見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2009.04.26
XML
テーマ: カフェ話。(2098)
カテゴリ: 熊谷市グルメ
ホシカワカフェ1

チョコレート・フォンデュ初体験…まさか地元で!とはね♪
熊谷市星川に新しくできた HOSHIKAWA☆CAFE(ホシカワカフェ) に行ったよ。
オープンは3月の終わり頃だったかな?
ここも 「わかっていても素通りせにゃならんかった日々」 で、なかなか寄れず(^^;
でも入ってみたら、こりゃ即日掲載だわな♪ なお店だったよ!

ホシカワカフェ13
場所は…星川通りの南側沿い、お祭り広場交差点より1コ西の信号のあたり。
目印はこの銅像、あと 鳥肉の鳥金さん のお向かいあたりね!

ホシカワカフェ2
うっかり通り過ぎてしまいそうな、やや控えめな外観。

ホシカワカフェ3
でも店頭のこのボードで 「あっ、こんな所にカフェが!!」と(^^)
営業日&時間を聞きそびれてしまったけど、とりあえず私が行ったのは日曜2時台。
ランチは11時~15時で、クロックムッシュなんぞの軽食があるのね。
お昼は済ませちゃったから、何かデザートでもいただこうかな♪

ホシカワカフェ4
中は通り沿いのカウンター席のほか、 スリッパに履き替えるテーブル席
ナチュラルな木製家具、テーブル上にはかわいい布&プレート。
へえ~お洒落感とリラックス・ムードをうまく融合させた、なかなかの演出じゃん
まずはカウンターで先に注文… 手作りのワッフルも美味しそうだけど、思わず目についたのは

つい先日、別のお店でチョコフォンデュを見かけたんだけど、お腹いっぱいだったので断念。
ちょいと残念に思っていたので、この機会に迷わずチョイス!

ホシカワカフェ5
別注文の飲み物は…本来ならチョコに合わせて紅茶か何かにする所だけど
イロイロ歩き回ったりした後! 暑くてノドかわいてて(^^;
「季節の果物のジュース」 にしてみたよ。 今はリンゴとオレンジがあるって事で
オレンジ に…生搾りで、きめ細かいツブ感。 爽やか味~♪♪

ホシカワカフェ6
さあ、チョコフォンデュのセットがプレートにのって運ばれてきたよ
ロウソクの火がついた器にミルク、そしてチョコチップがダークとミルクの2種類。
ミルクが程良く温まってきた頃に、チョコを入れればいいのね?

ホシカワカフェ7

いよいよチョコ投入~!!

ホシカワカフェ8
スプーンで混ぜて溶かしつつ、またしばらく温めモード。
濃いほうが美味しそう? チョコは特に使い分けず、2種類ぜんぶ入れちゃったよ
ちょっと煮詰めたほうがいいかな、また気長に10分くらい待ち…
お、いい感じに温まって、ココアをうんと濃くしたような感じになってきたぞ♪

ホシカワカフェ9
具は、苺とバナナとマシュマロがあるよ。

ホシカワカフェ10
じゃあいよいよ…イチゴからいってみよ~!!

ホシカワカフェ11
とろり~ん♪♪ おお、温かいチョコが絡んで美味しいね
これは幸せな食べ物だあ~♪


ホシカワカフェ12
店員さんがミルクの追加を持ってきてくれたよ、 ミルクはおかわり自由なんですって。

でもね…私ったら、ミルクの追加を入れたあとで、バナナを誤ってボチャン!
(゚□゚;・・・・
あれれ~ん!お洒落なオレンジの布に、チョコの飛沫がっ

あわててコソッと拭いていると、店員さんが 「布は心配ないですから」 と
私の服のほうを気遣ってくれて、おしぼりetc.持ってきてくれたよ。
いえいえ、「食べあとキレイに」 主義の私としては、それでは気がスマーーーン
(服は別に、ちょうど汚れてもOKなタイプだったし♪)
いいと言われても、ひたすらゴシゴシ…ま、だいたい落ちたかしらね(^^;

若いご夫婦の経営らしいけど、奥サマのほうはご出産間近! 大きなお腹で頑張ってたよ。
それと お店のブログ 発見、店主殿は変わった経歴&志の高い御方だよ。
とりあえず、熊谷にまた 「熊谷になかったタイプ」 のカフェが出現! 行ってみるべし♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.27 01:54:19


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: