見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2008.09.04
XML
カテゴリ: その他埼玉県内
鴻巣の梨・1

年に一度は、梨の直売所に突撃!  去年は 児玉郡の神川町で買ったから、今年は…
逆方向・鴻巣市いってみよ~!! 実は去年から決めてたんだ
鴻巣ってグーグルの航空写真で見ると、新幹線の近くは畑が多いよね。
調べるとやっぱり、梨農家もこのあたりにポツポツと…さて、どこにしましょ♪
ギャンブラー見栄子が白羽の矢を立てたのは、松村梨園さん!

鴻巣の梨・2鴻巣の梨・3
17号を「天神2丁目」で北へ入り、新幹線をくぐった後に道がカーブして間もなく…
右手に梨畑らしきものが見えてきた、お~看板発見♪
ここには「50m先」ってあるけど、実際は「手前」に売場があったよ(^^)
住所は 鴻巣市上谷878 ね。

鴻巣の梨・4鴻巣の梨・5

大きい立派なのは、だいたい2コで500円程度?
まあ家で食べる分だから、そんな高級なのじゃなくていいわ(^^;
端っこに集められた、小さめで不揃いなのを7コ下さいな~♪

鴻巣の梨・7
これで1000円!  早速お家でキンキンに冷やして、剥いてみると…
お! 縦に包丁入れた瞬間、みずみずしさが伝わってきたよ(^^)
切り口はやっぱり水分たっぷりでキラキラだあ~♪
シャリシャリの歯ごたえとみずみずしさ、甘みもまずまず。
鴻巣の梨も美味しいんだね、ついつい剥きながらたくさん食べちゃうよ

鴻巣の梨・6
うっかり品種を聞き忘れちゃったけど…豊水っぽい?
売り場の箱には 「むさし野の甘露」(甘露と書いて「つゆ」と読む) と書いてあったけどね♪

さて突然ですが。  今月は 「近隣市町村強化月間!」 って事で
グルメ話は敢えて熊谷市の外・隣接市町村のお話を多めにいっちゃいますね~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.04 00:02:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: