見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2008.12.09
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント
高城神社酉の市081208・1

やっぱり酉の市は、夜のほうが風情あるね♪
高城神社
なんだか急に寒くなった今日この頃、それでもたくさんの人出だったよ。

高城神社酉の市081208・2
まずはお参り~! 次から次へ人が…けっこう混み合ってマス♪

高城神社酉の市081208・3
そして1年間お世話になった古いモノはここに置いてって
(と言いつつ私んちは飾ってないんだけどさっ(^^;)
灯りに照らされた高い屋根の屋台(と呼んでいいのか?)いっぱいに飾られた
色とりどりの熊手さんを物色~! 大きいのは、おめでたい飾りがてんこ盛り(^^)
そこそこの大きさのが売れると
 と調子の良い手拍子が♪

ひととおり見物して神社から出ると…げげっビックリ!!
何と、最近知り合った(いえ別に知人って程では…)中国人さんとバッタリ!
うわ~ヤバイ!(←?)と思いつつ、見つけた驚きのあまり

「オ~見栄子サン、ひとり?」  と…この中国人さん、商売やってる御方なので
シッカリ立派な熊手をお買い上げしてたよ

高城神社酉の市081208・4
うちに帰って、撮った写真をパソコンにおとしてたら…
このシアワセそうなお面が、あの中国人さんソックリ! 笑った笑った(^^;

高城神社酉の市081208・5
帰る前に、テキヤさんもひととおり見てこうか♪

高城神社酉の市081208・6
この辺りのお祭りでは定番の、鮎の塩焼き♪
こんな寒い夜に、お酒とともに食べたらまた美味しいんだろうね~
ま、さすがの私も、コレ1人で歩き食いする勇気はナイけど(^^;

高城神社酉の市081208・7
あららっ最近はこんなリンゴアメあるんだ、 ドラえもんカラー だよ

高城神社酉の市081208・8
これも初めて見たんだけど、フライ?を割り箸にクルッと巻き付けてる。
片手で手軽に食べられていいかもね。


残念だったけど、まあ毎年恒例の高城神社だけでも行けてよかった!
と言いつつ…今年も熊手買わずに終わってしまったわ(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.09 00:11:25


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: