に乏しく、田んぼの水はもちろん、飲み水も足りないような状態でした。このような人々の苦しむ姿を見かねた布田保之助はこの白糸台地に何とかして水を引き、豊な実りの台地にしようと考えたのでした。(案内板から)だそーです!笑熊本に行かれたらぜひ行ってみて下さいませ~template-まりもんいちごの和菓子セットいちごチョコ 【お菓子3P\1000】野いちごお菓子ギフトかわいいハートのトッピング♪ハートの三種プリンセット 可愛いハートの苺レアチーズプランタンヌーボー&さくらモンブランロールtemplate-いなもと
2010.05.05
コメント(8)

今日は朝からキャブのお掃除!バイクじゃなくて耕耘機の(爆)結局、エンジンはかからず修理に出す事になりました…も~!!GWの半分を耕耘機に捧げてしまったじゃ~ないか夜はみんなでボーリング♪ウチの子らはボーリングが大好きなんです。ついでにおばあちゃんも!(笑)楽しかったGWも明日でおしまい(´・ω・`)明日は朝から福岡に戻ります!渋滞は覚悟してまつ(-_-;)
2010.05.04
コメント(6)
今日は通潤橋に来てます!ライダーもたくさんいる~橋から水が出てるとこ見れたんだけど、写真は間に合わんかったーてか、今日暑っ(+_+)もう夏だ~ね!ゆずアイス、美味しかった(o^-^o)
2010.05.03
コメント(6)
ただ今熊本に帰省中です。畑の玉ねぎが取れ頃~♪GW2日目☆最近バイクや飲み会で私ばっかり遊んでたので、旦那さん1日フリーに♪ゴルフとパチンコに明け暮れた1日だったらすぃ(-_-;)GW3日目☆熊本へ帰省!鳥栖~久留米までバリバリの渋滞にハマり旦那がイライラ(-_-;)私はバイク帰省のはずだったけど体調悪くて(+_+)大人しく助手席に乗ります、はい…途中、気持ち良さそうに走って行くバイクが超羨ましかった~(;_;)GW4日目☆朝からばあちゃんの畑の手伝いを旦那がやってます♪ばあちゃん1人でやるにはかなり広いのでたまに旦那が耕耘機使って手伝うんです(o^-^o)がっ!エンジンが掛からず、ばあちゃん超機嫌悪ぃしお年寄りって扱いが難しいよねっ(´・ω・`)あぁ、ご機嫌とりに早くパチンコ行ってくれ~。90歳近いばあちゃんの趣味はパチンコょ( ̄▽ ̄)
2010.05.02
コメント(6)

今朝は早く起きたのでちょっとぷちりに毎度の事ですが1時間くらいぷちりになんて思ってるといつも3、4時間は帰れない私今日は佐賀方面に行ったのですが山の中に入ってしまいもうどこがどこやら途中で有料トンネルとか通ったし(爆)地図が見れる見れないは別として今度から小さい地図を持ち歩こうと思いましたあんまり帰ってこない私を旦那はさぞかし心配してるだろうなっと急いで帰るとフツーにテレビ見てました。ズコッそれから家族で最近バイクチーム内で評判の日田焼きそばを食べに日田焼きそばって麺がパリパリ、もやしがシャキシャキソースがしっかりからんでておいしいんですね~店内のお客さんがオール焼きそばの中長男はあえてラーメンを注文これはフツーでした(笑)次の狙い、チーズロールケーキへでも・・・通りの道が超狭くて、駐車場ないしで断念。前1度買っておいしかったお味噌を買いました今日思ったけど日田って意外と遊べそうです帰りに道の駅原鶴で巨峰ソフトクリームを食べてデザート部門も終了~夜は光脱毛を受けに行きました充実のG.W初日終了みなさんもステキなG.Wを~template-まりもんtemplate-まりもん
2010.04.29
コメント(12)

2カ月くらい前にやったリアフェンダーレスですが今頃アップです車庫に入れた後のでm(_ _;)m ゴメン!!弟にリアフェンダーレスしてもらうのに熊本の実家まで帰りましただって、ショップに頼むと工賃1万かかるって言うんだもん 全体的に写真が暗~~~いけどこんな感じになりました後ろの”びろ~ん”がなくなってスッキリしました~今日、明日と週末お天気いいみたいですねおでかけ日和ですtemplate-まりもん
2010.04.24
コメント(8)

三愛レストハウスでのつまみ食いはそこそこに済ませらくだ山まで行っちゃいますらくだ山の入り口は☆TAKUさん からも教えてもらってたけど魔のジャリ坂道があるそうで・・・三愛の休憩でも『入り口のジャリ道、気を付けて!』と念を押される・・・怖いーじゃりの坂道とか途中で止まられたら坂道発進でさえも苦手なのに絶対こける~どうしてそんなとこにお店を作ったんだよ~らくだ山の御主人~でも~まぁ、女は度胸でしょう今までコケてないのがキセキコケても笑い話になっていいかっらくだ山へGOだ~途中で後ろを走ってた人から聞いたんだけどw『青りんごあめちゃんのバイクに牛とか馬が興奮しとったよ~。やっぱ赤色に反応するんやねぇ~』との事オレンジでもなく、一部に赤が入ってるでもなく赤忍のみに反応してたそうで(笑)闘牛とかホントだったんだな~らくだ山(地鶏炭火焼屋さん)到着~あれっっっジャリの坂道ってあれだったのかな私としては最悪のごろごろジャリをただ敷いてあるだけの坂道を想像してたのでちょこっと舗装してあるジャリでラッキーでしたお店が見えた時は『あぁ~、コケずに着いた~』と超ホッとしました☆TAKUさんやメンバーの方にジャリ道の事先に聞いてたから心構えが出来てコケなかったんだと思います。ありがとうございましたらくだ山でさらに大分勢、宮崎勢と合流らくだ山はタレに漬け込んである地鶏を炭火で焼いて食べます生玉子とごはんとお味噌汁と漬物がついて1600円さあ、食べましょうはいっ!うまいっうまくない訳がない。ただし、店内は暑いwらくだ山に夏来たら痩せるな・・・w食べながら外をチラっと見るとさすが人気店外には待ちがた~くさん魔の坂道(私命名w)にも車がずら~っと。私達は待ち時間なく入れたのでタイミングよかったみたいらくだ山で満腹になった後はまた気持ちのいい阿蘇の道を走りますこの時間帯になるとかなり暖かくなっててバイクの気持ちよさを感じずにはいられませんバイクの免許とってよかった~帰りに日田でおやつの焼きそばを食べようと言う一部メンバーなかなかやるなwでも、さすがにそれはみんなの合意が得られず(笑)に帰ります帰りには家族へのお土産をかかさない男性メンバーを見習い焼鳥を買って帰りました子供達にはメンバーの方からいただいた和スイーツをお土産にお土産は家族が喜んでくれて私もツーリングに行けて喜ぶw本当に大満足の楽しい1日でしたこれからツーリングの季節色んなところへ行きたいな~走行 322kmtemplate-まりもん
2010.04.19
コメント(10)

昨日は1週間前にで流れてしまったらくだ山へのリベンジツーへ行ってきましたどうも参加者で女は私1人らしぃそんなのヤダーって事で、知り合い誘ってどうにかレディース部門は3人まで増員あ~よかった~今回はらくだ山まで距離がある事と私含め初心者がいるって事で7時半集合早い人は6時半集合だったとか・・・まずは集合場所のコンビニから道の駅うきはへ向かいます~私はとにかく阿蘇の寒さに脅えていたんですがみんなの『そんなに寒くないよ~』っという話を聞き冬用のジャケットじゃなく普段着5枚の厚着(途中で薄着になって行く作戦)で行きました。ところが~・・・そこそこ寒い私よりもっと薄着の初心者2号さん(私が1号w)は2枚しか着てないというじゃありませんかしかも上着はパーカーです寒かったでしょうねぇ~。私も毎回ウェア選び失敗です道の駅うきはまでは渋滞もなくスイスイうきはで長崎組と友達のみえこさん合流そこでミラーにかけておいた私のヘルメットがガッシャーーンと下に落ちまたもや傷が増えて凹む・・・みんなから『あーあ。もう買いなおさなんいかんよ』と笑いながらご指導いただくだいたいミラーにメットをかけるのってよくないんですよねもう私はヘルメットは地べた派宣言しましたそこでまたしばしの休憩後次は三愛レストハウスへ向かいます私的にはここの区間が一番きつかったかも私の前を走っていたCBR(運転うまい方)が通った後を走ろうとCBRのタイヤばっかり見て走ったかもしれません(笑)ウマイ人の後ろ走ったら上手になるって聞くし走ってると確かに『あ~、こんなやって走るんだな~』って思うとこがいっぱいありました。CBRさんは左手ほぼポッケ状態(余裕態勢)でしたが私にはちょうどいい感じで楽しかった~三愛レストハウスにてこの後4人合流です長くなったので後編へ・・・template-まりもん template-いなもと
2010.04.19
コメント(2)
あ~今日はめっちゃ早起き昨日は久々のツーリングでめっちゃ早く寝た~夜洗濯派の私は洗濯物をしかけたまま寝てしまいまして。。。でも、朝起きたら洗濯物がひっちゃかめっちゃか(言い方古い?笑)に干してありました。あ~、旦那さん干してくれたんだなぁ~と朝から嬉しくなりましたいつもはそういう事全然しない人なのでたまにしてくれるとポイント高いです昨日は先週で流れたらくだ山へツーリングに行ってきました今回は総勢17名先週だったら3名の予定だったので逆に流れててよかったのかもまた後で写真あげてUPしたいと思います久々バイクに乗って思ったんだけどやっぱ暖かい日に乗るバイクはよかね~っ(*´∇`*)template-まりもん
2010.04.19
コメント(2)
全232件 (232件中 1-50件目)


