見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2009.03.03
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ
道の駅めぬま ジュース&ドレッシング

道の駅めぬまには、実は美味しい隠れ名物が…初めて知ったよ♪
本日ご紹介するものは、見栄子展示会に来て下さった、道の駅の方々からの戴きモノ!
道の駅めぬまについては、これまでも 綺麗なバラ園 やら
おいしい ジェラート 、かき氷 「雪くま」 、それからTVにも出た とろろかき揚げ丼 など
何かと話題にさせてもらってたけど…そういう露出の多い華やかな名物の他にも
実はひっそりと、美味しい名物が隠れていたりするんだね♪
私も時々売店をウロウロしてるんだけど、気付いてなかったよ。

道の駅めぬま 吟ぎん寿し
まずコレは…妻沼名物として有名な細長~い いなり寿司“聖天寿司”の
道の駅オリジナルパッケージ
「吟ぎん寿し」!!
これを食べるとギンギンに…ではなく(^^;  「吟」とは妻沼の偉人・荻野吟子にちなんで♪
味のよ~くしみた油揚げ、お口に入れるとジュワッと甘みが広がる~
時々食べたくなるんだよねこの味。 海苔巻きさんとセットで♪
有名な聖天寿司、気になるけど妻沼の地理がよくわかんな~い! という御方は
わかりやすい道の駅で手軽にGETするといいよ♪
あ、確かこのおいなりさん、2Fの食堂でもいただけるんだよね。

道の駅めぬま 玉ねぎドレッシング1
お次は道の駅オリジナルの、玉ねぎドレッシング!
これは知らなかったよ…みじん切りのタマネギがこんなに泳いでる♪♪

道の駅めぬま 玉ねぎドレッシング2
黒酢&お醤油ベース 、みりんも入って、酸味・塩気・まろみ・そしてタマネギの甘み…
いろんなお味のハーモニー♪ ノンオイルだけど深みがあり、日本人の好きな味だよ(^^)
「ドレッシング=サラダ」  って事で、まずはお野菜にかけて美味しくいただきつつ…
この味ならもしや!? と思って、たまたまその晩のおかずの餃子にかけてみたら。
これが合うんだナ~!!
 おいしいね、焼き餃子がサッパリと食べられるよ♪

焼肉のタレとしても使えるみたいよ、用途いろいろだね!

道の駅めぬま りんごとにんじんのジュース1
そしてこれは 「りんごとにんじんのジュース」…妻沼はニンジンの産地だもんね♪
フタは懐かしいこのタイプなので、栓抜きを用意してね~。

道の駅めぬま りんごとにんじんのジュース2
りんご70:人参30、あらしぼりのツブツブ感と、クセのないスッキリしたお味。
やっぱり大量生産モノの野菜ジュースとは全然違うね、 フレッシュ感&さらさら感が
それに私、りんごジュースは毎日飲んでる好物…こりゃ後引くわ

広報誌「ひまわり」
広報誌「ひまわり」 を見てみてね~
道の駅めぬま(メロード)の社長さんのインタビュー記事が載ってるよ♪
そう、ここの社長さんは女性!
そしてコレ読むまで気付かなかったけど、スタッフさんも皆女性!?

2009-03-03 00:33:02
荻野吟子ゆかりの地に、女性が経営するお立ち寄りスポット…
なんだか今までよりグッと魅力的に思えてきたぞ、道の駅めぬま!!
知ってるつもりで知らなかった名物を下さって、ありがとうございました~(^^)

ところで最近、 ホームページ も出来たんですって…見てみてね~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.03 00:45:38


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: